毎月住吉区にて整骨院様のチラシをポスティングさせて頂いております。整骨院・不動産・デリバリーはポスティングのご依頼が多いトップ3業種となっております。
ご依頼頂いた当初は月2万部でしたが、現在はエリアを広げ4万部を店舗を中心に毎月多少エリアを変えながらポスティングさせて頂いております。
整骨院様も店舗のキャパによりご依頼枚数は様々ですが1万部~3万部位が弊社では一般的なご依頼枚数となっております。
googlec642ff10071141e2.html
毎月住吉区にて整骨院様のチラシをポスティングさせて頂いております。整骨院・不動産・デリバリーはポスティングのご依頼が多いトップ3業種となっております。
ご依頼頂いた当初は月2万部でしたが、現在はエリアを広げ4万部を店舗を中心に毎月多少エリアを変えながらポスティングさせて頂いております。
整骨院様も店舗のキャパによりご依頼枚数は様々ですが1万部~3万部位が弊社では一般的なご依頼枚数となっております。
弊社ではポスティングは年中無休にて行ってございます。このお盆休み中も暑さに負けずポスティングに励んでおりました。
今回八尾市と住吉区長居に店舗があるフィットネスジムのチラシをお盆前から盆中に配布させて頂きました。こちらは約3年半ほど前より不定期にご依頼をいただいており今回も八尾市と住吉区の各店舗周辺にて各1万部ずつを配布。
フィットネスジムもポスティングご依頼が多い業種です。店舗キャパにもよりますがおおよそ店舗周辺に1万部~3万部位というご依頼枚数が多くなっております。
年末年始ももちろんポスティングさせて頂いておりますのでお休み期間中を狙う場合などご利用くださいませ。
松原市の美容院様より本年2月に続きポスティングご依頼頂きました。店舗を中心にして3万部の配布でございましたが7月が過去最長の雨天が続き、当初予定の2週間をオーバーして3週間かかってやっと完了させて頂きました。
雨でもポスティングされる業者様もありますがやはり一長一短ありまして、何か決まった日付に催しなどがある場合は雨でも撒いた方が良いですが(業者側の立場でも配布しないと売り上げが立たないですので本音は配布したいのですが)、やはり基本チラシは『紙』ですので、いくら注意して配布してもどうしてもチラシが濡れてしまう可能性があるので弊社では雨天は配布してございません(ポストが屋内にあるマンションは除く)。
ともあれ長い長い雨も終わり、一転の猛暑・・・。これはこれで(汗)。
ポスティングと言えば不動産、やピザなどのデリバリーチラシが多いですがその次位に多いのが鍼灸・整骨院さんのチラシになります。
弊社でも毎月複数社の整骨院様のチラシを配布させて頂いておりますが比較的年齢が高めの方へのアプローチが強い為かポスティングと整骨院というのはかなり相性が良いようです。
配布させて頂く部数は大よそ1~3万部というのが弊社では多くなっております。最近では出張型なども時々お見受けしますがこちらですと全戸配布(全ての住宅)ではなく戸建てのみへの配布のご要望が多いです(恐れ入りますが弊社では戸建て限定配布はエリアによりご対応不可となっております)。
整骨院様は横のつながりが他業種と比べると多いようで、ご紹介を頂くケースも時々ございます。ポスティング業者をお選び頂くのは(私が言うのも何ですが)結構重要だと思いますので、横のつながりがあられる整骨院の方はポスティング業者は紹介してもらった方がより確実ではないかと思います。
大阪でポスティングをお考えの方は弊社にもお気軽にお問合せ下さいませ。
ポスティングの給料についてですがその会社によって月額固定の場合や、時給もしくは歩合制(配った枚数に応じた金額)とそれぞれかと思います。当然ながら月額固定の場合は働き方も固定でみっちり働く方向け、時給や歩合の場合は働き方はある程度~かなり自由となっているケースが多いです(弊社では働く時間は全くの自由でそのスタッフに全ての裁量をお任せてしております)。
松原市にてピザのチラシをポスティングさせて頂いております。ポスティングで最もご依頼が多いのが不動産業とピザを含めたデリバリーとなります。デリバリーにとっていかに多くの集客を図るかはポスティングの比重がとっても大きいですので責任も重大です。
基本的には1か月丸々配布期間を頂ける事が多いのですが、デリバリースタッフの人数もある為1か月の内の前半や後半に集中してポスティングするのではなくできる限り1か月で万遍なく配布する事でスタッフの方への負荷もかからず売上も平均的になるとの事で注意を払ってご対応させて頂いております(どうしてもこちらの人員の関係上完全に平均的には難しい面もございますが・・・)。
同ピザ店様からは松原市以外にも狭山市、堺市、富田林市などでも配布させて頂いており、なんとかよいご反響を得て店舗拡張にお役立てできるよう努めたいと思います。
松原市の町名ごとの配布できる枚数やどのエリアにターゲットとする世代が多く住んでいるのかがわかる分布図を掲載させて頂いておりますのでよろしければこちらをご参照下さい。
新年あけましておめでとうございます。
チラシのご納入につきましては12/30(日)~1/3(木)までお休みとさせていただきます。
尚、既にお受入れさせて頂いておりますポスティングにつきましては年末年始も休まず配布をさせて頂いておりますのでよろしくお願いいたします。
本年も大変お世話になりありがとうございました。
来年も何卒変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。それでは良いお年をお迎えくださいませ。
今週・来週にかけて東成区・阿倍野・生野周辺にて介護の求人チラシ4万部をポスティング中。気候的に一年で最も配布がしやすく、また台風もおさまり非常に天候が安定してきましたのでスケジュールも順調です。
大手介護業様なので大規模な説明会も行う予定なので天候でスケジュールが遅れるワケにもいきませんので雨だけが心配でしたらこの陽気。有り難い。
今回はスケジュール通りとてもうまくいきましたが、雨が続いたりするとスケジュールが遅れ気味なるのはポスティングの宿命。雨の中配布をしてもチラシが濡れて反響も落ちますので、基本的に雨の日は配布を致しません。どうしてもスケジュールが厳しい場合は雨でチラシが濡れないマンションのみ配布。
皆様ももしポスティングをご依頼する事がございましたら雨シーズンなどは少しお早めにご依頼した方が無難です。
本日は昼から大阪に超大型台風来襲の為、残念ながらポスティングはストップです。明日明後日は良い天気のようでうがその後はまたしばらく雨が多い予報・・・。
紙ですからどうしても少しでも濡れてしまうとダメなので、しばらくスケジューリングとにらめっこが続きそうです。まだしばらく台風シーズン続くようでうすので、恐れ入りますがもしご依頼頂ける場合はできましたら少しゆとりをもってご依頼頂ければと思います。
ポスティングはお盆やお正月などもお店の方などサービス業から配布のご依頼がございますので年中無休で配布をさせて頂いております。
本日は大東市にて造園業チラシのポスティングを配布中です。東大阪市や八尾市も含めてかなり多くの枚数を定期的に配布させて頂いておりますので配布期間も3ヵ月間の長丁場となっております。当然ながらお庭のある世帯が対象ですので戸建てのみの配布という形となります。
戸建てと言っても新しい家が多いエリアですと庭が少ないお家も多いですので、できる限りお客さまのご要望に沿って古い(大きなお庭のある)お家のエリアを重点的に配布させて頂いております。
弊社はあまり早く短期間で多くの枚数を配布する事は得意ではありませんが、ある程度の時間(全戸配布であれば大よそ1万枚を1週間程度の期間で配布)を頂きまして配布させて頂けるのでございましたら十分に反響のご期待に沿えるかと思っております。
是非、今までにポスティングを試したけど納得のいく結果ではなかったなどございましたらどうぞ一度お試し下さいませ。
配布対応エリアは以下の通りとなっております
【大阪府下】
松原市・藤井寺市・羽曳野市・堺市(北区・東区・西区・中区・南区・堺区・美原区)・富田林市・八尾市・東大阪市・柏原市・大阪狭山市・大東市
【大阪市】
平野区・住吉区・東住吉区・阿倍野区・生野区・住之江区・西成区・天王寺区・東成区・城東区・鶴見区
週間天気予報を見ると一週間雨・・・なんていうゾッとするような予報もある梅雨時。ポスティングにとって当然雨は大敵で配布ができなくなってしまいます。雨が一時止んだ間に配布を・・・と思ってもポストのツバが濡れていますので止んだからといってすぐ配布ができるわけでもありませんので兎に角スケジュール通り進むかどうかが心配な季節です。
現在八尾市ではお葬儀屋さんのチラシを全域にポスティングをさせて頂いております。数年前より弊社ポスティングをご利用頂いており今月は八尾市の全世帯へ配布のご依頼を頂きました。とっても嬉しい反面、終わるかどうか心配(ただ、そこはご理解を頂いており多少遅れる事もご了承頂きました。ありがとうございます)。
お葬儀屋さんはそこまでポスティングのご依頼が多い業種ではありませんが、堺市などでもほぼ毎月堺市の区ごとに分けて全域を配布させて頂いております。
一回の配布枚数が多くまた定期的に配布をされるケースが多い業種ですので既に自社にて配布禁止のリストをお持ちの場合もありますので、そのリストに載っているマンションや戸建てを配布しないようご指示頂く場合もありますが、勿論対応可能です。
過去にチラシを投函してクレームになった世帯にまた投函してしまうととても大きなクレームになってしまう可能性もございますので配布禁止リストはとっても重要です(私もクレームで謝りに行きますと、ごくごく稀ではありますが土下座の強要や物品の要望などを受けた事もあります)。
ポスティングはとっても有効な営業手段ですが、やはりこちら都合でチラシを投函させて頂いておりますので過去のクレーム先や『チラシ不要』と書ている世帯は除くなど最低限の対応をしながら配布する様心がけております。
夏は夏で困りますが、梅雨は早く去ってほしい・・・。
ポスティングは単純にチラシを入れるといういうなればとても単純な作業。それをいかに確実に(できれば早く)配布をするかにかかっています。私が言うの良くないですが作業自体はとても単純ですので苦痛に感じる事も多々あります。
でも配布が終わると時々お客様からお喜びの言葉を頂けたりします。ポスティングにかかわらずどんな業種でもそうだと思いますが、それはとても励みになり嬉しい瞬間です。
つい先月堺市にて配布をさせて頂きました白蟻の会社様よりメールを頂けました。こちらこそ感謝、感謝です。また頑張ってよいご反響が得られるように努めさせて頂きたいと感じる次第です。ありがとうございます。
原 様
年末年始のポスティングについてですが、弊社では基本的に通年ポスティングを行わせて頂いております。通常営業日と比べますとどうしても配布できる量というのは限られてまいりますがお正月も休まず配布させて頂いておりますのでお気軽にご利用下さいませ。
※但し、チラシのご納品やお電話などのお問合せにつきましては12/28~1/3の間はご対応できませんのでご了承下さいませ。ポスティングおよび進捗のご報告につきましては通常通りご対応させて頂いております。