
富田林市でポスティングをお考えでございましたら以下データをご利用下さいませ。富田林市の人口は約11.4万人、世帯数は約4.6万世帯となっております。仮に富田林市全域にポスティングを行うとすると約3.3万部ほどのチラシを配布する事が可能となります(因みに料金はA4サイズ1万部で@3.6円となります)。
また、販売する商品やサービスによりポスティングの対象世代も変わりますので、富田林市のどのエリアにどの世代がより多く住んでいるかがわかるターゲットエリア表も掲載させて頂いておりますのでお役立て下さいませ。
目次 この記事の見出し一覧
1. 富田林市でポスティングする場合の基本データ
人口総数 | 世帯数 | 0-4歳 | 5-9歳 | 10-14歳 | 15-19歳 | 20-29歳 | 30-39歳 |
113,984 | 45,613 | 3,936 | 4,409 | 5,353 | 6,969 | 11,839 | 11,280 |
40-49歳 | 50-59歳 | 60-69歳 | 70-79歳 | 80-89歳 | 90-99歳 | 100歳以上 | |
16,230 | 15,002 | 16,991 | 13,729 | 6,629 | 1,138 | 48 |
以下は富田林市における丁別ポスティング配布可能枚数表です。エクセル/PDFにてダウンロードも可能となっておりますのでどうぞご利用下さいませ。
▶「 エクセル版ポスティング部数データ(戸建てや丁目別の世帯数など詳細あり)」
配布予定エリアでどれくらいのチラシが配布できるかの目安にご利用下さいませ。
1-1. 富田林市でのポスティング配布可能枚数表(全戸配布向け)
マンションや一軒屋など全ての住宅への配布する全戸配布の部数となります。
右欄に☑を入れると配布合計枚数が下段に表記されます。
町名 | 全戸配布 | ☑ |
富田林市全域 | 33,206 | |
平町 | 207 | |
喜志新家町 | 144 | |
木戸山町 | 297 | |
喜志町 | 1,583 | |
大字喜志 | 26 | |
旭ケ丘町 | 240 | |
南旭ケ丘町 | 332 | |
宮町 | 309 | |
桜井町 | 453 | |
川面町 | 302 | |
梅の里 | 1,246 | |
清水町 | 989 | |
若松町 | 1,407 | |
若松町東 | 100 | |
若松町西 | 395 | |
緑ケ丘町 | 201 | |
中野町 | 636 | |
中野町西 | 9 | |
大字新堂 | 204 | |
富田林町 | 377 | |
本町 | 290 | |
常盤町 | 234 | |
寿町 | 1099 | |
昭和町 | 337 | |
富美ケ丘町 | 228 | |
錦ケ丘町 | 275 | |
谷川町 | 88 | |
甲田 | 1209 | |
宮甲田町 | 168 | |
廿山 | 374 | |
桜ヶ丘町 | 447 | |
金剛錦織台 | 268 | |
新家 | 123 | |
加太 | 651 | |
青葉丘 | 218 | |
新青葉丘町 | 129 | |
五軒家 | 312 | |
錦織北 | 197 | |
錦織中 | 352 | |
錦織東 | 294 | |
錦織南 | 805 | |
須賀 | 981 | |
大字須賀 | 24 | |
伏山 | 452 | |
川向町 | 195 | |
高辺台 | 1,952 | |
久野喜台 | 1,388 | |
寺池台 | 3,188 | |
向陽台 | 1,504 | |
藤沢台 | 2,146 | |
小金台 | 547 | |
津々山台 | 1,440 | |
金剛伏山台 | 343 | |
美山台 | 737 |
1-2. 富田林市でのポスティング配布可能枚数表(戸建て配布向け)
一軒屋のみへ配布する戸建て配布の部数となります。
右欄に☑を入れると配布合計枚数が下段に表記されます。
町名 | 戸建て配布 | ☑ |
富田林市全域 | 20,097 | |
平町 | 151 | |
喜志新家町 | 90 | |
木戸山町 | 160 | |
喜志町 | 473 | |
大字喜志 | 9 | |
旭ケ丘町 | 100 | |
南旭ケ丘町 | 327 | |
宮町 | 298 | |
桜井町 | 302 | |
川面町 | 175 | |
通法寺町 | 14 | |
梅の里 | 1,244 | |
清水町 | 44 | |
若松町 | 825 | |
若松町東 | 30 | |
若松町西 | 124 | |
緑ケ丘町 | 69 | |
中野町 | 385 | |
中野町西 | 9 | |
大字新堂 | 37 | |
富田林町 | 321 | |
本町 | 179 | |
常盤町 | 97 | |
寿町 | 605 | |
昭和町 | 135 | |
富美ケ丘町 | 222 | |
錦ケ丘町 | 48 | |
谷川町 | 43 | |
甲田 | 718 | |
宮甲田町 | 149 | |
廿山 | 205 | |
桜ヶ丘町 | 213 | |
金剛錦織台 | 268 | |
新家 | 101 | |
加太 | 362 | |
青葉丘 | 175 | |
新青葉丘町 | 129 | |
五軒家 | 235 | |
錦織北 | 150 | |
錦織中 | 247 | |
錦織東 | 173 | |
錦織南 | 585 | |
須賀 | 606 | |
大字須賀 | 18 | |
伏山 | 434 | |
大字彼方 | 184 | |
大字伏見堂 | 162 | |
大字横山 | 95 | |
大字嬉 | 187 | |
西板持町 | 631 | |
不動ケ丘町 | 205 | |
楠風台 | 347 | |
山中田町 | 447 | |
南大伴町 | 286 | |
北大伴町 | 218 | |
別井 | 158 | |
東板持町 | 509 | |
川向町 | 119 | |
大字甘南備 | 113 | |
大字龍泉 | 124 | |
大字佐備 | 274 | |
山手町 | 230 | |
高辺台 | 609 | |
久野喜台 | 319 | |
寺池台 | 984 | |
向陽台 | 278 | |
藤沢台 | 782 | |
小金台 | 394 | |
津々山台 | 618 | |
金剛伏山台 | 268 | |
美山台 | 14 | |
かがり台 | 261 |
【CSVダウンロード】
1-3. 富田林市の世帯数ランキング
大阪府下72市町村区にて富田林市の総世帯数及び戸建ての世帯数ランキングは以下の通りとなっております。
■総世帯数ランキング
順位 | 区名 | 世帯数 |
35 | 浪速区 | 46,595 |
36 | 鶴見区 | 45,655 |
37 | 富田林市 | 44,878 |
38 | 池田市 | 44,254 |
39 | 羽曳野市 | 43,203 |
■戸建世帯数ランキング
順位 | 区名 | 世帯数 |
21 | 大東市 | 24,695 |
22 | 東住吉区 | 24,453 |
23 | 富田林市 | 23,644 |
24 | 門真市 | 23,415 |
25 | 泉佐野市 | 23,267 |
1-3. 住宅種類別世帯数ランキング
富田林市のマンション及び戸建ての町別世帯数ランキングは以下の通りとなります。戸建て数ランキング1位の梅の里は99%戸建てのみですので、ポスティングを行う上では中々骨の折れるエリアではあります。
■マンション世帯数ランキング
順位 | 区名 | 世帯数 |
1 | 寺池台 | 2,529 |
2 | 高辺台 | 1,543 |
3 | 向陽台 | 1,430 |
4 | 喜志町 | 1,271 |
5 | 久野喜台 | 1,249 |
■戸建世帯数ランキング
順位 | 区名 | 世帯数 |
1 | 梅の里 | 1,464 |
2 | 寺池台 | 1,158 |
3 | 若松町 | 970 |
4 | 藤沢台 | 920 |
5 | 甲田 | 845 |
1-4. その他データ
面積:39.72㎢
人口密度:2,789人/㎢
《大学》大谷大学・藍野大学短期大学
《高校》富田林高校・河南高校・金剛高校・初芝富田林高校・PL学園高校
2. 富田林市の世代別居住エリアマップ
以下は富田林市における世代別の居住エリアマップとなります。グリーンが平均的、オレンジや赤に近い色ほど同世代の居住比率が高く逆に青に近い色ほど比率が低いという事を表しております。
同市内であっても世代により居住エリアが偏っておりターゲット世代が少ないというケースもありますのでより効果的なポスティングの為にもお役立て頂ければと存じます。
エクセル版でのデータダウンロードも可能です⇒「富田林市の世代別人口データはこちら」
【0~19歳世代】
【20~39歳世代】
【40~59歳世代】
【60歳以上世代】
3. お役立ちリンク集
▶富田林市の小中学校校区(学習塾などでエリアを決める際に便利です)