
岸和田市にてポスティングをお考えでございましたらどうぞ以下データをご利用下さいませ。岸和田市の人口は約19.5万人、世帯数は約7.5万世帯となっております。仮に岸和田市全域にポスティングすると(マンション・長屋・戸建て全て含んだ場合)約6.3万部のチラシが配布可能となります。
また、取り扱う商品やサービスによりターゲットとなる世代が異なる場合もございますので、岸和田市のどこにより多くのターゲット層が住んでいるのかがわかるエリアマップも掲載しておりますのでより効果的なポスティングにお役立て下さいませ。
目次 この記事の見出し一覧
1. 岸和田市でポスティングする場合の基本データ
人口総数 | 世帯数 | 0-4歳 | 5-9歳 | 10-14歳 | 15-19歳 | 20-29歳 | 30-39歳 |
194,888 | 75,239 | 8,114 | 8,800 | 9,986 | 10,854 | 20,015 | 21,675 |
40-49歳 | 50-59歳 | 60-69歳 | 70-79歳 | 80-89歳 | 90-99歳 | 100歳以上 | |
29,233 | 23,149 | 26,663 | 22,414 | 11,362 | 1,979 | 52 |
以下は岸和田市における町丁別配布可能枚数表となります。エクセル/PDFでもダウンロード可能となっておりますのでどうぞご利用下さい。
▶PDFデータはこちら(携帯からはPDFのみご利用可能となります)
1-1. 岸和田市でのポスティング配布可能枚数表(全戸配布向け)
マンションや一軒屋など全ての住宅への配布する全戸配布の部数となります。
右欄に☑を入れると配布合計枚数が下段に表記されます。
町名 | 全戸配布 | ☑ |
岸和田市全域 | 62,917 | |
本町 | 135 | |
堺町 | 179 | |
魚屋町 | 51 | |
北町 | 342 | |
筋海町 | 147 | |
五軒屋町 | 89 | |
宮本町 | 228 | |
岸城町 | 432 | |
上町 | 757 | |
南上町 | 1,478 | |
南町 | 979 | |
大工町 | 207 | |
中之浜町 | 159 | |
紙屋町 | 147 | |
大手町 | 144 | |
中町 | 88 | |
中北町 | 186 | |
大北町 | 319 | |
上野町東 | 601 | |
上野町西 | 491 | |
下野町 | 1,067 | |
岸野町 | 169 | |
並松町 | 607 | |
沼町 | 644 | |
別所町 | 1,167 | |
野田町 | 850 | |
藤井町 | 1,233 | |
土生町 | 2,828 | |
土生町(旧) | 1,960 | |
作才町 | 575 | |
畑町 | 250 | |
行遇町 | 231 | |
極楽寺町 | 325 | |
流木町 | 455 | |
天神山町 | 1,082 | |
神須屋町 | 682 | |
八田町 | 121 | |
真上町 | 65 | |
北阪町 | 19 | |
土生滝町 | 183 | |
阿間河滝町 | 185 | |
葛城町 | 377 | |
河合町 | 226 | |
相川町 | 28 | |
神於町 | 39 | |
上白原町 | 68 | |
塔原町 | 33 | |
春木泉町 | 932 | |
春木南浜町 | 225 | |
春木北浜町 | 105 | |
春木本町 | 288 | |
春木大小路町 | 199 | |
春木元町 | 79 | |
春木中町 | 145 | |
春木若松町 | 473 | |
春木宮川町 | 196 | |
春木宮本町 | 78 | |
春木大国町 | 98 | |
新港町 | 5 | |
春木旭町 | 1,370 | |
吉井町 | 2,056 | |
松風町 | 586 | |
戎町 | 316 | |
八幡町 | 727 | |
磯上町 | 2,101 | |
中井町 | 875 | |
荒木町 | 1,714 | |
小松里町 | 2,164 | |
額原町 | 1,060 | |
池尻町 | 1,601 | |
下池田町 | 1,468 | |
下池田町(旧) | 7 | |
箕土路町 | 955 | |
大町 | 866 | |
大町 | 466 | |
西大路町 | 575 | |
東大路町 | 257 | |
今木町 | 346 | |
田治米町 | 1,334 | |
岡山町 | 1,622 | |
三田町 | 1,049 | |
摩湯町 | 462 | |
東ケ丘町 | 703 | |
包近町 | 297 | |
山直中町 | 345 | |
稲葉町 | 344 | |
積川町 | 171 | |
加守町 | 2,019 | |
宮前町 | 377 | |
西之内町 | 1,199 | |
八阪町 | 502 | |
下松町 | 1,380 | |
下松町 | 637 | |
上松町 | 2,139 | |
尾生町 | 865 | |
三ケ山町 | 38 | |
内畑町 | 410 | |
大沢町 | 128 | |
港緑町 | 251 | |
畑町 | 550 | |
尾生町 | 972 | |
作才町 | 201 | |
門前町 | 343 |
1-2. 岸和田市でのポスティング配布可能枚数表(戸建て配布向け)
一軒屋のみへ配布する戸建て配布の部数となります。
右欄に☑を入れると配布合計枚数が下段に表記されます。
町名 | 戸建て配布 | ☑ |
岸和田市全域 | 38,466 | |
本町 | 113 | |
堺町 | 96 | |
魚屋町 | 31 | |
北町 | 158 | |
筋海町 | 108 | |
五軒屋町 | 82 | |
宮本町 | 150 | |
岸城町 | 270 | |
上町 | 416 | |
南上町 | 863 | |
南町 | 596 | |
大工町 | 200 | |
中之浜町 | 141 | |
紙屋町 | 126 | |
大手町 | 127 | |
中町 | 74 | |
中北町 | 175 | |
大北町 | 173 | |
上野町西 | 317 | |
下野町 | 494 | |
岸野町 | 126 | |
並松町 | 417 | |
沼町 | 349 | |
野田町 | 361 | |
藤井町 | 657 | |
土生町 | 853 | |
土生町 | 1,097 | |
作才町 | 221 | |
畑町 | 170 | |
行遇町 | 231 | |
極楽寺町 | 296 | |
天神山町 | 328 | |
神須屋町 | 478 | |
八田町 | 121 | |
真上町 | 63 | |
北阪町 | 19 | |
土生滝町 | 183 | |
阿間河滝町 | 185 | |
葛城町 | 370 | |
河合町 | 225 | |
相川町 | 28 | |
神於町 | 39 | |
上白原町 | 68 | |
塔原町 | 33 | |
春木泉町 | 319 | |
春木南浜町 | 221 | |
春木北浜町 | 105 | |
春木本町 | 178 | |
春木大小路町 | 184 | |
春木元町 | 56 | |
春木中町 | 136 | |
春木若松町 | 222 | |
春木宮川町 | 173 | |
春木宮本町 | 76 | |
春木大国町 | 82 | |
新港町 | 5 | |
春木旭町 | 736 | |
吉井町 | 801 | |
松風町 | 522 | |
戎町 | 262 | |
八幡町 | 353 | |
磯上町 | 1,364 | |
中井町 | 588 | |
荒木町 | 710 | |
小松里町 | 1,029 | |
池尻町 | 1,211 | |
下池田町 | 680 | |
下池田町 | 7 | |
箕土路町 | 634 | |
大町 | 287 | |
大町 | 158 | |
西大路町 | 432 | |
東大路町 | 195 | |
今木町 | 237 | |
田治米町 | 669 | |
岡山町 | 1,407 | |
三田町 | 923 | |
摩湯町 | 346 | |
東ケ丘町 | 703 | |
包近町 | 283 | |
山直中町 | 320 | |
稲葉町 | 324 | |
積川町 | 164 | |
加守町 | 1,018 | |
宮前町 | 269 | |
西之内町 | 763 | |
八阪町 | 343 | |
下松町 | 812 | |
下松町 | 486 | |
上松町 | 1,592 | |
尾生町 | 847 | |
三ケ山町 | 38 | |
内畑町 | 392 | |
大沢町 | 128 | |
港緑町 | 2 | |
畑町 | 459 | |
尾生町 | 737 | |
作才町 | 37 | |
門前町 | 304 |
【CSVダウンロード】
1-3. 岸和田市の世帯数ランキング
大阪府下72市町村区にて岸和田市の総世帯数及び戸建ての世帯数ランキングは以下の通りとなっております。
■総世帯数ランキング
順位 | エリア | 世帯数 |
11 | 平野区 | 87,954 |
12 | 城東区 | 75,036 |
13 | 岸和田市 | 74,020 |
14 | 大阪市北区 | 72,744 |
15 | 住吉区 | 70,288 |
■戸建て世帯数ランキング
順位 | エリア | 世帯数 |
5 | 豊中市 | 55,962 |
6 | 寝屋川市 | 49,316 |
7 | 岸和田市 | 45,254 |
8 | 茨木市 | 43,615 |
9 | 吹田市 | 39,947 |
1-3. その他データ
面積:72.68㎢
人口密度:2,626人/㎢
《大学》なし
《高校》岸和田高校・和泉高校・久米田高校・産業高校・近畿大学泉州高校
2. 岸和田市の世代別居住エリアマップ
以下、世代別の居住エリアマップとなります。グリーンが平均的、オレンジや赤に近い色ほど同世代の居住比率が高く逆に青に近い色ほど比率が低いという事を表しておりますのでよりターゲット比率が高い世代を確認するのにご利用下さい。比率が高く且つ人口も多いエリアが最も効果的と言えます。岸和田市の世代別人口データはこちら
【0~19歳世代】
【20~39歳世代】
【40~59歳世代】
【60歳以上世代】
3. お役立ちリンク集
▶岸和田市の小中学校校区(学習塾などでエリアを決める際に便利です)