googlec642ff10071141e2.html

チラシの雛形を使って無料作成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

チラシの雛形をお探しであればアスクルの無料テンプレートが断然おススメです。パワーポイントでの雛形になりますので、パソコンで簡単にチラシづくりができてしまいます。デザインについても非常に豊富で500種類のテンプレートが業種ごとに選べます。

デザインはテンプレートを基本として文字のフォントや色使い、あとは自社の情報に入れ替えるだけでチラシが作れますので、1時間もあればチラシの作成もできてしまいます。非常に多くの種類が業種ごとに取り揃えられておりますので、季節に合わせてテイストを変えるのも非常に簡単です。

 

【飲食系チラシの雛形】

飲食雛形1 飲食雛形3 飲食雛形2

 

 

【介護系チラシの雛形】

介護雛形1 介護雛形2 介護雛形3

 

 

 

【教育系チラシの雛形】

教育系チラシ雛形1 教育系チラシ雛形2 教育系チラシ雛形3

 

 

この他にも製造系、美容系、サービス系やイベント用、セール用、オープン用、募集用などの用途別にもチラシが分類されていますので使い勝手が素晴らしいです。ただ、一点注意は最近は少しずつこちらのてプレートを利用して作成したと思われるチラシが出てきておりますので被らないように調整はした方が良いでしょう。また、同じ業種でも数十種類のチラシのテンプレートが用意されておりますのでどのテンプレートにするか選ばれる際にはできるだけそのチラシを配布する対象年齢に近い方に客観的に見てもらい選ぶ事をおススメします。自分では気づかなかったけど受け取る対象の方によっては字が小さすぎたりゴチャゴチャ感があったりする事もあります。これはどうしても世代によって異なるので注意して選びましょう。

大阪のポスティング部数表はこちら

ポスティング単価表はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る