1. 有田郡有田川町の世帯数表
下表は有田郡有田川町の世帯数表となります。ポスティングでの配布可能枚数は配布不可世帯などもある為、大よそ全世帯数の85~90%程度になります。
右欄に☑を入れると世帯数合計が下段に表記されます。
町名 | 全戸配布 | ☑ |
有田郡有田川町全域 | 9,408 | |
大字天満 | 417 | |
大字下津野 | 749 | |
大字下津野 | 246 | |
大字下津野 | 279 | |
大字下津野 | 224 | |
大字植野 | 143 | |
大字土生 | 186 | |
大字奥 | 164 | |
大字水尻 | 565 | |
大字熊井 | 143 | |
大字明王寺 | 208 | |
大字野田 | 184 | |
大字小島 | 128 | |
大字大賀畑 | 7 | |
大字田口 | 105 | |
大字大谷 | 51 | |
大字井口 | 80 | |
大字賢 | 108 | |
大字田角 | 22 | |
大字船坂 | 50 | |
大字長谷 | 6 | |
大字出 | 61 | |
大字尾中 | 47 | |
大字角 | 52 | |
大字長田 | 96 | |
大字上中島 | 151 | |
大字徳田 | 669 | |
大字徳田 | 242 | |
大字徳田 | 169 | |
大字徳田 | 133 | |
大字徳田 | 125 | |
大字庄 | 549 | |
大字庄 | 549 | |
大字垣倉 | 135 | |
大字東丹生図 | 67 | |
大字西丹生図 | 75 | |
大字吉見 | 42 | |
大字吉原 | 379 | |
大字糸川 | 41 | |
大字修理川 | 56 | |
大字宇井苔 | 18 | |
大字松原 | 34 | |
大字歓喜寺 | 55 | |
大字伏羊 | 35 | |
吉田 | 124 | |
大字小川 | 182 | |
大字中野 | 71 | |
大字市場 | 128 | |
大字中井原 | 191 | |
大字金屋 | 332 | |
大字長谷川 | 86 | |
大字岩野河 | 53 | |
大字川口 | 74 | |
大字谷 | 21 | |
大字立石 | 20 | |
大字彦ケ瀬 | 18 | |
大字瀬井 | 19 | |
大字瀬井 | 17 | |
大字西ケ峰 | 63 | |
大字西ケ峰 | 46 | |
大字中 | 36 | |
大字中峰 | 28 | |
大字本堂 | 8 | |
大字有原 | 22 | |
大字青田 | 37 | |
大字沼田 | 40 | |
大字延坂 | 21 | |
大字大西 | 12 | |
大字尾上 | 12 | |
大字小原 | 20 | |
大字生石 | 63 | |
大字丹生 | 63 | |
大字糸野 | 132 | |
大字下六川 | 33 | |
大字釜中 | 25 | |
大字黒松 | 32 | |
大字上六川 | 24 | |
大字上六川 | 6 | |
大字粟生 | 148 | |
大字中原 | 25 | |
大字川合 | 26 | |
大字二沢 | 25 | |
大字北野川 | 12 | |
大字三瀬川 | 14 | |
大字東大谷 | 26 | |
大字二川 | 152 | |
大字日物川 | 26 | |
大字境川 | 21 | |
大字楠本 | 69 | |
大字沼 | 36 | |
大字遠井 | 27 | |
大字三田 | 42 | |
大字宮川 | 20 | |
大字大蔵 | 13 | |
大字清水 | 397 | |
大字下湯川 | 50 | |
大字上湯川 | 17 | |
大字久野原 | 153 | |
大字井谷 | 13 | |
大字室川 | 4 | |
大字板尾 | 55 | |
大字杉野原 | 45 | |
大字押手 | 31 | |
大字沼谷 | 24 |
合計:
【CSVダウンロード】
【CSVダウンロード】