1. 亀山市の世帯数表
下表は亀山市の世帯数表となります。ポスティングでの配布可能枚数は配布不可世帯などもある為、大よそ全世帯数の85~90%程度になります。
右欄に☑を入れると世帯数合計が下段に表記されます。
町名 | 世帯数 | ☑ |
亀山市全域 | 19,039 | |
東町 | 112 | |
本町 | 436 | |
北町 | 155 | |
北山町 | 89 | |
東台町 | 56 | |
渋倉町 | 4 | |
江ケ室 | 122 | |
中屋敷町 | 10 | |
東丸町 | 45 | |
本丸町 | 13 | |
西丸町 | 28 | |
市ケ坂町 | 37 | |
若山町 | 34 | |
西町 | 106 | |
南崎町 | 46 | |
東御幸町 | 247 | |
御幸町 | 91 | |
野村 | 595 | |
北野町 | 12 | |
南野町 | 365 | |
椿世町 | 169 | |
亀田町 | 373 | |
羽若町 | 415 | |
住山町 | 287 | |
阿野田町 | 807 | |
菅内町 | 123 | |
天神 | 456 | |
天神 | 50 | |
安知本町 | 118 | |
田茂町 | 19 | |
楠平尾町 | 80 | |
北鹿島町 | 121 | |
南鹿島町 | 212 | |
和賀町 | 111 | |
高塚町 | 144 | |
上野町 | 127 | |
三寺町 | 100 | |
中庄町 | 100 | |
下庄町 | 317 | |
栄町 | 404 | |
井尻町 | 120 | |
和田町 | 717 | |
川合町 | 522 | |
井田川町 | 102 | |
みどり町 | 916 | |
みずほ台 | 751 | |
小下町 | 149 | |
田村町 | 522 | |
長明寺町 | 139 | |
太森町 | 154 | |
川崎町 | 984 | |
能褒野町 | 825 | |
安坂山町 | 210 | |
両尾町 | 297 | |
辺法寺町 | 197 | |
白木町 | 123 | |
小川町 | 122 | |
布気町 | 793 | |
太岡寺町 | 261 | |
小野町 | 45 | |
木下町 | 56 | |
山下町 | 178 | |
みずきが丘 | 729 | |
アイリス町 | 270 | |
関町新所 | 393 | |
関町中町 | 223 | |
関町木崎 | 504 | |
関町鷲山 | 114 | |
関町白木一色 | 97 | |
関町会下 | 323 | |
関町古厩 | 27 | |
関町萩原 | 38 | |
関町福徳 | 10 | |
関町久我 | 21 | |
関町小野 | 42 | |
関町金場 | 6 | |
関町越川 | 14 | |
加太市場 | 73 | |
加太向井 | 41 | |
加太梶ケ坂 | 30 | |
加太神武 | 29 | |
加太板屋 | 59 | |
加太北在家 | 28 | |
加太中在家 | 92 | |
関町坂下 | 24 | |
関町沓掛 | 38 | |
関町市瀬 | 28 | |
関町富士ハイツ | 156 | |
関町泉ヶ丘 | 147 | |
関ヶ丘 | 164 |
合計:
【CSVダウンロード】
【CSVダウンロード】