1. 甲府市の世帯数表
下表は甲府市の世帯数表となります。ポスティングでの配布可能枚数は配布不可世帯などもある為、大よそ全世帯数の85~90%程度になります。
右欄に☑を入れると世帯数合計が下段に表記されます。
町名 | 世帯数 | ☑ |
甲府市全域 | 82,878 | |
丸の内 | 1,430 | |
中央 | 1,457 | |
青沼 | 907 | |
湯田 | 559 | |
若松町 | 284 | |
相生 | 862 | |
太田町 | 390 | |
寿町 | 234 | |
宝 | 1,032 | |
塩部 | 1,554 | |
美咲 | 533 | |
朝日 | 1,033 | |
武田 | 1,065 | |
北口 | 671 | |
愛宕町 | 384 | |
東光寺 | 1,108 | |
東光寺町 | 231 | |
城東 | 1,716 | |
朝気 | 1,240 | |
幸町 | 525 | |
南口町 | 220 | |
伊勢 | 1,426 | |
高畑 | 1,262 | |
上石田 | 2,258 | |
飯田 | 1,494 | |
大和町 | 248 | |
緑が丘 | 882 | |
北新 | 836 | |
天神町 | 418 | |
宮前町 | 501 | |
元紺屋町 | 235 | |
善光寺 | 1,338 | |
善光寺町 | 107 | |
酒折 | 936 | |
酒折町 | 54 | |
砂田町 | 227 | |
里吉 | 1,690 | |
里吉町 | 12 | |
青葉町 | 614 | |
住吉 | 2,767 | |
住吉本町 | 4 | |
国母 | 3,752 | |
下石田 | 588 | |
貢川 | 593 | |
貢川本町 | 508 | |
徳行 | 1,692 | |
富竹 | 960 | |
下飯田 | 1,353 | |
池田 | 1,014 | |
湯村 | 1,412 | |
富士見 | 1,121 | |
西田町 | 537 | |
屋形 | 1,366 | |
大手 | 902 | |
岩窪町 | 530 | |
古府中町 | 1,051 | |
横根町 | 544 | |
桜井町 | 438 | |
国玉町 | 1,007 | |
蓬沢 | 397 | |
蓬沢町 | 221 | |
西高橋町 | 275 | |
上阿原町 | 575 | |
向町 | 499 | |
和戸町 | 1,027 | |
川田町 | 560 | |
中小河原 | 452 | |
中小河原町 | 595 | |
金竹町 | 184 | |
長松寺町 | 353 | |
新田町 | 429 | |
中村町 | 352 | |
下河原町 | 975 | |
荒川 | 615 | |
千塚 | 1,824 | |
音羽町 | 292 | |
山宮町 | 2,255 | |
羽黒町 | 797 | |
御岳町 | 15 | |
黒平町 | 10 | |
高成町 | 15 | |
竹日向町 | 8 | |
上帯那町 | 88 | |
下帯那町 | 99 | |
平瀬町 | 141 | |
上積翠寺町 | 69 | |
下積翠寺町 | 101 | |
塚原町 | 132 | |
小松町 | 235 | |
和田町 | 398 | |
七沢町 | 274 | |
増坪町 | 346 | |
上町 | 898 | |
下小河原町 | 278 | |
大里町 | 4,425 | |
上今井町 | 1,180 | |
小瀬町 | 786 | |
小瀬町 | 296 | |
西油川町 | 57 | |
中町 | 180 | |
東下条町 | 185 | |
西下条町 | 248 | |
下今井町 | 122 | |
落合町 | 103 | |
小曲町 | 95 | |
上条新居町 | 12 | |
古上条町 | 783 | |
後屋町 | 958 | |
上小河原町 | 217 | |
宮原町 | 550 | |
高室町 | 46 | |
堀之内町 | 742 | |
大津町 | 205 | |
右左口町 | 332 | |
心経寺町 | 50 | |
中畑町 | 76 | |
上向山町 | 112 | |
下向山町 | 155 | |
白井町 | 224 | |
上曽根町 | 444 | |
下曽根町 | 288 | |
梯町 | 22 | |
古関町 | 89 |
合計:
【CSVダウンロード】
【CSVダウンロード】