1. 京都府八幡市の世帯数表
下表は京都府八幡市の世帯数表となります。ポスティングでの配布可能枚数は配布不可世帯などもある為、大よそ全世帯数の85~90%程度になります。
右欄に☑を入れると世帯数合計が下段に表記されます。
町名 | 世帯数 | ☑ |
八幡市全域 | 28,866 | |
橋本 | 3,996 | |
橋本尻江 | 134 | |
橋本奥ノ町 | 39 | |
橋本北ノ町 | 120 | |
橋本中ノ町 | 58 | |
橋本小金川 | 37 | |
橋本堂ケ原 | 259 | |
橋本栗ケ谷 | 883 | |
橋本狩尾 | 244 | |
橋本米ノ尾 | 58 | |
橋本焼野 | 21 | |
橋本石ケ谷 | 34 | |
橋本愛宕山 | 43 | |
橋本西山本 | 86 | |
橋本東山本 | 115 | |
橋本北浄土ケ原 | 103 | |
橋本東浄土ケ原 | 46 | |
橋本向山 | 33 | |
橋本平野山 | 368 | |
橋本東原 | 238 | |
橋本糸ケ上 | 116 | |
橋本東刈又 | 124 | |
橋本西刈又 | 49 | |
橋本塩釜 | 61 | |
橋本意足 | 335 | |
橋本新石 | 258 | |
橋本興正 | 134 | |
西山 | 731 | |
西山足立 | 313 | |
西山和気 | 230 | |
西山丸尾 | 188 | |
八幡(八幡) | 3,064 | |
八幡(八幡)今田 | 61 | |
八幡(八幡)大谷 | 27 | |
八幡(八幡)神原 | 129 | |
八幡(八幡)河原崎 | 63 | |
八幡(八幡)垣内山 | 312 | |
八幡(八幡)沓田 | 23 | |
八幡(八幡)五反田 | 157 | |
八幡(八幡)御馬所 | 57 | |
八幡(八幡)三本橋 | 244 | |
八幡(八幡)三ノ甲 | 25 | |
八幡(八幡)菖蒲池 | 14 | |
八幡(八幡)城ノ内 | 26 | |
八幡(八幡)科手 | 257 | |
八幡(八幡)柴座 | 17 | |
八幡(八幡)千束 | 43 | |
八幡(八幡)園内 | 394 | |
八幡(八幡)高畑 | 75 | |
八幡(八幡)高坊 | 70 | |
八幡(八幡)土井 | 218 | |
八幡(八幡)馬場 | 140 | |
八幡(八幡)馬場山 | – | |
八幡(八幡)平谷 | 20 | |
八幡(八幡)平田 | 71 | |
八幡(八幡)山本 | 23 | |
八幡(八幡)山柴 | 94 | |
八幡(八幡)山路 | 83 | |
八幡(八幡)吉野 | 65 | |
八幡(八幡)石不動 | 5 | |
八幡(八幡)柿木垣内 | 84 | |
八幡(八幡)源氏垣外 | 213 | |
八幡(八幡)旦所 | 7 | |
八幡(八幡)西島 | 33 | |
八幡(八幡)吉野垣内 | 14 | |
八幡(中央) | 2,565 | |
八幡(中央)大芝 | 70 | |
八幡(中央)女郎花 | 57 | |
八幡(中央)長田 | 219 | |
八幡(中央)岸本 | 39 | |
八幡(中央)小松 | 501 | |
八幡(中央)盛戸 | 138 | |
八幡(中央)清水井 | 251 | |
八幡(中央)軸 | 307 | |
八幡(中央)隅田口 | 70 | |
八幡(中央)東林 | 15 | |
八幡(中央)広門 | 155 | |
八幡(中央)舞台 | 113 | |
八幡(中央)松原 | 13 | |
八幡(中央)山下 | 52 | |
八幡(中央)吉原 | 210 | |
八幡(中央)渡ル瀬 | 16 | |
八幡(中央)植松 | 106 | |
八幡(中央)久保田 | 7 | |
八幡(中央)三反長 | 226 | |
八幡(南山) | 1,642 | |
八幡(南山)安居塚 | 353 | |
八幡(南山)御幸谷 | 110 | |
八幡(南山)砂田 | 81 | |
八幡(南山)水珀 | 52 | |
八幡(南山)備前 | 60 | |
八幡(南山)南山 | 48 | |
八幡(南山)武蔵芝 | 75 | |
八幡(南山)山田 | 363 | |
八幡(南山)久保田 | 11 | |
八幡(南山)月夜田 | 365 | |
八幡(南山)福禄谷 | 124 | |
美濃山(南山) | 697 | |
美濃山(南山)ヒル塚 | 246 | |
美濃山(南山)宮ノ背 | 20 | |
美濃山(南山)幸水 | 431 | |
八幡(東) | 854 | |
八幡(東)北浦 | 247 | |
八幡(東)小西 | 34 | |
八幡(東)双栗 | 224 | |
八幡(東)名残 | 41 | |
八幡(東)番賀 | 18 | |
八幡(東)森 | 91 | |
八幡(東)森垣内 | 41 | |
八幡(東)旦所 | 22 | |
八幡(東)吉野垣内 | 136 | |
川口(東) | 1,007 | |
川口(東)堀ノ内 | 78 | |
川口(東)別所 | 11 | |
川口(東)北浦 | 4 | |
川口(東)浜 | 253 | |
川口(東)小西 | 26 | |
川口(東)萩原 | 23 | |
川口(東)馬屋尻 | 20 | |
川口(東)東扇 | 245 | |
川口(東)西扇 | 347 | |
男山(三) | 2,202 | |
男山(三)八望 | 789 | |
男山(三)泉 | 414 | |
男山(三)美桜 | 489 | |
男山(三)笹谷 | 510 | |
八幡(五) | 43 | |
男山(五) | 1,968 | |
男山(五)笹谷 | 463 | |
男山(五)長沢 | 634 | |
男山(五)指月 | 360 | |
男山(五)雄徳 | 511 | |
八幡(四) | 649 | |
八幡(四)中ノ山 | 94 | |
八幡(四)福禄谷 | 289 | |
八幡(四)柿ケ谷 | 249 | |
八幡(四)長谷 | 17 | |
八幡(二) | 65 | |
八幡(二)柿ケ谷 | 24 | |
八幡(二)長谷 | 41 | |
男山(四) | 2,800 | |
男山(四)松里 | 390 | |
男山(四)弓岡 | 1,107 | |
男山(四)吉井 | 566 | |
男山(四)石城 | 737 | |
男山(二) | 2,454 | |
男山(二)香呂 | 1,241 | |
男山(二)竹園 | 635 | |
男山(二)金振 | 578 | |
岩田(有都) | 192 | |
岩田(有都)竹綱 | 22 | |
岩田(有都)岩ノ前 | 13 | |
岩田(有都)高木 | 40 | |
岩田(有都)松原 | 27 | |
岩田(有都)北ノ口 | 29 | |
岩田(有都)北浅地 | 5 | |
岩田(有都)西玉造 | 7 | |
岩田(有都)加賀ノ辻 | 4 | |
岩田(有都)茶屋ノ前 | 33 | |
岩田(有都)辻垣内 | 12 | |
内里(有都) | 352 | |
内里(有都)南ノ口 | 7 | |
内里(有都)北ノ口 | 5 | |
内里(有都)東ノ口 | 70 | |
内里(有都)内 | 65 | |
内里(有都)別所 | 44 | |
内里(有都)巽ノ口 | 32 | |
内里(有都)北ノ山 | 34 | |
内里(有都)宮ノ前 | 28 | |
内里(有都)東山川 | 8 | |
内里(有都)古溜池 | 12 | |
内里(有都)蜻蛉尻 | 18 | |
内里(有都)砂田 | 5 | |
内里(有都)荒場 | 8 | |
内里(有都)柿谷 | 16 | |
上奈良(有都) | 72 | |
上奈良(有都)奈良里 | 40 | |
上奈良(有都)北ノ口 | 5 | |
上奈良(有都)御園 | 7 | |
上奈良(有都)城垣内 | 20 | |
野尻(有都) | 32 | |
野尻(有都)円ノ元 | 6 | |
野尻(有都)城究 | 9 | |
野尻(有都)土井ノ内 | 17 | |
美濃山(有都) | 789 | |
美濃山(有都)出島 | 34 | |
美濃山(有都)西ノ口 | 89 | |
美濃山(有都)井ノ元 | 16 | |
美濃山(有都)野神 | 4 | |
美濃山(有都)宮道 | 124 | |
美濃山(有都)中尾 | 14 | |
美濃山(有都)一ノ谷 | 88 | |
美濃山(有都)狐谷 | 7 | |
美濃山(有都)御幸 | 276 | |
美濃山(有都)宮ノ背 | 100 | |
美濃山(有都)千原谷 | 37 | |
下奈良(有都) | 280 | |
下奈良(有都)宮ノ道 | 30 | |
下奈良(有都)新下 | 4 | |
下奈良(有都)蜻蛉尻筋 | 5 | |
下奈良(有都)今里 | 20 | |
下奈良(有都)一丁地 | 67 | |
下奈良(有都)出垣内 | 36 | |
下奈良(有都)二階堂 | 32 | |
下奈良(有都)上ノ段 | 27 | |
下奈良(有都)井関 | 15 | |
下奈良(有都)下三床 | 7 | |
下奈良(有都)奥垣内 | 30 | |
下奈良(有都)中ノ坪 | 7 | |
上津屋(有都) | 181 | |
上津屋(有都)里垣内 | 106 | |
上津屋(有都)石ノ塔 | 11 | |
上津屋(有都)浜垣内 | 64 | |
戸津(有都) | 177 | |
戸津(有都)北小路 | 95 | |
戸津(有都)南小路 | 46 | |
戸津(有都)東ノ口 | 7 | |
戸津(有都)東代 | 8 | |
戸津(有都)小中代 | 11 | |
戸津(有都)蜻蛉尻 | 10 | |
戸津 | 67 | |
欽明台 | 1,700 | |
欽明台西 | 310 | |
欽明台東 | 953 | |
欽明台中央 | 437 | |
八幡(飛地) | 287 | |
八幡(飛地)長町 | 210 | |
八幡(飛地)樋ノ口 | 77 |
合計:
【CSVダウンロード】
【CSVダウンロード】