1. 長岡京市の世帯数表
下表は長岡京市の世帯数表となります。ポスティングでの配布可能枚数は配布不可世帯などもある為、大よそ全世帯数の85~90%程度になります。
右欄に☑を入れると世帯数合計が下段に表記されます。
町名 | 世帯数 | ☑ |
長岡京市全域 | 31,559 | |
馬場 | 1,421 | |
馬場1丁目 | 461 | |
馬場2丁目 | 178 | |
馬場馬場 | 782 | |
神足 | 3,098 | |
神足1丁目 | 408 | |
神足2丁目 | 638 | |
神足3丁目 | 428 | |
神足古市 | 929 | |
神足神足 | 695 | |
勝竜寺 | 1,072 | |
勝竜寺勝竜寺 | 510 | |
勝竜寺住居表示以外 | 562 | |
友岡 | 1,598 | |
友岡1丁目 | 346 | |
友岡2丁目 | 338 | |
友岡3丁目 | 249 | |
友岡4丁目 | 318 | |
友岡友岡 | 347 | |
花山 | 158 | |
花山1丁目 | 58 | |
花山2丁目 | 35 | |
花山3丁目 | 65 | |
奥海印寺 | 1,846 | |
奥海印寺奥海印寺 | 1,103 | |
奥海印寺東山 | 96 | |
奥海印寺太鼓山 | 275 | |
奥海印寺森ノ下 | 146 | |
奥海印寺谷田 | 226 | |
下海印寺 | 991 | |
梅が丘 | 304 | |
梅が丘1丁目 | 95 | |
梅が丘2丁目 | 89 | |
梅が丘3丁目 | 120 | |
金ケ原 | 277 | |
浄土谷 | 13 | |
今里 | 2,447 | |
今里1丁目 | 48 | |
今里2丁目 | 208 | |
今里3丁目 | 173 | |
今里4丁目 | 294 | |
今里5丁目 | 223 | |
今里今里 | 1,352 | |
今里薬師堂 | 149 | |
長法寺 | 744 | |
粟生 | 499 | |
粟生粟生 | 242 | |
粟生畑ケ田 | 89 | |
粟生田内 | 168 | |
井ノ内 | 925 | |
うぐいす台 | 214 | |
こがねが丘 | 130 | |
竹の台 | 372 | |
東和苑 | 251 | |
柴の里 | 302 | |
西の京 | 364 | |
八条が丘 | 425 | |
八条が丘1丁目 | 212 | |
八条が丘2丁目 | 213 | |
城の里 | 305 | |
泉が丘 | 244 | |
一里塚 | 171 | |
高台 | 459 | |
高台1丁目 | 94 | |
高台2丁目 | 137 | |
高台3丁目 | 163 | |
高台4丁目 | 65 | |
高台西 | 106 | |
河陽が丘 | 378 | |
河陽が丘1丁目 | 182 | |
河陽が丘2丁目 | 196 | |
開田 | 1,983 | |
開田1丁目 | 521 | |
開田2丁目 | 392 | |
開田3丁目 | 471 | |
開田4丁目 | 599 | |
天神 | 1,993 | |
天神1丁目 | 782 | |
天神2丁目 | 246 | |
天神3丁目 | 363 | |
天神4丁目 | 258 | |
天神5丁目 | 344 | |
長岡 | 2,463 | |
長岡1丁目 | 856 | |
長岡2丁目 | 976 | |
長岡3丁目 | 631 | |
東神足 | 526 | |
東神足1丁目 | 173 | |
東神足2丁目 | 353 | |
久貝 | 1,197 | |
久貝1丁目 | 239 | |
久貝2丁目 | 676 | |
久貝3丁目 | 282 | |
調子 | 605 | |
調子1丁目 | 483 | |
調子2丁目 | 122 | |
調子3丁目 | – | |
滝ノ町 | 1,075 | |
滝ノ町1丁目 | 345 | |
滝ノ町2丁目 | 730 | |
緑が丘 | 579 | |
野添 | 634 | |
野添1丁目 | 392 | |
野添2丁目 | 242 | |
一文橋 | 1,261 | |
一文橋1丁目 | 732 | |
一文橋2丁目 | 529 | |
光風台 | 129 |
合計:
【CSVダウンロード】
【CSVダウンロード】