1. 小野市の世帯数表
下表は小野市の世帯数表となります。ポスティングでの配布可能枚数は配布不可世帯などもある為、大よそ全世帯数の85~90%程度になります。
右欄に☑を入れると世帯数合計が下段に表記されます。
町名 | 世帯数 | ☑ |
小野市全域 | 16,441 | |
上本町 | 340 | |
本町 | 343 | |
本町一丁目 | 92 | |
西本町 | 309 | |
東本町 | 64 | |
丸山町 | 187 | |
神明町 | 594 | |
垂井町 | 303 | |
中町 | 806 | |
天神町 | 401 | |
日吉町 | 49 | |
長尾町 | 93 | |
栄町 | 33 | |
浄谷町 | 404 | |
黒川町 | 978 | |
葉多町 | 135 | |
久茂町 | 66 | |
下大部町 | 59 | |
片山町 | 245 | |
大開町 | 47 | |
復井町 | 89 | |
西山町 | 21 | |
青野ヶ原町 | 179 | |
河合中町 | 204 | |
河合西町 | 112 | |
新部町 | 259 | |
新部町 | 251 | |
新部町1丁通1320 | 8 | |
旭町 | 59 | |
昭和町 | 95 | |
三和町 | 83 | |
粟生町 | 593 | |
黍田町 | 161 | |
下来住町 | 432 | |
来住町 | 208 | |
阿形町 | 97 | |
西脇町 | 142 | |
福甸町 | 23 | |
市場町 | 324 | |
樫山町 | 160 | |
榊町 | 44 | |
大島町 | 753 | |
山田町 | 87 | |
池尻町 | 128 | |
二葉町 | 54 | |
高田町 | 103 | |
喜多町 | 93 | |
鹿野町 | 50 | |
敷地町 | 326 | |
住永町 | 67 | |
王子町 | 508 | |
中島町 | 71 | |
広渡町 | 260 | |
上新町 | 534 | |
中谷町 | 75 | |
脇本町 | 46 | |
万勝寺町 | 188 | |
池田町 | 183 | |
曽根町 | 48 | |
小田上町 | 108 | |
小田下町 | 460 | |
船木町 | 74 | |
福住町 | 127 | |
中番町 | 69 | |
菅田町 | 82 | |
住吉町 | 185 | |
久保木町 | 151 | |
古川町 | 162 | |
田園町 | 103 | |
北丘町 | 48 | |
育ケ丘町 | 1,055 | |
天神町 | 804 | |
高山町 | 159 | |
天神町 | 132 | |
桜台 | 31 | |
片山町 | 57 | |
神明町 | 141 | |
匠台 | 86 |
合計:
【CSVダウンロード】
【CSVダウンロード】