1. 佐用郡佐用町の世帯数表
下表は佐用郡佐用町の世帯数表となります。ポスティングでの配布可能枚数は配布不可世帯などもある為、大よそ全世帯数の85~90%程度になります。
右欄に☑を入れると世帯数合計が下段に表記されます。
町名 | 世帯数 | ☑ |
佐用郡佐用町全域 | 5,959 | |
佐用 | 678 | |
佐用上町 | 195 | |
佐用中町 | 32 | |
佐用川原町 | 44 | |
佐用新町 | 18 | |
佐用栄町 | 102 | |
佐用駅前 | 15 | |
佐用秀谷 | 22 | |
佐用山平 | 16 | |
佐用大坪 | 68 | |
佐用吉福 | 25 | |
佐用西山 | 60 | |
佐用山王 | 81 | |
山脇 | 58 | |
真盛 | 91 | |
真盛 | 39 | |
真盛柴谷 | 52 | |
山田 | 23 | |
長尾 | 246 | |
長尾上長尾 | 124 | |
長尾下長尾 | 71 | |
長尾五反田 | 51 | |
本位田甲 | 103 | |
本位田乙 | 30 | |
円応寺 | 91 | |
円応寺 | 57 | |
円応寺大願寺 | 34 | |
口長谷 | 71 | |
宗行 | 26 | |
横坂 | 78 | |
口金近 | 28 | |
奥金近 | 55 | |
奥長谷 | 27 | |
庵 | 34 | |
延吉 | 51 | |
平福 | 108 | |
平福北新町 | 17 | |
平福上町 | 31 | |
平福中町 | 24 | |
平福下町 | 13 | |
平福南新町 | 23 | |
上石井 | 87 | |
上石井 | 45 | |
上石井青木 | 42 | |
奥海 | 40 | |
海内 | 30 | |
桑野 | 43 | |
下石井 | 94 | |
下石井峠 | 16 | |
下石井中土居 | 27 | |
下石井大船 | 28 | |
下石井中ノ原 | 23 | |
豊福 | 83 | |
豊福 | 58 | |
豊福平谷 | 25 | |
仁方 | 39 | |
福沢 | 74 | |
西河内 | 21 | |
大木谷 | 49 | |
大木谷甲大木谷 | 32 | |
大木谷乙大木谷 | 17 | |
淀 | 25 | |
末包 | 21 | |
東中山 | 14 | |
大畠 | 39 | |
福吉 | 46 | |
本郷 | 48 | |
大垣内 | 33 | |
皆田 | 22 | |
南中山 | 18 | |
福中 | 29 | |
才金 | 58 | |
桜山 | 29 | |
金屋 | 67 | |
力万 | 51 | |
須安 | 43 | |
宇根 | 18 | |
西大畠 | 70 | |
小日山 | 17 | |
上月 | 252 | |
仁位 | 31 | |
早瀬 | 61 | |
家内 | 23 | |
久崎 | 148 | |
櫛田 | 143 | |
円光寺 | 68 | |
下秋里 | 32 | |
上秋里 | 25 | |
西新宿 | 12 | |
大日山 | 10 | |
小赤松 | 51 | |
大酒 | 59 | |
多賀 | 75 | |
中島 | 65 | |
米田 | 23 | |
安川 | 61 | |
小山 | 79 | |
土井 | 28 | |
宝蔵寺 | 21 | |
下徳久 | 194 | |
林崎 | 45 | |
東徳久 | 92 | |
西徳久 | 77 | |
平松 | 48 | |
漆野 | 52 | |
西下野 | 35 | |
下三河 | 24 | |
中三河 | 38 | |
上三河 | 69 | |
河崎 | 48 | |
船越 | 47 | |
三日月 | 313 | |
下本郷 | 72 | |
上本郷 | 47 | |
真宗 | 42 | |
志文 | 23 | |
春哉 | 28 | |
乃井野 | 152 | |
末広 | 131 | |
広山 | 52 | |
弦谷 | 21 | |
三原 | 15 | |
大畑 | 21 |
合計:
【CSVダウンロード】
【CSVダウンロード】