1. 庄原市の世帯数表
下表は庄原市の世帯数表となります。ポスティングでの配布可能枚数は配布不可世帯などもある為、大よそ全世帯数の85~90%程度になります。
右欄に☑を入れると世帯数合計が下段に表記されます。
町名 | 世帯数 | ☑ |
庄原市全域 | 14,134 | |
中本町 | 326 | |
西本町 | 1,019 | |
東本町 | 748 | |
本町 | 60 | |
川手町 | 290 | |
宮内町 | 217 | |
永末町 | 45 | |
大久保町 | 55 | |
高町 | 240 | |
川西町 | 110 | |
小用町 | 67 | |
本村町 | 188 | |
上谷町 | 43 | |
峰田町 | 158 | |
春田町 | 85 | |
実留町 | 132 | |
一木町 | 55 | |
板橋町 | 570 | |
新庄町 | 225 | |
是松町 | 48 | |
高門町 | 45 | |
三日市町 | 616 | |
戸郷町 | 191 | |
上原町 | 350 | |
七塚町 | 191 | |
田原町 | 29 | |
市町 | 84 | |
掛田町 | 52 | |
本郷町 | 66 | |
殿垣内町 | 24 | |
山内町 | 196 | |
木戸町 | 63 | |
平和町 | 93 | |
尾引町 | 45 | |
高茂町 | 29 | |
水越町 | 55 | |
川北町 | 345 | |
濁川町 | 79 | |
門田町 | 64 | |
西城町西城 | 145 | |
西城町大佐 | 172 | |
西城町入江 | 74 | |
西城町栗 | 74 | |
西城町平子 | 91 | |
西城町中野 | 258 | |
西城町八鳥 | 116 | |
西城町熊野 | 63 | |
西城町大屋 | 111 | |
西城町中迫 | 27 | |
西城町小鳥原 | 66 | |
西城町油木 | 56 | |
西城町三坂 | 52 | |
西城町高尾 | 29 | |
東城町小奴可 | 200 | |
東城町加谷 | 46 | |
東城町内堀 | 79 | |
東城町塩原 | 40 | |
東城町千鳥 | 52 | |
東城町小串 | 29 | |
東城町田黒 | 33 | |
東城町森 | 138 | |
東城町川鳥 | 80 | |
東城町保田 | 20 | |
東城町菅 | 33 | |
東城町受原 | 24 | |
東城町竹森 | 56 | |
東城町粟田 | 207 | |
東城町川西 | 927 | |
東城町川東 | 543 | |
東城町福代 | 63 | |
東城町戸宇 | 108 | |
東城町帝釈未渡 | 84 | |
東城町帝釈始終 | 33 | |
東城町帝釈山中 | 37 | |
東城町帝釈宇山 | 32 | |
東城町久代 | 171 | |
東城町三坂 | 75 | |
東城町新免 | 21 | |
口和町湯木 | 113 | |
口和町永田 | 166 | |
口和町金田 | 76 | |
口和町常定 | 30 | |
口和町宮内 | 65 | |
口和町向泉 | 125 | |
口和町大月 | 64 | |
口和町竹地谷 | 70 | |
高野町上湯川 | 50 | |
高野町下湯川 | 48 | |
高野町南 | 25 | |
高野町新市 | 177 | |
高野町和南原 | 94 | |
高野町奥門田 | 36 | |
高野町中門田 | 39 | |
高野町岡大内 | 40 | |
高野町下門田 | 38 | |
高野町上里原 | 32 | |
高野町高暮 | 29 | |
比和町比和 | 168 | |
比和町森脇 | 88 | |
比和町古頃 | 42 | |
比和町木屋原 | 60 | |
比和町三河内 | 157 | |
総領町木屋 | 18 | |
総領町稲草 | 223 | |
総領町下領家 | 70 | |
総領町五箇 | 54 | |
総領町上領家 | 21 | |
総領町中領家 | 34 | |
総領町黒目 | 46 | |
総領町亀谷 | 73 |
合計:
【CSVダウンロード】
【CSVダウンロード】