
人材が足りなくて困る・・・。募集を出しても全然来ない・・・。とお困りの方はとっても多いのではないでしょうか?ポスティング業界も同じく、聞けば多くの業者で人が足りないというお話を聞きます。店頭に張り紙を貼ったり、地域の新聞に掲載してみたり、はたたまネットの無料掲載に載せてみたりと求人にも色々なアプローチの仕方がありますが一体どれが向いているのでしょう?
目次 この記事の見出し一覧
1. 完全に売り手市場
好景気という雰囲気は少なくとも個人的には余り感じませんが、失業率は年々下がり有効求人場率はここ5年ほどずっと1.0を上回った状態ですので仕事を探そうと思えばだれでも必ず見つかる(職があふれている)という状態ですので、求人する側からするといかに多くの人に知ってもらえるかというのが難しくなっています。
これはポスティングでも顕著に表れており、3年以上前というともっぱら集客(営業)のチラシで、あまり求人のチラシの依頼というのは多くありませんでしたが、最近は業種を問わず非常に多くなっています。
ポスティング業界も他業界と同じく人材不足感はどの業者でも聞く所で、自社の求人チラシをポスティングするという事も実際多くなっています。
ポスティング以外でもネットや新聞折込など様々な形でアプローチできますが実際の所、かなり費用がかかります。あまりにもむやみやたらに求人掲載かり行うと「求人赤字」という笑えない状態に陥ってしまいますので自社にあった求人方法を十分に考慮する必要があります。
2. 新聞折込とネットとポスティングでの求人状況
弊社でもポスティングでの求人だけではなく、求人情報誌や求人ネットにも以前からよく掲載させて頂いてきておりますがやはりここ最近1-2年前位からは掲載に対する反響率は落ちています。あくまで弊社が利用した求人情報誌(紙媒体)は新聞折込がメインですが、2年前は1度掲載すると平均5件位は問い合わせがありましたが、ここ最近は0~1件とかなり苦戦しております。
また、ネットの求人も非常に多くなっておりますが弊社でも某大手ネット求人が「掲載無料」を謳って出始めた頃(2019年初め)に早速掲載したところ、すごい勢いで反響がありました(完全無料で月30件位)。が、現在では掲載会社が増えすぎたためか無料の状態ではほぼ反響が取れる事はありません。所謂リスティング広告と同じで、払った費用に伴って上位に検索される事で反響率が増えるという形になってしまいましたので有料で対応していましたが費用対効果が合わず現在では殆ど利用しておりません。
ポスティングでの求人というのも以前より他媒体と並行してやってきました。同じく2年位前までは平均して1500枚配布すると1件程度の反響がありましたが、現在では6000枚で1件位の割合に下がっています。
因みに参考までの目安費用ですが、最初に説明した紙媒体で1反響率当たり約30,000円、ネット求人は1反響率当たり約5,000円、ポスティングで約30,000円位となります。
3. 求人にはポスティングが良い!?
2年以上前であれば完全に求人情報誌(紙媒体)が弊社としてはメリットがありました(反響率が最も高かった)が、昨今ネット求人が非常に増えてきた影響や、求人情報誌は基本的に新聞折込となっていますので新聞購読率の減少などもあり新しく見てくれる人というのが増えない事からか反響率が急激に落ちてしまいました。
ネット求人は無料では現状反響は得にくくなってきていますが有料であればまだまだ反響率は高く多くの問合せを得る事は可能ですが、反面気軽に問合せを行えるが故に複数社への同時進行となる事も多く、採用まで至る率は非常に低く、また対象年齢も比較的低い年齢に集中しやすく、弊社のようにどちらかというと年配の方の採用を積極的に行いたいケースとはマッチングし難い面もあります。
ポスティングは複数の市区から広範囲に人材を集めたいというようなケースであれば、配布に時間がかかったりコストが割高な面もある為不向きですが、店舗での求人を求める際などにポスティングの範囲を設定する事で極力店舗周辺から自転車などで通勤できる方のみへアプローチする事が可能ですのである一定のエリアや色々な世代の方への求人を行いたい場合などは有効です。
4. ポスティングで求人を行う
ポスティングで求人をする際にはチラシを制作する必要があります。「チラシなんか作ったことないし費用が心配」という方も今はチラシ作成の為のテンプレート(下書き)が無料で沢山ネット上から入手できますので、自社の住所などを入力すれば簡単にチラシを作成する事ができます。
もしくはポスティング会社でチラシの制作も行っているケースも多々ございますのでポスティングと一緒にご依頼される事も可能です。
あとは、出来上がったチラシのデータをポスティング業者に送って、配布したいエリアと枚数を決めればポスティングの段取りは終了ですので意外と簡単です。