
ワードでちょっと作成したい!と思ってもゼロから作り始めるのは中々面倒です。そんな時は無料のテンプレートで時間の短縮を図りましょう。請求書は勿論、デザイン系のパンフレットや賞状なども無料且つ会員登録不要で簡単にダウンロードできちゃいます。
目次 この記事の見出し一覧
1. ワードで使える無料のテンプレート一覧
無料且つ会員登録不要でダウンロードできるワードのテンプレートサイトになっています(エクセル等他オフィス物も含む)。請求書一つとってもかなり多くの種類のデザインのテンプレートが探せますのでビジネス用途には非常に使い勝手が良いです。
1.-1 マイクロオフィスオフィシャルサイト
■テンプレート数:20種類
■用途種類:パンフレット・請求書など各種
■会員登録:不要
■特徴:チラシ・パンフレットなど各1種類ずつしかありませんが、各用途(送付状・御礼状など)に合わせて幅広いシーンに対応しています。勿論、ワードだけでなくパワーポイントやエクセルなど他オフィスのテンプレートも充実しています。
1-2. SILAND.JP
■テンプレート数:2種類
■用途種類:議事録・定款
■会員登録:不要
■特徴:議事録と定款の2種類の無料テンプレートがあります(会員登録などは不要でダウンロードするだけで簡単)。ただ用途が限られておりあまり汎用的ではありません。エクセルも見積書など3種類のテンプレートが用意されています。
1-3. ビジネステンプレート
■テンプレート数:16種類
■用途種類:送付状
■会員登録:不要
■特徴:ワードでの無料テンプレートは送付状のみですが、見積もり書、発注書、請求書などのテンプレートもエクセルにて用意されています。また各用途にて複数のデザインがありますので使い勝手は良いです。
1-4. ラベルラボ
■テンプレート数:約40種類
■用途種類:名札・ラベルなど
■会員登録:不要
■特徴:カード立て・名札・ラベル・名刺の4用途に特化したテンプレートとなります。各用途別に複数のテンプレートが用意されています。
1-5. PIY通信
■テンプレート数:約20種類
■用途種類:プライスカード・POP
■会員登録:不要
■特徴:プライスカード/POP専用のテンプレートがあります。サイズごとに複数種類がありますので同用途には使い勝手が良いです。
1-6. 株式会社ササガワ
■テンプレート数:約1000種類
■用途種別:表彰状・のし紙・辞令用紙など
■会員登録:不要
■特徴:賞状・のし紙など少しニッチな用途になりますが、賞状も縦横パターン、無地パターン、手書きパターンなど用途別の種類が豊富です。
1-7. bizocean
■テンプレート数:約3万4千種類
■用途種別:請求書など仕事でつかえるものほぼ全て
■会員登録:要
■特徴:日本最大級のビジネステンプレートサイト。ワードだけでなく他オフィスも充実。無料のテンプレートも多数ありますが有料もあり。ダウンロードするには会員登録が必要となります。
以上、無料で使えるワードのテンプレート集でした。個人的にはチラシの無料テンプレートがもっと沢山あればと思いましたがやはりデザイン系のものはワードよりもパワーポイントでのテンプレートが圧倒的に多く、実際作成してみてもより綺麗で簡単に作成できますのでチラシ作成に関してはパワーポイントで最初に作られた方が後々編集の際も便利かと思います。パワーポイントでのチラシ作成には「すぐ使える!無料のチラシテンプレート2000点」をご参考下さいませ。