googlec642ff10071141e2.html

お店

ポスティング後にお客様から頂いた声

ポスティングはご想像の通り正直とっても地味な作業です。あまり楽しみというのはありませんが、やはりお客様に喜んで頂いた際はとっても嬉しいです。折角数あるポスティング会社の中からお選び頂けましたのでできるだけ良いご反響につながり喜んで頂きたい。そう思ってチラシをお届けさせて頂いております。グーグルで頂戴しましたご評価はこちら

続きを読む

ポスティングする枚数はどうやって決めればよいの?

初めてポスティングをする時に配布すべき枚数はどの位が良いのかよくわからない。また、配布するエリアでどの位の枚数が配布できるのかも分からないかと思います。そこで今回はポスティングの枚数の決め方やデータのとり方をご案内させて頂きます。

続きを読む

店舗への集客には断然有利!ポスティングのメリット4つ

待ちの営業ではなく攻めの営業としては最も一般的な方法としてはホームページかポスティングもしくは新聞折込位しか無いかと思います。チラシは作るのが面倒だし反響もあまりあるとは思えない。と思われる方もいるかもしれませんが実際に毎月ポスティングで集客されている方々も多数いらっしゃいますが実はポスティングは意外と楽で店舗運営には大きなメリットがあります。

続きを読む

ポスティングの意味とは?メリット・デメリットについて

業界内では普通に使われる「ポスティング」という言葉ですが、まだまだ一般的にはポスティングってどういう意味?と思われる方も居るかもしれません。ポスティングとはチラシをポストに投函させて頂く事を意味します。やややこしいから「チラシ配布もしくはチラシ配り」でええやんと思われるかもしれませんが街頭でビラ撒きをするのもチラシ配布と言いますのでポスティングと言った方がより意味が明確です(弊社の場合ですとポストにチラシを配布はしますがビラ撒きは行わないという事が明確なのでポスティング業者と言っております)。

因みにポスティングサービスの意味は皆様のお店や企業のチラシを皆様に替って各戸建てやマンション、長屋などのポストに投函させて頂くサービスという事になります。

続きを読む