藤井寺市の世帯数を最新の国勢調査に基づいてまとめました。戸建て、マンション、長屋別で町ごとにて表記しております。ポスティングの場合ですと配布禁止などがございますので全世帯数のおおよそ80%程度ほどが配布可能枚数となってきますのでご参考下さい。
目次
藤井寺市における住宅世帯数データ
藤井寺市での住宅種類別での世帯数をまとめておりますのでポスティングでのエリア設定やチラシ枚数の確認などにご利用ください。
住宅種類別の割合表
以下は藤井寺市における一軒家、長屋などの種類ごとでの町別割合表となります。上段の藤井寺市全域2.7万世帯に対して一戸建てが61%あるという表記となります。塗装などの一軒家、不動産販売などの共同住宅など業種によってターゲットが異なるかと思いますのでポスティングエリアの絞り込みなどにご利用ください。
町名 | 総数 | 一戸建 | 長屋建 | 共同住宅 | その他 |
全域 | 27273 | 61% | 3% | 35% | 0% |
青山 | 471 | 77% | 1% | 23% | 0% |
野中 | 1437 | 48% | 2% | 51% | 0% |
藤ケ丘 | 1096 | 80% | 4% | 17% | 0% |
さくら町 | 282 | 30% | 0% | 70% | 0% |
東藤井寺町 | 385 | 70% | 15% | 15% | 0% |
西古室 | 606 | 68% | 9% | 22% | 0% |
藤井寺 | 1854 | 53% | 5% | 42% | 0% |
陵南町 | 129 | 99% | 0% | 1% | 0% |
春日丘 | 943 | 44% | 1% | 55% | 0% |
恵美坂 | 631 | 65% | 0% | 35% | 0% |
岡 | 1328 | 23% | 0% | 76% | 0% |
御舟町 | 403 | 71% | 1% | 28% | 0% |
北岡 | 561 | 57% | 4% | 39% | 0% |
小山 | 3864 | 77% | 3% | 20% | 0% |
小山藤美町 | 119 | 0% | 0% | 100% | 0% |
小山新町 | 113 | 78% | 13% | 9% | 0% |
小山藤の里町 | 242 | 85% | 0% | 15% | 0% |
津堂 | 832 | 80% | 4% | 16% | 0% |
西大井 | 35 | 66% | 0% | 31% | 3% |
沢田 | 1991 | 48% | 3% | 49% | 0% |
林 | 1848 | 52% | 4% | 44% | 0% |
古室 | 548 | 79% | 5% | 16% | 0% |
道明寺 | 2086 | 55% | 3% | 42% | 0% |
国府 | 982 | 57% | 2% | 41% | 0% |
惣社 | 809 | 77% | 5% | 18% | 0% |
梅が園町 | 381 | 96% | 2% | 2% | 0% |
船橋町 | 264 | 77% | 22% | 1% | 0% |
北條町 | 530 | 87% | 5% | 8% | 0% |
大井 | 1776 | 64% | 3% | 33% | 0% |
川北 | 495 | 70% | 2% | 28% | 0% |
春日丘新町 | 232 | 32% | 0% | 68% | 0% |
トップ5ランキング(住宅割合)
各住宅の割合が高いトップ5は以下の通りとなります。
順位 | 一戸建 | 長屋建 | 共同住宅 |
1 | 陵南町 | 船橋町 | 小山藤美町 |
2 | 梅が園町 | 東藤井寺町 | 岡 |
3 | 北條町 | 小山新町 | さくら町 |
4 | 小山藤の里町 | 西古室 | 春日丘新町 |
5 | 津堂 | 惣社 | 春日丘 |
住宅種類別の世帯数表
以下は同じく藤井寺市における住宅種類別の世帯数表となります。実際にエリアが決まりポスティングの部数を決める際に世帯数の確認にお役立て下さい。配布禁止などもありますため総数の80~90%程度が配布可能枚数の目安となります。
町名 | 総数 | 一戸建 | 長屋建 | 共同住宅 | その他 |
全域 | 27273 | 16733 | 898 | 9612 | 30 |
青山 | 471 | 361 | 4 | 106 | – |
野中 | 1437 | 685 | 23 | 729 | – |
藤ケ丘 | 1096 | 872 | 39 | 185 | – |
さくら町 | 282 | 84 | – | 198 | – |
東藤井寺町 | 385 | 269 | 58 | 58 | – |
西古室 | 606 | 414 | 57 | 135 | – |
藤井寺 | 1854 | 985 | 88 | 776 | 5 |
陵南町 | 129 | 128 | – | 1 | – |
春日丘 | 943 | 419 | 5 | 519 | – |
恵美坂 | 631 | 408 | 1 | 222 | – |
岡 | 1328 | 307 | 6 | 1014 | 1 |
御舟町 | 403 | 288 | 4 | 111 | – |
北岡 | 561 | 322 | 21 | 217 | 1 |
小山 | 3864 | 2968 | 101 | 791 | 4 |
小山藤美町 | 119 | – | – | 119 | – |
小山新町 | 113 | 88 | 15 | 10 | – |
小山藤の里町 | 242 | 205 | – | 36 | 1 |
津堂 | 832 | 664 | 34 | 133 | 1 |
西大井 | 35 | 23 | – | 11 | 1 |
沢田 | 1991 | 960 | 62 | 967 | 2 |
林 | 1848 | 954 | 72 | 821 | 1 |
古室 | 548 | 434 | 27 | 86 | 1 |
道明寺 | 2086 | 1138 | 58 | 882 | 8 |
国府 | 982 | 560 | 23 | 398 | 1 |
惣社 | 809 | 619 | 43 | 146 | 1 |
梅が園町 | 381 | 367 | 6 | 8 | – |
船橋町 | 264 | 203 | 59 | 2 | – |
北條町 | 530 | 459 | 25 | 45 | 1 |
大井 | 1776 | 1130 | 58 | 587 | 1 |
川北 | 495 | 345 | 9 | 141 | – |
春日丘新町 | 232 | 74 | – | 158 | – |
トップ5ランキング(世帯数)
住宅世帯数が多い各町のトップ5は以下の通りです
順位 | 総数 | 一戸建 | 長屋建 | 共同住宅 |
1 | 小山 | 小山 | 小山 | 岡 |
2 | 道明寺 | 道明寺 | 藤井寺 | 沢田 |
3 | 沢田 | 大井 | 林 | 道明寺 |
4 | 藤井寺 | 藤井寺 | 沢田 | 林 |
5 | 林 | 沢田 | 船橋町 | 小山 |
持ち家世帯比率表
以下は藤井寺市での持ち家世帯数及びその比率となります。持ち家比率が低い順で並んでおりますので不動産などの業種のエリア設定にご利用ください。
町名 | 総数 | 持ち家 | 持ち家比率 |
小山藤美町 | 119 | 0 | 0% |
さくら町 | 282 | 84 | 30% |
春日丘新町 | 232 | 73 | 31% |
野中 | 1478 | 677 | 46% |
沢田 | 2023 | 950 | 47% |
北岡 | 572 | 312 | 55% |
藤井寺 | 1881 | 1044 | 56% |
岡 | 1351 | 774 | 57% |
道明寺 | 2121 | 1302 | 61% |
国府 | 994 | 614 | 62% |
大井 | 1812 | 1173 | 65% |
全域 | 27773 | 18248 | 66% |
春日丘 | 955 | 628 | 66% |
御舟町 | 416 | 279 | 67% |
川北 | 504 | 342 | 68% |
林 | 1879 | 1286 | 68% |
西大井 | 35 | 25 | 71% |
青山 | 480 | 352 | 73% |
惣社 | 819 | 603 | 74% |
東藤井寺町 | 394 | 291 | 74% |
小山 | 3939 | 2948 | 75% |
古室 | 557 | 426 | 76% |
津堂 | 854 | 661 | 77% |
藤ケ丘 | 1115 | 870 | 78% |
北條町 | 538 | 440 | 82% |
小山藤の里町 | 249 | 204 | 82% |
恵美坂 | 643 | 529 | 82% |
小山新町 | 114 | 95 | 83% |
西古室 | 622 | 537 | 86% |
船橋町 | 272 | 238 | 88% |
梅が園町 | 390 | 364 | 93% |
陵南町 | 133 | 127 | 95% |
藤井寺市における年代別人口データ
藤井寺市での年代別の人口データと各町ごとにまとめておりますのでポスティングでのターゲット年代のエリア選択などでご利用ください。
年代別の居住エリア割合表
以下は藤井寺市における年代別の居住エリア表となります。どの町に比較的若い・ご年配の方が多く居住しているのかがわかります。
町名 | 総数 | 0~19歳 | 20~39歳 | 40際以上 |
全域 | 63688 | 17% | 20% | 63% |
青山 | 1009 | 11% | 18% | 71% |
野中 | 3283 | 14% | 25% | 61% |
藤ケ丘 | 2836 | 19% | 19% | 62% |
さくら町 | 647 | 23% | 15% | 62% |
東藤井寺町 | 835 | 14% | 18% | 68% |
西古室 | 1495 | 16% | 17% | 67% |
藤井寺 | 3963 | 14% | 21% | 64% |
陵南町 | 315 | 17% | 20% | 63% |
春日丘 | 2102 | 22% | 20% | 58% |
恵美坂 | 1582 | 17% | 17% | 66% |
岡 | 2607 | 16% | 19% | 65% |
御舟町 | 930 | 17% | 20% | 63% |
北岡 | 1193 | 17% | 18% | 65% |
小山 | 9762 | 19% | 18% | 63% |
小山藤美町 | 230 | 20% | 16% | 64% |
小山新町 | 253 | 8% | 13% | 79% |
小山藤の里町 | 561 | 17% | 16% | 66% |
津堂 | 2198 | 20% | 22% | 57% |
西大井 | 100 | 24% | 21% | 55% |
沢田 | 4472 | 16% | 23% | 61% |
林 | 4336 | 17% | 20% | 63% |
古室 | 1289 | 13% | 17% | 70% |
道明寺 | 4713 | 16% | 19% | 65% |
国府 | 2161 | 18% | 21% | 60% |
惣社 | 2031 | 17% | 19% | 64% |
梅が園町 | 918 | 13% | 15% | 72% |
船橋町 | 598 | 10% | 15% | 75% |
北條町 | 1354 | 19% | 18% | 63% |
大井 | 4344 | 19% | 21% | 60% |
川北 | 1076 | 15% | 18% | 67% |
春日丘新町 | 495 | 22% | 15% | 63% |
トップ5ランキング(人口割合)
以下は各町での年代ごとでの人口割合トップ5となります
順位 | 0~19歳 | 20~39歳 | 40際以上 |
1 | 西大井 | 野中 | 小山新町 |
2 | さくら町 | 沢田 | 船橋町 |
3 | 春日丘新町 | 津堂 | 梅が園町 |
4 | 春日丘 | 藤井寺 | 青山 |
5 | 津堂 | 国府 | 古室 |
年代別の居住エリア人口表
下記は藤井寺市の年代別人口表となります。同じく町ごとで表記しておりますのでターゲットとなる層が多く住んでいるエリアの確認などにお役立て下さい。
町名 | 総数 | 0~19歳 | 20~39歳 | 40際以上 | 平均年齢 |
全域 | 63688 | 10917 | 12456 | 40315 | 47.55 |
青山 | 1009 | 113 | 178 | 718 | 51.87 |
野中 | 3283 | 466 | 822 | 1995 | 47.52 |
藤ケ丘 | 2836 | 537 | 540 | 1759 | 46.81 |
さくら町 | 647 | 147 | 97 | 403 | 45.38 |
東藤井寺町 | 835 | 121 | 147 | 567 | 51.58 |
西古室 | 1495 | 242 | 252 | 1001 | 49.52 |
藤井寺 | 3963 | 574 | 845 | 2544 | 49.03 |
陵南町 | 315 | 55 | 62 | 198 | 48.98 |
春日丘 | 2102 | 465 | 410 | 1227 | 43.11 |
恵美坂 | 1582 | 273 | 262 | 1047 | 49.51 |
岡 | 2607 | 412 | 501 | 1694 | 46.8 |
御舟町 | 930 | 156 | 190 | 584 | 46.47 |
北岡 | 1193 | 204 | 215 | 774 | 47.42 |
小山 | 9762 | 1855 | 1751 | 6156 | 46.79 |
小山藤美町 | 230 | 47 | 36 | 147 | 50.57 |
小山新町 | 253 | 21 | 33 | 199 | 56.01 |
小山藤の里町 | 561 | 97 | 91 | 373 | 50.87 |
大字津堂 | – | 0 | 0 | 0 | – |
津堂 | 2198 | 450 | 489 | 1259 | 43.47 |
西大井 | 100 | 24 | 21 | 55 | 39.96 |
沢田 | 4472 | 722 | 1032 | 2718 | 46.13 |
林 | 4336 | 731 | 873 | 2732 | 46.89 |
古室 | 1289 | 172 | 215 | 902 | 51.72 |
道明寺 | 4713 | 758 | 893 | 3062 | 49.49 |
国府 | 2161 | 399 | 458 | 1304 | 45.96 |
惣社 | 2031 | 345 | 389 | 1297 | 48.93 |
梅が園町 | 918 | 122 | 139 | 657 | 54 |
船橋町 | 598 | 59 | 92 | 447 | 55.46 |
北條町 | 1354 | 255 | 243 | 856 | 46.71 |
大井 | 4344 | 827 | 908 | 2609 | 45.77 |
川北 | 1076 | 158 | 197 | 721 | 49.61 |
春日丘新町 | 495 | 110 | 75 | 310 | 46.4 |
トップ5ランキング(人口)
以下は各町での年代別人口トップ5となります。平均年齢は年齢高い順となります。
順位 | 総数 | 0~19歳 | 20~39歳 | 40際以上 | 平均年齢 |
1 | 小山 | 小山 | 小山 | 小山 | 小山新町 |
2 | 道明寺 | 大井 | 沢田 | 道明寺 | 船橋町 |
3 | 沢田 | 道明寺 | 大井 | 林 | 梅が園町 |
4 | 大井 | 林 | 道明寺 | 沢田 | 青山 |
5 | 林 | 沢田 | 林 | 大井 | 古室 |
⇒こちらから地図上の町名を選ぶことで部数・配布料金を確認する事もできます。