愛西市の人口は約60,800人(男:29,500人、女:31,300人)総世帯数は約21,200世帯となります。年齢別、男女別、外国人の人口及び戸建てやマンション別での世帯数を国勢調査に基づきまとめておりますのでポスティングでのエリア選定などにご利用下さい。下段よりダウンロードも可能です。
世帯数
町名 | 丁目 | 合計 | 一戸建 | 長屋建 | 共同住宅 | その他 |
全域 | | 21280 | 18459 | 247 | 2564 | 10 |
佐屋町 | | 626 | 520 | 25 | 81 | – |
須依町 | | 1482 | 1120 | 23 | 339 | – |
内佐屋町 | | 241 | 216 | 5 | 20 | – |
柚木町 | | 463 | 357 | – | 106 | – |
北一色町 | | 1205 | 1025 | 9 | 169 | 2 |
日置町 | | 804 | 541 | 33 | 230 | – |
稲葉町 | | 418 | 384 | 1 | 33 | – |
甘村井町 | | 47 | 44 | 3 | – | – |
金棒町 | | 77 | 77 | – | – | – |
落合町 | | 131 | 128 | 1 | 2 | – |
西保町 | | 873 | 853 | 8 | 11 | 1 |
東保町 | | 275 | 261 | 2 | 12 | – |
西條町 | | 272 | 247 | – | 25 | – |
東條町 | | 175 | 163 | – | 12 | – |
本部田町 | | 164 | 155 | 1 | 7 | 1 |
大井町 | | 1462 | 1341 | 1 | 120 | – |
大野町 | | 659 | 495 | 6 | 157 | 1 |
鰯江町 | | 238 | 223 | 2 | 13 | – |
善太新田町 | | 395 | 343 | – | 52 | – |
早尾町 | | 608 | 586 | 1 | 21 | – |
早尾町 | 南川並 | 517 | 495 | 1 | 21 | – |
早尾町 | 立切 | 91 | 91 | – | – | – |
葛木町 | | 62 | 62 | – | – | – |
戸倉町 | | 61 | 61 | – | – | – |
新右エ門新田町 | | 35 | 35 | – | – | – |
下一色町 | | 67 | 60 | – | 7 | – |
四会町 | | 87 | 86 | – | – | 1 |
宮地町 | | 101 | 101 | – | – | – |
石田町 | | 67 | 67 | – | – | – |
後江町 | | 9 | 9 | – | – | – |
雀ケ森町 | | 116 | 115 | – | – | 1 |
山路町 | | 357 | 347 | 3 | 7 | – |
森川町 | | 253 | 253 | – | – | – |
小茂井町 | | 135 | 135 | – | – | – |
三和町 | | 50 | 50 | – | – | – |
立田町 | | 185 | 185 | – | – | – |
立田町 | 南鍋田 | 40 | 40 | – | – | – |
立田町 | 富安 | 50 | 50 | – | – | – |
立田町 | 松田 | 31 | 31 | – | – | – |
立田町 | 船頭平 | 36 | 36 | – | – | – |
立田町 | 十六石山 | 4 | 4 | – | – | – |
立田町 | 福原 | 24 | 24 | – | – | – |
福原新田町 | | 14 | 14 | – | – | – |
上東川町 | | 63 | 63 | – | – | – |
下東川町 | | 71 | 71 | – | – | – |
鵜多須町 | | 231 | 231 | – | – | – |
二子町 | | 292 | 292 | – | – | – |
川北町 | | 74 | 74 | – | – | – |
藤ケ瀬町 | | 65 | 65 | – | – | – |
給父町 | | 20 | 20 | – | – | – |
高畑町 | | 38 | 38 | – | – | – |
江西町 | | 74 | 74 | – | – | – |
江西町 | | 39 | 39 | – | – | – |
元赤目町 | | 34 | 34 | – | – | – |
赤目町 | | 149 | 139 | 9 | – | 1 |
赤目町 | | – | – | – | – | – |
立石町 | | 66 | 56 | – | 10 | – |
下大牧町 | | 45 | 45 | – | – | – |
塩田町 | | 60 | 60 | – | – | – |
諸桑町 | | 313 | 312 | – | – | 1 |
南河田町 | | 116 | 108 | 7 | 1 | – |
北河田町 | | 242 | 163 | 23 | 56 | – |
小津町 | | 198 | 196 | 1 | 1 | – |
諏訪町 | | 531 | 419 | 6 | 106 | – |
根高町 | | 336 | 256 | 1 | 79 | – |
持中町 | | 154 | 130 | 2 | 22 | – |
見越町 | | 144 | 126 | 5 | 13 | – |
勝幡町 | | 1423 | 1193 | 34 | 196 | – |
古瀬町 | | 134 | 124 | 1 | 9 | – |
千引町 | | 99 | 93 | – | 6 | – |
佐折町 | | 132 | 125 | – | 7 | – |
町方町 | | 1402 | 1282 | 31 | 89 | – |
草平町 | | 819 | 557 | 2 | 259 | 1 |
鷹場町 | | 74 | 74 | – | – | – |
大野山町 | | 367 | 330 | 1 | 36 | – |
渕高町 | | 814 | 564 | – | 250 | – |
西川端町 | | 447 | 447 | – | – | – |
持ち家数
町名 | 丁目 | 主世帯 | 持ち家 |
全域 | | 21280 | 18700 |
佐屋町 | | 626 | 512 |
須依町 | | 1482 | 1350 |
内佐屋町 | | 241 | 213 |
柚木町 | | 463 | 350 |
北一色町 | | 1205 | 1013 |
日置町 | | 804 | 572 |
稲葉町 | | 418 | 386 |
甘村井町 | | 47 | 44 |
金棒町 | | 77 | 76 |
落合町 | | 131 | 128 |
西保町 | | 873 | 846 |
東保町 | | 275 | 260 |
西條町 | | 272 | 245 |
東條町 | | 175 | 162 |
本部田町 | | 164 | 153 |
大井町 | | 1462 | 1316 |
大野町 | | 659 | 483 |
鰯江町 | | 238 | 223 |
善太新田町 | | 395 | 388 |
早尾町 | | 608 | 580 |
早尾町 | 南川並 | 517 | 489 |
早尾町 | 立切 | 91 | 91 |
葛木町 | | 62 | 62 |
戸倉町 | | 61 | 61 |
新右エ門新田町 | | 35 | 35 |
下一色町 | | 67 | 60 |
四会町 | | 87 | 86 |
宮地町 | | 101 | 99 |
石田町 | | 67 | 67 |
後江町 | | 9 | 9 |
雀ケ森町 | | 116 | 115 |
山路町 | | 357 | 345 |
森川町 | | 253 | 250 |
小茂井町 | | 135 | 135 |
三和町 | | 50 | 50 |
立田町 | | 185 | 184 |
立田町 | 南鍋田 | 40 | 39 |
立田町 | 富安 | 50 | 50 |
立田町 | 松田 | 31 | 31 |
立田町 | 船頭平 | 36 | 36 |
立田町 | 十六石山 | 4 | 4 |
立田町 | 福原 | 24 | 24 |
福原新田町 | | 14 | 14 |
上東川町 | | 63 | 63 |
下東川町 | | 71 | 69 |
鵜多須町 | | 231 | 229 |
二子町 | | 292 | 292 |
川北町 | | 74 | 74 |
藤ケ瀬町 | | 65 | 65 |
給父町 | | 20 | 20 |
高畑町 | | 38 | 38 |
江西町 | | 74 | 74 |
江西町 | | 39 | 39 |
元赤目町 | | 34 | 33 |
赤目町 | | 149 | 131 |
赤目町 | | – | – |
立石町 | | 66 | 56 |
下大牧町 | | 45 | 45 |
塩田町 | | 60 | 59 |
諸桑町 | | 313 | 310 |
南河田町 | | 116 | 103 |
北河田町 | | 242 | 156 |
小津町 | | 198 | 183 |
諏訪町 | | 531 | 411 |
根高町 | | 336 | 255 |
持中町 | | 154 | 128 |
見越町 | | 144 | 124 |
勝幡町 | | 1423 | 1168 |
古瀬町 | | 134 | 122 |
千引町 | | 99 | 88 |
佐折町 | | 132 | 123 |
町方町 | | 1402 | 1276 |
草平町 | | 819 | 556 |
鷹場町 | | 74 | 74 |
大野山町 | | 367 | 330 |
渕高町 | | 814 | 699 |
西川端町 | | 447 | 435 |
年齢別人口
町名 | 丁目 | 総数 | 15歳未満 | 15~64歳 | 65歳以上 | 年齢「不詳」 |
全域 | | 60829 | 6865 | 34544 | 19192 | 228 |
佐屋町 | | 1833 | 241 | 1046 | 531 | 15 |
須依町 | | 4141 | 435 | 2643 | 1047 | 16 |
内佐屋町 | | 659 | 71 | 381 | 200 | 7 |
柚木町 | | 1280 | 187 | 767 | 310 | 16 |
北一色町 | | 3313 | 393 | 1926 | 987 | 7 |
日置町 | | 2167 | 318 | 1311 | 509 | 29 |
稲葉町 | | 1286 | 194 | 809 | 282 | 1 |
甘村井町 | | 177 | 15 | 90 | 72 | – |
金棒町 | | 236 | 25 | 138 | 73 | – |
落合町 | | 389 | 26 | 208 | 153 | 2 |
西保町 | | 2429 | 228 | 1197 | 1003 | 1 |
東保町 | | 815 | 96 | 470 | 248 | 1 |
西條町 | | 775 | 80 | 461 | 229 | 5 |
東條町 | | 559 | 60 | 357 | 142 | – |
本部田町 | | 472 | 45 | 265 | 160 | 2 |
大井町 | | 4115 | 446 | 2179 | 1480 | 10 |
大野町 | | 1736 | 219 | 1007 | 495 | 15 |
鰯江町 | | 634 | 74 | 349 | 209 | 2 |
善太新田町 | | 1214 | 109 | 561 | 533 | 11 |
早尾町 | | 1833 | 201 | 1022 | 606 | 4 |
早尾町 | 南川並 | 1534 | 168 | 855 | 507 | 4 |
早尾町 | 立切 | 299 | 33 | 167 | 99 | – |
葛木町 | | 212 | 15 | 119 | 78 | – |
戸倉町 | | 201 | 17 | 125 | 59 | – |
新右エ門新田町 | | 116 | 19 | 61 | 36 | – |
下一色町 | | 176 | 14 | 84 | 78 | – |
四会町 | | 284 | 28 | 165 | 83 | 8 |
宮地町 | | 300 | 41 | 153 | 106 | – |
石田町 | | 221 | 26 | 120 | 75 | – |
後江町 | | 33 | 3 | 17 | 13 | – |
雀ケ森町 | | 355 | 32 | 198 | 125 | – |
山路町 | | 1160 | 126 | 680 | 354 | – |
森川町 | | 748 | 62 | 426 | 260 | – |
小茂井町 | | 487 | 52 | 255 | 180 | – |
三和町 | | 165 | 9 | 89 | 67 | – |
立田町 | | 588 | 54 | 322 | 212 | – |
立田町 | 南鍋田 | 126 | 13 | 71 | 42 | – |
立田町 | 富安 | 160 | 16 | 87 | 57 | – |
立田町 | 松田 | 102 | 8 | 61 | 33 | – |
立田町 | 船頭平 | 104 | 11 | 59 | 34 | – |
立田町 | 十六石山 | 20 | 2 | 10 | 8 | – |
立田町 | 福原 | 76 | 4 | 34 | 38 | – |
福原新田町 | | 41 | 1 | 18 | 22 | – |
上東川町 | | 193 | 17 | 110 | 66 | – |
下東川町 | | 236 | 30 | 120 | 86 | – |
鵜多須町 | | 715 | 68 | 420 | 206 | 21 |
二子町 | | 937 | 95 | 524 | 317 | 1 |
川北町 | | 239 | 23 | 140 | 75 | 1 |
藤ケ瀬町 | | 198 | 19 | 110 | 69 | – |
給父町 | | 76 | 10 | 38 | 28 | – |
高畑町 | | 114 | 12 | 58 | 44 | – |
江西町 | | 213 | 26 | 121 | 66 | – |
江西町 | | 112 | 12 | 69 | 31 | – |
元赤目町 | | 122 | 24 | 61 | 37 | – |
赤目町 | | 456 | 49 | 233 | 174 | – |
赤目町 | | 158 | – | 1 | 157 | – |
立石町 | | 201 | 31 | 109 | 61 | – |
下大牧町 | | 155 | 12 | 93 | 50 | – |
塩田町 | | 189 | 24 | 92 | 73 | – |
諸桑町 | | 867 | 83 | 451 | 333 | – |
南河田町 | | 355 | 66 | 202 | 87 | – |
北河田町 | | 637 | 85 | 389 | 157 | 6 |
小津町 | | 532 | 43 | 262 | 224 | 3 |
諏訪町 | | 1377 | 191 | 769 | 415 | 2 |
根高町 | | 947 | 136 | 611 | 200 | – |
持中町 | | 402 | 49 | 219 | 130 | 4 |
見越町 | | 402 | 47 | 248 | 107 | – |
勝幡町 | | 3740 | 392 | 2101 | 1237 | 10 |
古瀬町 | | 376 | 45 | 225 | 105 | 1 |
千引町 | | 256 | 24 | 132 | 100 | – |
佐折町 | | 382 | 27 | 209 | 142 | 4 |
町方町 | | 3750 | 407 | 2021 | 1314 | 8 |
草平町 | | 2281 | 229 | 1333 | 717 | 2 |
鷹場町 | | 233 | 54 | 137 | 42 | – |
大野山町 | | 1067 | 144 | 630 | 285 | 8 |
渕高町 | | 2279 | 288 | 1471 | 515 | 5 |
西川端町 | | 1482 | 141 | 816 | 525 | – |
男女別人口
町名 | 丁目 | 総数 | 男 | 女 |
全域 | | 60829 | 29536 | 31293 |
佐屋町 | | 1833 | 895 | 938 |
須依町 | | 4141 | 2029 | 2112 |
内佐屋町 | | 659 | 319 | 340 |
柚木町 | | 1280 | 628 | 652 |
北一色町 | | 3313 | 1625 | 1688 |
日置町 | | 2167 | 1059 | 1108 |
稲葉町 | | 1286 | 630 | 656 |
甘村井町 | | 177 | 82 | 95 |
金棒町 | | 236 | 111 | 125 |
落合町 | | 389 | 194 | 195 |
西保町 | | 2429 | 1165 | 1264 |
東保町 | | 815 | 401 | 414 |
西條町 | | 775 | 373 | 402 |
東條町 | | 559 | 291 | 268 |
本部田町 | | 472 | 245 | 227 |
大井町 | | 4115 | 1972 | 2143 |
大野町 | | 1736 | 810 | 926 |
鰯江町 | | 634 | 310 | 324 |
善太新田町 | | 1214 | 619 | 595 |
早尾町 | | 1833 | 877 | 956 |
早尾町 | 南川並 | 1534 | 739 | 795 |
早尾町 | 立切 | 299 | 138 | 161 |
葛木町 | | 212 | 108 | 104 |
戸倉町 | | 201 | 101 | 100 |
新右エ門新田町 | | 116 | 55 | 61 |
下一色町 | | 176 | 90 | 86 |
四会町 | | 284 | 136 | 148 |
宮地町 | | 300 | 146 | 154 |
石田町 | | 221 | 108 | 113 |
後江町 | | 33 | 17 | 16 |
雀ケ森町 | | 355 | 182 | 173 |
山路町 | | 1160 | 564 | 596 |
森川町 | | 748 | 367 | 381 |
小茂井町 | | 487 | 224 | 263 |
三和町 | | 165 | 82 | 83 |
立田町 | | 588 | 281 | 307 |
立田町 | 南鍋田 | 126 | 61 | 65 |
立田町 | 富安 | 160 | 80 | 80 |
立田町 | 松田 | 102 | 44 | 58 |
立田町 | 船頭平 | 104 | 51 | 53 |
立田町 | 十六石山 | 20 | 11 | 9 |
立田町 | 福原 | 76 | 34 | 42 |
福原新田町 | | 41 | 20 | 21 |
上東川町 | | 193 | 97 | 96 |
下東川町 | | 236 | 124 | 112 |
鵜多須町 | | 715 | 354 | 361 |
二子町 | | 937 | 456 | 481 |
川北町 | | 239 | 115 | 124 |
藤ケ瀬町 | | 198 | 98 | 100 |
給父町 | | 76 | 40 | 36 |
高畑町 | | 114 | 53 | 61 |
江西町 | | 213 | 105 | 108 |
江西町 | | 112 | 58 | 54 |
元赤目町 | | 122 | 55 | 67 |
赤目町 | | 456 | 214 | 242 |
赤目町 | | 158 | 46 | 112 |
立石町 | | 201 | 101 | 100 |
下大牧町 | | 155 | 79 | 76 |
塩田町 | | 189 | 95 | 94 |
諸桑町 | | 867 | 426 | 441 |
南河田町 | | 355 | 175 | 180 |
北河田町 | | 637 | 320 | 317 |
小津町 | | 532 | 255 | 277 |
諏訪町 | | 1377 | 679 | 698 |
根高町 | | 947 | 456 | 491 |
持中町 | | 402 | 186 | 216 |
見越町 | | 402 | 198 | 204 |
勝幡町 | | 3740 | 1767 | 1973 |
古瀬町 | | 376 | 180 | 196 |
千引町 | | 256 | 135 | 121 |
佐折町 | | 382 | 180 | 202 |
町方町 | | 3750 | 1810 | 1940 |
草平町 | | 2281 | 1096 | 1185 |
鷹場町 | | 233 | 116 | 117 |
大野山町 | | 1067 | 517 | 550 |
渕高町 | | 2279 | 1113 | 1166 |
西川端町 | | 1482 | 721 | 761 |
外国人人口
町名 | 丁目 | 総数 | 外国人人口 |
全域 | | 60829 | 838 |
佐屋町 | | 1833 | 45 |
須依町 | | 4141 | 27 |
内佐屋町 | | 659 | 11 |
柚木町 | | 1280 | 12 |
北一色町 | | 3313 | 62 |
日置町 | | 2167 | 44 |
稲葉町 | | 1286 | 1 |
甘村井町 | | 177 | – |
金棒町 | | 236 | 3 |
落合町 | | 389 | 2 |
西保町 | | 2429 | 26 |
東保町 | | 815 | 2 |
西條町 | | 775 | 2 |
東條町 | | 559 | 14 |
本部田町 | | 472 | 6 |
大井町 | | 4115 | 123 |
大野町 | | 1736 | 60 |
鰯江町 | | 634 | 9 |
善太新田町 | | 1214 | 23 |
早尾町 | | 1833 | 22 |
早尾町 | 南川並 | 1534 | 21 |
早尾町 | 立切 | 299 | 1 |
葛木町 | | 212 | 3 |
戸倉町 | | 201 | 5 |
新右エ門新田町 | | 116 | – |
下一色町 | | 176 | – |
四会町 | | 284 | – |
宮地町 | | 300 | – |
石田町 | | 221 | – |
後江町 | | 33 | – |
雀ケ森町 | | 355 | – |
山路町 | | 1160 | 3 |
森川町 | | 748 | 6 |
小茂井町 | | 487 | – |
三和町 | | 165 | – |
立田町 | | 588 | 22 |
立田町 | 南鍋田 | 126 | 9 |
立田町 | 富安 | 160 | 8 |
立田町 | 松田 | 102 | – |
立田町 | 船頭平 | 104 | 5 |
立田町 | 十六石山 | 20 | – |
立田町 | 福原 | 76 | – |
福原新田町 | | 41 | – |
上東川町 | | 193 | – |
下東川町 | | 236 | 9 |
鵜多須町 | | 715 | 16 |
二子町 | | 937 | 4 |
川北町 | | 239 | 1 |
藤ケ瀬町 | | 198 | – |
給父町 | | 76 | – |
高畑町 | | 114 | – |
江西町 | | 213 | – |
江西町 | | 112 | 4 |
元赤目町 | | 122 | 1 |
赤目町 | | 456 | 13 |
赤目町 | | 158 | – |
立石町 | | 201 | – |
下大牧町 | | 155 | – |
塩田町 | | 189 | – |
諸桑町 | | 867 | 9 |
南河田町 | | 355 | 3 |
北河田町 | | 637 | 11 |
小津町 | | 532 | 4 |
諏訪町 | | 1377 | 9 |
根高町 | | 947 | 11 |
持中町 | | 402 | 3 |
見越町 | | 402 | 4 |
勝幡町 | | 3740 | 41 |
古瀬町 | | 376 | 2 |
千引町 | | 256 | – |
佐折町 | | 382 | 10 |
町方町 | | 3750 | 36 |
草平町 | | 2281 | 13 |
鷹場町 | | 233 | – |
大野山町 | | 1067 | 4 |
渕高町 | | 2279 | 44 |
西川端町 | | 1482 | 53 |
単身者世帯数
町名 | 丁目 | 総世帯数 | 単身者世帯 | 割合 |
全域 | | 21690 | 4298 | 20% |
佐屋町 | | 645 | 136 | 21% |
須依町 | | 1502 | 289 | 19% |
内佐屋町 | | 252 | 62 | 25% |
柚木町 | | 474 | 103 | 22% |
北一色町 | | 1223 | 242 | 20% |
日置町 | | 842 | 243 | 29% |
稲葉町 | | 419 | 54 | 13% |
甘村井町 | | 48 | 9 | 19% |
金棒町 | | 78 | 6 | 8% |
落合町 | | 131 | 20 | 15% |
西保町 | | 878 | 140 | 16% |
東保町 | | 279 | 48 | 17% |
西條町 | | 273 | 55 | 20% |
東條町 | | 181 | 33 | 18% |
本部田町 | | 167 | 32 | 19% |
大井町 | | 1492 | 315 | 21% |
大野町 | | 687 | 198 | 29% |
鰯江町 | | 239 | 51 | 21% |
善太新田町 | | 435 | 111 | 26% |
早尾町 | | 615 | 102 | 17% |
早尾町 | 南川並 | 524 | 90 | 17% |
早尾町 | 立切 | 91 | 12 | 13% |
葛木町 | | 62 | 11 | 18% |
戸倉町 | | 66 | 12 | 18% |
新右エ門新田町 | | 35 | 4 | 11% |
下一色町 | | 67 | 16 | 24% |
四会町 | | 87 | 12 | 14% |
宮地町 | | 101 | 16 | 16% |
石田町 | | 67 | 5 | 7% |
後江町 | | 9 | 1 | 11% |
雀ケ森町 | | 116 | 12 | 10% |
山路町 | | 359 | 42 | 12% |
森川町 | | 269 | 55 | 20% |
小茂井町 | | 135 | 24 | 18% |
三和町 | | 50 | 5 | 10% |
立田町 | | 196 | 33 | 17% |
立田町 | 南鍋田 | 50 | 17 | 34% |
立田町 | 富安 | 50 | 4 | 8% |
立田町 | 松田 | 31 | 3 | 10% |
立田町 | 船頭平 | 36 | 5 | 14% |
立田町 | 十六石山 | 5 | 1 | 20% |
立田町 | 福原 | 24 | 3 | 13% |
福原新田町 | | 14 | 1 | 7% |
上東川町 | | 63 | 7 | 11% |
下東川町 | | 78 | 13 | 17% |
鵜多須町 | | 232 | 28 | 12% |
二子町 | | 295 | 35 | 12% |
川北町 | | 75 | 9 | 12% |
藤ケ瀬町 | | 65 | 13 | 20% |
給父町 | | 20 | 1 | 5% |
高畑町 | | 38 | 5 | 13% |
江西町 | | 74 | 15 | 20% |
江西町 | | 39 | 9 | 23% |
元赤目町 | | 34 | 6 | 18% |
赤目町 | | 150 | 31 | 21% |
赤目町 | | – | – | #VALUE! |
立石町 | | 66 | 13 | 20% |
下大牧町 | | 45 | 4 | 9% |
塩田町 | | 60 | 9 | 15% |
諸桑町 | | 319 | 47 | 15% |
南河田町 | | 118 | 13 | 11% |
北河田町 | | 247 | 65 | 26% |
小津町 | | 201 | 48 | 24% |
諏訪町 | | 536 | 131 | 24% |
根高町 | | 339 | 58 | 17% |
持中町 | | 154 | 28 | 18% |
見越町 | | 145 | 23 | 16% |
勝幡町 | | 1446 | 333 | 23% |
古瀬町 | | 140 | 31 | 22% |
千引町 | | 99 | 15 | 15% |
佐折町 | | 140 | 33 | 24% |
町方町 | | 1420 | 313 | 22% |
草平町 | | 823 | 157 | 19% |
鷹場町 | | 74 | 11 | 15% |
大野山町 | | 369 | 56 | 15% |
渕高町 | | 818 | 152 | 19% |
西川端町 | | 475 | 88 | 19% |
下の図は愛西市での15歳未満、15-64歳未満、65歳以上のエリア別人口構成比率の分布図となります。各年代の人口割合が高い方から赤色⇒黄色⇒緑⇒水色⇒青色となります。ポスティングを行う際には店舗より近く且つターゲットとする年代層の人口構成比の高いエリアを選ぶのがより効果的となります。
下記統計地図の作成方法については『どこにポスティングすれば最も効果的?統計地図ソフトの使い方』をご参考下さい。
15歳未満
15-64歳
65歳以上大阪中南部でのポスティングならどうぞお任せ下さい。地図から配布したい町名をお選び頂くだけで料金・配布部数が簡単にわかるお見積りシミュレーションはこちら。