下京区の人口は約82,700人(男:38,100人、女:44,600人)、総世帯数は約48,300世帯となります。最新の国勢調査に基づいて一戸建て、マンション等の世帯数をまとめております。年代別での人口も表記しておりますのでポスティングのエリア選定などにご利用ください。下段よりダウンロードも可能です。
世帯数
町名 | 総数 | 一戸建 | 長屋建 | 共同住宅 | その他 |
全域 | 47312 | 13277 | 354 | 33609 | 72 |
修徳 | 2197 | 305 | 4 | 1884 | 4 |
尚徳 | 1396 | 315 | 5 | 1075 | 1 |
植柳 | 1626 | 651 | 15 | 953 | 7 |
皆山 | 2373 | 287 | 2 | 2080 | 4 |
安寧 | 1189 | 312 | 11 | 864 | 2 |
梅逕 | 426 | 152 | 5 | 269 | – |
大内 | 2354 | 1237 | 39 | 1077 | 1 |
七条 | 3592 | 1597 | 34 | 1953 | 8 |
西大路 | 2113 | 820 | 18 | 1274 | 1 |
七条第三 | 4059 | 1713 | 40 | 2302 | 4 |
光徳 | 3098 | 1291 | 27 | 1778 | 2 |
淳風 | 1296 | 586 | 15 | 695 | – |
醒泉 | 2880 | 702 | 29 | 2146 | 3 |
郁文 | 2824 | 553 | 24 | 2246 | 1 |
格致 | 2914 | 429 | 12 | 2471 | 2 |
成徳 | 1993 | 200 | 8 | 1775 | 10 |
豊園 | 1937 | 374 | 11 | 1546 | 6 |
開智 | 1374 | 331 | 11 | 1025 | 7 |
永松 | 1458 | 180 | 2 | 1274 | 2 |
有隣 | 3075 | 429 | 22 | 2621 | 3 |
稚松 | 1122 | 434 | 13 | 672 | 3 |
菊浜 | 1150 | 334 | 7 | 808 | 1 |
崇仁 | 866 | 45 | – | 821 | – |
年代別人口
市区町村名 | 町名 | 総数 | 0~9歳 | 10~19歳 | 20~39歳 | 40~59歳 | 60歳以上 | 平均年齢 |
京都市下京区 | 全域 | 82784 | 5302 | 5276 | 22011 | 21935 | 28260 | 45.57 |
京都市下京区 | 修徳 | 3594 | 227 | 211 | 1004 | 977 | 1175 | 44.37 |
京都市下京区 | 尚徳 | 2334 | 149 | 167 | 620 | 665 | 733 | 43.92 |
京都市下京区 | 植柳 | 2682 | 99 | 153 | 694 | 634 | 1102 | 48.73 |
京都市下京区 | 皆山 | 3356 | 138 | 164 | 1056 | 794 | 1204 | 43.77 |
京都市下京区 | 安寧 | 1918 | 62 | 71 | 546 | 440 | 799 | 50.05 |
京都市下京区 | 梅逕 | 685 | 29 | 36 | 196 | 166 | 258 | 47.1 |
京都市下京区 | 大内 | 4704 | 353 | 426 | 1099 | 1175 | 1651 | 45.89 |
京都市下京区 | 七条 | 7982 | 656 | 827 | 1606 | 2389 | 2504 | 45.38 |
京都市下京区 | 西大路 | 4251 | 316 | 242 | 1217 | 1106 | 1370 | 46.06 |
京都市下京区 | 七条第三 | 8811 | 936 | 713 | 2217 | 2460 | 2485 | 43.34 |
京都市下京区 | 光徳 | 6598 | 533 | 489 | 1443 | 1801 | 2332 | 46.7 |
京都市下京区 | 淳風 | 2320 | 112 | 131 | 599 | 571 | 907 | 48.92 |
京都市下京区 | 醒泉 | 4912 | 277 | 319 | 1373 | 1400 | 1543 | 44.92 |
京都市下京区 | 郁文 | 4298 | 191 | 168 | 1400 | 1046 | 1493 | 45.59 |
京都市下京区 | 格致 | 4475 | 253 | 249 | 1296 | 1208 | 1469 | 44.06 |
京都市下京区 | 成徳 | 3096 | 193 | 149 | 875 | 949 | 930 | 43.58 |
京都市下京区 | 豊園 | 3008 | 114 | 152 | 813 | 766 | 1163 | 47.42 |
京都市下京区 | 開智 | 2062 | 106 | 64 | 643 | 422 | 827 | 46.07 |
京都市下京区 | 永松 | 2122 | 101 | 76 | 578 | 560 | 807 | 45.86 |
京都市下京区 | 有隣 | 4539 | 212 | 215 | 1420 | 1177 | 1515 | 43.67 |
京都市下京区 | 稚松 | 1955 | 126 | 110 | 551 | 492 | 676 | 45.71 |
京都市下京区 | 菊浜 | 1702 | 55 | 80 | 494 | 409 | 664 | 47.58 |
京都市下京区 | 崇仁 | 1380 | 64 | 64 | 271 | 328 | 653 | 53.93 |
男女別人口
町名 | 丁目 | 総数 | 男 | 女 |
全域 | | 82784 | 38121 | 44663 |
修徳 | | 3594 | 1569 | 2025 |
修徳 | 大江町 | 255 | 121 | 134 |
修徳 | 深草町 | 385 | 153 | 232 |
修徳 | 吉水町 | 105 | 43 | 62 |
修徳 | 玉屋町 | 316 | 135 | 181 |
修徳 | 五条烏丸町 | 230 | 101 | 129 |
修徳 | 悪王子町 | 83 | 43 | 40 |
修徳 | 弁財天町 | 57 | 31 | 26 |
修徳 | 高砂町 | 86 | 44 | 42 |
修徳 | 元両替町 | 235 | 102 | 133 |
修徳 | 坂東屋町 | 258 | 101 | 157 |
修徳 | 徳万町 | 37 | 17 | 20 |
修徳 | 小田原町 | 116 | 49 | 67 |
修徳 | 富永町 | 115 | 34 | 81 |
修徳 | 材木町 | 255 | 118 | 137 |
修徳 | 亀屋町 | 83 | 40 | 43 |
修徳 | 布屋町 | 78 | 39 | 39 |
修徳 | 俊成町 | 21 | 9 | 12 |
修徳 | 玉津島町 | 104 | 43 | 61 |
修徳 | 中野之町 | 199 | 96 | 103 |
修徳 | 藪下町 | 191 | 85 | 106 |
修徳 | 大堀町 | 148 | 63 | 85 |
修徳 | 御供石町 | 124 | 49 | 75 |
修徳 | 長刀切町 | 49 | 24 | 25 |
修徳 | 月見町 | 64 | 29 | 35 |
尚徳 | | 2334 | 1017 | 1317 |
尚徳 | 下万寿寺町 | – | – | – |
尚徳 | 福島町 | 255 | 118 | 137 |
尚徳 | 和泉町 | 110 | 51 | 59 |
尚徳 | 上平野町 | 315 | 144 | 171 |
尚徳 | 下平野町 | 93 | 38 | 55 |
尚徳 | 大坂町 | 156 | 42 | 114 |
尚徳 | 上諏訪町 | 90 | 38 | 52 |
尚徳 | 下諏訪町 | 36 | 17 | 19 |
尚徳 | 大黒町 | 49 | 24 | 25 |
尚徳 | 堺町 | 77 | 33 | 44 |
尚徳 | 蛭子町 | 326 | 148 | 178 |
尚徳 | 毘沙門町 | 29 | 13 | 16 |
尚徳 | 上錫屋町 | 23 | 7 | 16 |
尚徳 | 上若宮町 | 54 | 22 | 32 |
尚徳 | 松屋町 | – | – | – |
尚徳 | 醍醐町 | 141 | 67 | 74 |
尚徳 | 東錺屋町 | 40 | 16 | 24 |
尚徳 | 西錺屋町 | 120 | 56 | 64 |
尚徳 | 横諏訪町 | 28 | 11 | 17 |
尚徳 | 上柳町 | 248 | 106 | 142 |
尚徳 | 八百屋町 | 23 | 12 | 11 |
尚徳 | 銭屋町 | 61 | 26 | 35 |
尚徳 | 鍵屋町 | 60 | 28 | 32 |
植柳 | | 2682 | 1253 | 1429 |
植柳 | 艮町 | 176 | 84 | 92 |
植柳 | 東若松町 | 135 | 61 | 74 |
植柳 | 平野町 | 182 | 81 | 101 |
植柳 | 辰巳町 | 105 | 40 | 65 |
植柳 | 若宮町 | 188 | 80 | 108 |
植柳 | 四本松町 | 122 | 53 | 69 |
植柳 | 鍵屋町 | 89 | 42 | 47 |
植柳 | 竹屋町 | 36 | 16 | 20 |
植柳 | 東側町 | 65 | 29 | 36 |
植柳 | 西側町 | 103 | 43 | 60 |
植柳 | 西洞院町 | 66 | 26 | 40 |
植柳 | 鍛冶屋町 | 51 | 22 | 29 |
植柳 | 福本町 | 95 | 50 | 45 |
植柳 | 学林町 | 81 | 38 | 43 |
植柳 | 柳町 | 93 | 44 | 49 |
植柳 | 紅葉町 | 65 | 30 | 35 |
植柳 | 文覚町 | 75 | 36 | 39 |
植柳 | 西若松町 | 55 | 25 | 30 |
植柳 | 仏具屋町 | 84 | 45 | 39 |
植柳 | 玉本町 | 75 | 30 | 45 |
植柳 | 米屋町 | 91 | 46 | 45 |
植柳 | 住吉町 | 52 | 24 | 28 |
植柳 | 堺町 | 62 | 37 | 25 |
植柳 | 丸屋町 | 28 | 13 | 15 |
植柳 | 菱屋町 | 15 | 7 | 8 |
植柳 | 元日町 | 20 | 7 | 13 |
植柳 | 本願寺門前町 | 13 | 7 | 6 |
植柳 | 花園町 | X | X | X |
植柳 | 東松屋町 | 38 | 19 | 19 |
植柳 | 西松屋町 | 49 | 28 | 21 |
植柳 | 山川町 | X | X | X |
植柳 | 花屋町 | X | X | X |
植柳 | 蛭子水町 | 20 | 8 | 12 |
植柳 | 珠数屋町 | X | X | X |
植柳 | 井筒町 | 41 | 18 | 23 |
植柳 | 高雄町 | 19 | 9 | 10 |
植柳 | 北小路町 | 12 | 6 | 6 |
植柳 | 夷之町 | 281 | 149 | 132 |
植柳 | 門前町 | – | – | – |
植柳 | 植松町 | – | – | – |
皆山 | | 3356 | 1502 | 1854 |
皆山 | 溜池町 | 60 | 26 | 34 |
皆山 | 紺屋町 | 182 | 81 | 101 |
皆山 | 納屋町 | 102 | 46 | 56 |
皆山 | 万屋町 | 298 | 125 | 173 |
皆山 | 住吉町 | 149 | 74 | 75 |
皆山 | 塩屋町 | 17 | 11 | 6 |
皆山 | 打越町 | 19 | 8 | 11 |
皆山 | 榎木町 | 48 | 28 | 20 |
皆山 | 堀詰町 | 33 | 6 | 27 |
皆山 | 筒金町 | 31 | 16 | 15 |
皆山 | 笹屋町 | 30 | 15 | 15 |
皆山 | 飴屋町 | 184 | 83 | 101 |
皆山 | 塩小路町 | 390 | 175 | 215 |
皆山 | 亀町 | 36 | 19 | 17 |
皆山 | 卓屋町 | 67 | 33 | 34 |
皆山 | 粉川町 | 93 | 42 | 51 |
皆山 | 常葉町 | X | X | X |
皆山 | 桜木町 | – | – | – |
皆山 | 中居町 | X | X | X |
皆山 | 新シ町 | X | X | X |
皆山 | 廿人講町 | 114 | 50 | 64 |
皆山 | 東玉水町 | X | X | X |
皆山 | 西玉水町 | 44 | 18 | 26 |
皆山 | 橘町 | 36 | 18 | 18 |
皆山 | 材木町 | 633 | 280 | 353 |
皆山 | 真苧屋町 | 22 | 11 | 11 |
皆山 | 東境町 | 46 | 22 | 24 |
皆山 | 西境町 | 53 | 24 | 29 |
皆山 | 東塩小路町 | 542 | 232 | 310 |
皆山 | 東塩小路向畑町 | 88 | 41 | 47 |
皆山 | 東塩小路高倉町 | 39 | 18 | 21 |
皆山 | 皆山町 | – | – | – |
皆山 | 東塩小路釜殿町 | – | – | – |
安寧 | | 1918 | 888 | 1030 |
安寧 | 油小路町 | 315 | 133 | 182 |
安寧 | 鎌屋町 | 86 | 43 | 43 |
安寧 | 御方紺屋町 | – | – | – |
安寧 | 松明町 | – | – | – |
安寧 | 川端町 | 13 | 6 | 7 |
安寧 | 南八百屋町 | 53 | 24 | 29 |
安寧 | 樽屋町 | 60 | 28 | 32 |
安寧 | 大宮三丁目 | 68 | 36 | 32 |
安寧 | 御器屋町 | 15 | 7 | 8 |
安寧 | 上之町 | 126 | 59 | 67 |
安寧 | 徹宝町 | 74 | 32 | 42 |
安寧 | 大黒町 | 105 | 52 | 53 |
安寧 | 土橋町 | 34 | 19 | 15 |
安寧 | 八百屋町 | 20 | 12 | 8 |
安寧 | 西八百屋町 | 62 | 32 | 30 |
安寧 | 大工町 | 161 | 68 | 93 |
安寧 | 花畑町 | 102 | 49 | 53 |
安寧 | 東町 | 30 | 13 | 17 |
安寧 | 下魚棚四丁目 | 79 | 40 | 39 |
安寧 | 東大工町 | 14 | 6 | 8 |
安寧 | 南町 | 81 | 41 | 40 |
安寧 | 木津屋町 | 56 | 26 | 30 |
安寧 | 北不動堂町 | 193 | 88 | 105 |
安寧 | 南不動堂町 | 157 | 69 | 88 |
安寧 | 東油小路町 | 14 | 5 | 9 |
安寧 | 西油小路町 | – | – | – |
安寧 | 西九条北ノ内町 | – | – | – |
梅逕 | | 685 | 336 | 349 |
梅逕 | 清水町 | 19 | 7 | 12 |
梅逕 | 松本町 | 13 | 7 | 6 |
梅逕 | 伊勢松町 | 24 | 11 | 13 |
梅逕 | 三軒替地町 | X | X | X |
梅逕 | 金換町 | 88 | 45 | 43 |
梅逕 | 上夷町 | 52 | 22 | 30 |
梅逕 | 南夷町 | 67 | 36 | 31 |
梅逕 | 上糀屋町 | 56 | 27 | 29 |
梅逕 | 下糀屋町 | X | X | X |
梅逕 | 上中之町 | 182 | 93 | 89 |
梅逕 | 志水町 | 43 | 20 | 23 |
梅逕 | 坊門中之町 | 124 | 59 | 65 |
梅逕 | 八条坊門町 | X | X | X |
梅逕 | 古御旅町 | 17 | 9 | 8 |
梅逕 | 垣ケ内町 | – | – | – |
大内 | | 4704 | 2307 | 2397 |
大内 | 朱雀正会町 | 568 | 273 | 295 |
大内 | 朱雀宝蔵町 | 277 | 146 | 131 |
大内 | 朱雀北ノ口町 | 190 | 84 | 106 |
大内 | 朱雀内畑町 | 80 | 39 | 41 |
大内 | 朱雀裏畑町 | 227 | 106 | 121 |
大内 | 朱雀分木町 | 234 | 121 | 113 |
大内 | 二人司町 | 419 | 198 | 221 |
大内 | 夷馬場町 | 628 | 278 | 350 |
大内 | 西酢屋町 | 265 | 117 | 148 |
大内 | 諏訪開町 | 261 | 131 | 130 |
大内 | 和気町 | 519 | 261 | 258 |
大内 | 観喜寺町 | 238 | 116 | 122 |
大内 | 朱雀堂ノ口町 | – | – | – |
大内 | 八条坊門町 | – | – | – |
大内 | 西新屋敷中之町 | 72 | 37 | 35 |
大内 | 西新屋敷中堂寺町 | 110 | 57 | 53 |
大内 | 西新屋敷下之町 | 162 | 74 | 88 |
大内 | 西新屋敷揚屋町 | 66 | 33 | 33 |
大内 | 西新屋敷太夫町 | 212 | 144 | 68 |
大内 | 西新屋敷上之町 | 176 | 92 | 84 |
七条 | | 7982 | 3830 | 4152 |
七条 | 西七条南東野町 | 685 | 314 | 371 |
七条 | 西七条南中野町 | 447 | 210 | 237 |
七条 | 西七条南西野町 | 452 | 204 | 248 |
七条 | 西七条南衣田町 | 189 | 81 | 108 |
七条 | 西七条東久保町 | 1000 | 493 | 507 |
七条 | 西七条西久保町 | 533 | 258 | 275 |
七条 | 西七条石井町 | 499 | 234 | 265 |
七条 | 七条御所ノ内北町 | 250 | 126 | 124 |
七条 | 七条御所ノ内中町 | 51 | 17 | 34 |
七条 | 七条御所ノ内本町 | 195 | 86 | 109 |
七条 | 七条御所ノ内南町 | 324 | 158 | 166 |
七条 | 梅小路石橋町 | 541 | 286 | 255 |
七条 | 梅小路本町 | 729 | 337 | 392 |
七条 | 梅小路東町 | 896 | 459 | 437 |
七条 | 梅小路東中町 | 254 | 123 | 131 |
七条 | 梅小路西中町 | 486 | 225 | 261 |
七条 | 梅小路高畑町 | 451 | 219 | 232 |
七条 | 梅小路頭町 | – | – | – |
西大路 | | 4251 | 2040 | 2211 |
西大路 | 西七条南衣田町 | 552 | 266 | 286 |
西大路 | 西七条南月読町 | 530 | 248 | 282 |
西大路 | 七条御所ノ内北町 | 794 | 373 | 421 |
西大路 | 七条御所ノ内西町 | 929 | 470 | 459 |
西大路 | 七条御所ノ内中町 | 641 | 304 | 337 |
西大路 | 七条御所ノ内本町 | 456 | 224 | 232 |
西大路 | 七条御所ノ内南町 | 349 | 155 | 194 |
七条第三 | | 8811 | 4147 | 4664 |
七条第三 | 西七条東八反田町 | 673 | 340 | 333 |
七条第三 | 西七条西八反田町 | 674 | 318 | 356 |
七条第三 | 西七条東石ケ坪町 | 443 | 205 | 238 |
七条第三 | 西七条西石ケ坪町 | 500 | 237 | 263 |
七条第三 | 西七条赤社町 | 219 | 120 | 99 |
七条第三 | 西七条東御前田町 | 697 | 349 | 348 |
七条第三 | 西七条御前田町 | 196 | 98 | 98 |
七条第三 | 西七条掛越町 | 730 | 330 | 400 |
七条第三 | 西七条八幡町 | 661 | 316 | 345 |
七条第三 | 西七条名倉町 | 532 | 248 | 284 |
七条第三 | 西七条比輪田町 | 1059 | 499 | 560 |
七条第三 | 西七条市部町 | 626 | 306 | 320 |
七条第三 | 西七条御領町 | 300 | 133 | 167 |
七条第三 | 西七条北東野町 | 339 | 140 | 199 |
七条第三 | 西七条中野町 | 274 | 108 | 166 |
七条第三 | 西七条北西野町 | 175 | 75 | 100 |
七条第三 | 西七条北衣田町 | 313 | 146 | 167 |
七条第三 | 西七条北月読町 | 400 | 179 | 221 |
光徳 | | 6598 | 3036 | 3562 |
光徳 | 中堂寺藪ノ内町 | 144 | 67 | 77 |
光徳 | 中堂寺前田町 | 793 | 345 | 448 |
光徳 | 中堂寺櫛笥町 | 334 | 172 | 162 |
光徳 | 中堂寺西寺町 | 61 | 28 | 33 |
光徳 | 中堂寺鍵田町 | 321 | 155 | 166 |
光徳 | 中堂寺命婦町 | – | – | – |
光徳 | 中堂寺壬生川町 | 951 | 445 | 506 |
光徳 | 中堂寺坊城町 | 923 | 437 | 486 |
光徳 | 中堂寺南町 | 300 | 118 | 182 |
光徳 | 中堂寺北町 | 1022 | 471 | 551 |
光徳 | 中堂寺庄ノ内町 | 1360 | 618 | 742 |
光徳 | 中堂寺粟田町 | 78 | 31 | 47 |
光徳 | 小坂町 | 311 | 149 | 162 |
淳風 | | 2320 | 1063 | 1257 |
淳風 | 西門前町 | 213 | 92 | 121 |
淳風 | 上五条町 | 186 | 89 | 97 |
淳風 | 南門前町 | 54 | 25 | 29 |
淳風 | 下五条町 | 144 | 63 | 81 |
淳風 | 堀之上町 | 118 | 45 | 73 |
淳風 | 中堂寺前町 | 37 | 19 | 18 |
淳風 | 大宮一丁目 | 81 | 43 | 38 |
淳風 | 大宮二丁目 | 93 | 43 | 50 |
淳風 | 上長福寺町 | 140 | 70 | 70 |
淳風 | 下長福寺町 | 204 | 90 | 114 |
淳風 | 藪之内町 | 162 | 75 | 87 |
淳風 | 突抜一丁目 | 102 | 46 | 56 |
淳風 | 突抜二丁目 | 126 | 57 | 69 |
淳風 | 裏片町 | 305 | 147 | 158 |
淳風 | 丹波街道町 | 81 | 38 | 43 |
淳風 | 薬園町 | 274 | 121 | 153 |
醒泉 | | 4912 | 2152 | 2760 |
醒泉 | 永倉町 | 218 | 77 | 141 |
醒泉 | 八幡町 | 345 | 154 | 191 |
醒泉 | 小柳町 | 46 | 19 | 27 |
醒泉 | 金屋町 | X | X | X |
醒泉 | 天使突抜一丁目 | 121 | 45 | 76 |
醒泉 | 天使突抜二丁目 | 130 | 55 | 75 |
醒泉 | 天使突抜三丁目 | 232 | 99 | 133 |
醒泉 | 天使突抜四丁目 | 184 | 84 | 100 |
醒泉 | 樋口町 | 98 | 46 | 52 |
醒泉 | 上金仏町 | 155 | 74 | 81 |
醒泉 | 中金仏町 | 546 | 230 | 316 |
醒泉 | 卜味金仏町 | 113 | 54 | 59 |
醒泉 | 篠屋町 | 67 | 30 | 37 |
醒泉 | 小泉町 | 250 | 124 | 126 |
醒泉 | 泉水町 | 40 | 12 | 28 |
醒泉 | 佐女牛井町 | 85 | 28 | 57 |
醒泉 | 天神前町 | 177 | 78 | 99 |
醒泉 | 橘町 | 137 | 62 | 75 |
醒泉 | 平屋町 | 177 | 85 | 92 |
醒泉 | 金東横町 | 48 | 26 | 22 |
醒泉 | 柿本町 | 1743 | 770 | 973 |
醒泉 | 橋橘町 | – | – | – |
郁文 | | 4298 | 1960 | 2338 |
郁文 | 佐竹町 | 145 | 62 | 83 |
郁文 | 雁金町 | 88 | 40 | 48 |
郁文 | 徳屋町 | 100 | 55 | 45 |
郁文 | 吉文字町 | 242 | 96 | 146 |
郁文 | 松本町 | 127 | 52 | 75 |
郁文 | 瀬戸屋町 | 95 | 48 | 47 |
郁文 | 槌屋町 | 154 | 70 | 84 |
郁文 | 高辻猪熊町 | 63 | 28 | 35 |
郁文 | 下り松町 | 259 | 106 | 153 |
郁文 | 塩屋町 | 153 | 82 | 71 |
郁文 | 今大黒町 | 138 | 69 | 69 |
郁文 | 杉蛭子町 | 157 | 77 | 80 |
郁文 | 四条大宮町 | 134 | 68 | 66 |
郁文 | 綾大宮町 | 233 | 85 | 148 |
郁文 | 五坊大宮町 | 328 | 144 | 184 |
郁文 | 高辻大宮町 | 212 | 95 | 117 |
郁文 | 唐津屋町 | 71 | 29 | 42 |
郁文 | 立中町 | 121 | 56 | 65 |
郁文 | 妙満寺町 | 148 | 69 | 79 |
郁文 | 丸屋町 | 56 | 26 | 30 |
郁文 | 晒屋町 | 131 | 63 | 68 |
郁文 | 西田町 | 73 | 31 | 42 |
郁文 | 富永町 | 83 | 40 | 43 |
郁文 | 十文字町 | 110 | 60 | 50 |
郁文 | 来迎堂町 | 61 | 29 | 32 |
郁文 | 北門前町 | 104 | 50 | 54 |
郁文 | 坊門町 | 712 | 330 | 382 |
格致 | | 4475 | 1996 | 2479 |
格致 | 妙伝寺町 | 298 | 147 | 151 |
格致 | 綾西洞院町 | 155 | 67 | 88 |
格致 | 本柳水町 | 256 | 115 | 141 |
格致 | 高辻西洞院町 | 165 | 65 | 100 |
格致 | 舟屋町 | 77 | 37 | 40 |
格致 | 石井筒町 | 237 | 110 | 127 |
格致 | 風早町 | 218 | 104 | 114 |
格致 | 太子山町 | 234 | 107 | 127 |
格致 | 麓町 | 303 | 130 | 173 |
格致 | 高野堂町 | 301 | 128 | 173 |
格致 | 要法寺町 | 58 | 25 | 33 |
格致 | 荒神町 | 168 | 77 | 91 |
格致 | 住吉町 | 345 | 151 | 194 |
格致 | 四条堀川町 | 204 | 82 | 122 |
格致 | 綾堀川町 | 248 | 99 | 149 |
格致 | 吉水町 | 154 | 69 | 85 |
格致 | 五軒町 | X | X | X |
格致 | 高辻堀川町 | X | X | X |
格致 | 傘鉾町 | 301 | 145 | 156 |
格致 | 藤本寄町 | X | X | X |
格致 | 柏屋町 | 59 | 26 | 33 |
格致 | 芦刈山町 | 227 | 98 | 129 |
格致 | 西綾小路東半町 | 24 | 10 | 14 |
格致 | 西綾小路西半町 | 40 | 18 | 22 |
格致 | 木賊山町 | 114 | 45 | 69 |
格致 | 喜吉町 | 91 | 47 | 44 |
格致 | 永養寺町 | 126 | 60 | 66 |
格致 | 西高辻町 | 72 | 34 | 38 |
成徳 | | 3096 | 1378 | 1718 |
成徳 | 水銀屋町 | X | X | X |
成徳 | 二帖半敷町 | X | X | X |
成徳 | 大政所町 | X | X | X |
成徳 | 薬師前町 | X | X | X |
成徳 | 鶏鉾町 | X | X | X |
成徳 | 白楽天町 | 554 | 253 | 301 |
成徳 | 山王町 | 55 | 25 | 30 |
成徳 | 高辻町 | 84 | 32 | 52 |
成徳 | 四条町 | 309 | 133 | 176 |
成徳 | 船鉾町 | 425 | 196 | 229 |
成徳 | 岩戸山町 | 81 | 47 | 34 |
成徳 | 御影町 | 110 | 49 | 61 |
成徳 | 函谷鉾町 | – | – | – |
成徳 | 月鉾町 | 10 | 4 | 6 |
成徳 | 郭巨山町 | 150 | 60 | 90 |
成徳 | 童侍者町 | X | X | X |
成徳 | 善長寺町 | 207 | 91 | 116 |
成徳 | 矢田町 | 187 | 71 | 116 |
成徳 | 新釜座町 | 15 | 7 | 8 |
成徳 | 釘隠町 | X | X | X |
成徳 | 糸屋町 | 113 | 40 | 73 |
成徳 | 菅大臣町 | 194 | 87 | 107 |
成徳 | 骨屋町 | 46 | 22 | 24 |
成徳 | 小島町 | 141 | 64 | 77 |
成徳 | 繁昌町 | 81 | 38 | 43 |
成徳 | 堀之内町 | 118 | 53 | 65 |
成徳 | 菊屋町 | 216 | 106 | 110 |
豊園 | | 3008 | 1346 | 1662 |
豊園 | 相之町 | 108 | 42 | 66 |
豊園 | 永原町 | 196 | 91 | 105 |
豊園 | 万里小路町 | 118 | 58 | 60 |
豊園 | 吉文字町 | 72 | 33 | 39 |
豊園 | 小石町 | 45 | 20 | 25 |
豊園 | 夕顔町 | 55 | 25 | 30 |
豊園 | 高材木町 | 58 | 27 | 31 |
豊園 | 竹屋町 | 11 | 6 | 5 |
豊園 | 新開町 | 62 | 29 | 33 |
豊園 | 葛篭屋町 | 122 | 45 | 77 |
豊園 | 稲荷町 | 108 | 53 | 55 |
豊園 | 元悪王子町 | 241 | 110 | 131 |
豊園 | 扇酒屋町 | 284 | 139 | 145 |
豊園 | 高橋町 | 34 | 14 | 20 |
豊園 | 燈篭町 | 281 | 115 | 166 |
豊園 | 因幡堂町 | 209 | 97 | 112 |
豊園 | 立売中之町 | X | X | X |
豊園 | 立売西町 | – | – | – |
豊園 | 長刀鉾町 | – | – | – |
豊園 | 綾材木町 | 96 | 46 | 50 |
豊園 | 神明町 | 243 | 107 | 136 |
豊園 | 竹屋之町 | 102 | 49 | 53 |
豊園 | 東前町 | 93 | 40 | 53 |
豊園 | 西前町 | 89 | 41 | 48 |
豊園 | 仏光寺西町 | 49 | 22 | 27 |
豊園 | 上柳町 | 60 | 29 | 31 |
豊園 | 泉正寺町 | 98 | 39 | 59 |
豊園 | 三軒町 | 66 | 27 | 39 |
豊園 | 匂天神町 | 108 | 42 | 66 |
開智 | | 2062 | 940 | 1122 |
開智 | 貞安前之町 | 21 | 10 | 11 |
開智 | 中之町 | 190 | 78 | 112 |
開智 | 恵美須之町 | 135 | 67 | 68 |
開智 | 京極町 | 117 | 52 | 65 |
開智 | 大寿町 | 31 | 17 | 14 |
開智 | 丸屋町 | 126 | 63 | 63 |
開智 | 橘町 | 48 | 22 | 26 |
開智 | 桝屋町 | 62 | 27 | 35 |
開智 | 八文字町 | 150 | 70 | 80 |
開智 | 俵屋町 | 65 | 29 | 36 |
開智 | 鍋屋町 | 41 | 15 | 26 |
開智 | 鍵屋町 | 169 | 70 | 99 |
開智 | 徳正寺町 | 22 | 10 | 12 |
開智 | 塗師屋町 | 155 | 74 | 81 |
開智 | 筋屋町 | 156 | 70 | 86 |
開智 | 恵美須屋町 | 52 | 27 | 25 |
開智 | 奈良物町 | X | X | X |
開智 | 立売東町 | 21 | 13 | 8 |
開智 | 足袋屋町 | 44 | 23 | 21 |
開智 | 塩屋町 | 161 | 65 | 96 |
開智 | 大黒町 | 72 | 35 | 37 |
開智 | 仏光寺東町 | 164 | 82 | 82 |
開智 | 茶磨屋町 | X | X | X |
開智 | 雁金町 | 60 | 21 | 39 |
永松 | | 2122 | 957 | 1165 |
永松 | 斎藤町 | X | X | X |
永松 | 天王町 | 49 | 25 | 24 |
永松 | 和泉屋町 | 31 | 13 | 18 |
永松 | 美濃屋町 | 28 | 13 | 15 |
永松 | 材木町 | 168 | 77 | 91 |
永松 | 下材木町 | 65 | 32 | 33 |
永松 | 船頭町 | 42 | 21 | 21 |
永松 | 市之町 | 121 | 56 | 65 |
永松 | 天満町 | 276 | 107 | 169 |
永松 | 難波町 | 34 | 17 | 17 |
永松 | 順風町 | 101 | 60 | 41 |
永松 | 稲荷町 | 380 | 179 | 201 |
永松 | 富永町 | 495 | 219 | 276 |
永松 | 清水町 | 208 | 90 | 118 |
永松 | 幸竹町 | 47 | 18 | 29 |
永松 | 橋本町 | – | – | – |
永松 | 真町 | 10 | 4 | 6 |
永松 | 御旅宮本町 | – | – | – |
永松 | 松川町 | 67 | 26 | 41 |
永松 | 御旅町 | X | X | X |
有隣 | | 4539 | 2059 | 2480 |
有隣 | 植松町 | 340 | 169 | 171 |
有隣 | 西橋詰町 | 499 | 224 | 275 |
有隣 | 須浜町 | 76 | 34 | 42 |
有隣 | 安土町 | 179 | 90 | 89 |
有隣 | 上鱗形町 | 215 | 109 | 106 |
有隣 | 下鱗形町 | 174 | 84 | 90 |
有隣 | 本上神明町 | 298 | 124 | 174 |
有隣 | 本神明町 | 146 | 56 | 90 |
有隣 | 忠庵町 | 124 | 57 | 67 |
有隣 | 柏屋町 | 30 | 13 | 17 |
有隣 | 鍛冶屋町 | 87 | 38 | 49 |
有隣 | 俵屋町 | 115 | 59 | 56 |
有隣 | 樋之下町 | 64 | 27 | 37 |
有隣 | 福田寺町 | 57 | 22 | 35 |
有隣 | 亀屋町 | 47 | 18 | 29 |
有隣 | 朝妻町 | 118 | 59 | 59 |
有隣 | 石不動之町 | 94 | 41 | 53 |
有隣 | 松原中之町 | 248 | 118 | 130 |
有隣 | 杉屋町 | 328 | 156 | 172 |
有隣 | 本燈篭町 | 229 | 104 | 125 |
有隣 | 堅田町 | 72 | 30 | 42 |
有隣 | 官社殿町 | 42 | 24 | 18 |
有隣 | 万寿寺中之町 | 183 | 87 | 96 |
有隣 | 御影堂前町 | – | – | – |
有隣 | 本覚寺前町 | 185 | 77 | 108 |
有隣 | 塩竃町 | 213 | 86 | 127 |
有隣 | 万寿寺町 | 376 | 153 | 223 |
稚松 | | 1955 | 900 | 1055 |
稚松 | 大工町 | 47 | 21 | 26 |
稚松 | 若宮町 | 101 | 37 | 64 |
稚松 | 本塩竃町 | 488 | 238 | 250 |
稚松 | 栄町 | 23 | 10 | 13 |
稚松 | 唐物町 | 40 | 22 | 18 |
稚松 | 堺町 | 45 | 22 | 23 |
稚松 | 富屋町 | 96 | 44 | 52 |
稚松 | 升屋町 | 61 | 18 | 43 |
稚松 | 若松町 | 37 | 19 | 18 |
稚松 | 大津町 | 68 | 23 | 45 |
稚松 | 塗師屋町 | 101 | 42 | 59 |
稚松 | 夷之町 | 60 | 28 | 32 |
稚松 | 天神町 | 84 | 39 | 45 |
稚松 | 橋詰町 | 117 | 51 | 66 |
稚松 | 富田町 | 107 | 54 | 53 |
稚松 | 仏具屋町 | 59 | 28 | 31 |
稚松 | 高槻町 | 80 | 43 | 37 |
稚松 | 北町 | 11 | 5 | 6 |
稚松 | 上柳町 | 57 | 25 | 32 |
稚松 | 八百屋町 | 16 | 8 | 8 |
稚松 | 骨屋町 | 10 | 5 | 5 |
稚松 | 東魚屋町 | 13 | 7 | 6 |
稚松 | 西魚屋町 | 98 | 42 | 56 |
稚松 | 八軒町 | 88 | 41 | 47 |
稚松 | 乾町 | 17 | 16 | 1 |
稚松 | 花屋町 | X | X | X |
稚松 | 上珠数屋町 | 31 | 12 | 19 |
稚松 | 下柳町 | – | – | – |
稚松 | 烏丸二丁目 | – | – | – |
菊浜 | | 1702 | 816 | 886 |
菊浜 | 菊屋町 | 11 | 5 | 6 |
菊浜 | 平岡町 | 25 | 11 | 14 |
菊浜 | 八ツ柳町 | 12 | 7 | 5 |
菊浜 | 波止土濃町 | 36 | 16 | 20 |
菊浜 | 上二之宮町 | 112 | 61 | 51 |
菊浜 | 下二之宮町 | 121 | 56 | 65 |
菊浜 | 富松町 | 34 | 17 | 17 |
菊浜 | 上三之宮町 | 76 | 33 | 43 |
菊浜 | 下三之宮町 | 62 | 26 | 36 |
菊浜 | 高宮町 | 32 | 14 | 18 |
菊浜 | 岩滝町 | 31 | 16 | 15 |
菊浜 | 十禅師町 | 16 | 7 | 9 |
菊浜 | 都市町 | 61 | 30 | 31 |
菊浜 | 聖真子町 | 13 | 4 | 9 |
菊浜 | 富浜町 | 27 | 13 | 14 |
菊浜 | 若宮町 | 43 | 19 | 24 |
菊浜 | 平居町 | 116 | 47 | 69 |
菊浜 | 南京極町 | 85 | 37 | 48 |
菊浜 | 梅湊町 | 162 | 112 | 50 |
菊浜 | 八王子町 | 113 | 50 | 63 |
菊浜 | 新日吉町 | 240 | 111 | 129 |
菊浜 | 御影堂町 | 106 | 48 | 58 |
菊浜 | 鍵屋町 | 15 | 7 | 8 |
菊浜 | 山王町 | 17 | 6 | 11 |
菊浜 | 早尾町 | 24 | 15 | 9 |
菊浜 | 稲荷町 | 34 | 16 | 18 |
菊浜 | 大宮町 | 78 | 32 | 46 |
菊浜 | 南橋詰町 | – | – | – |
崇仁 | | 1380 | 629 | 751 |
崇仁 | 川端町 | 187 | 72 | 115 |
崇仁 | 屋形町 | 334 | 201 | 133 |
崇仁 | 郷之町 | 43 | 21 | 22 |
崇仁 | 上之町 | 58 | 25 | 33 |
崇仁 | 下之町 | 242 | 108 | 134 |
崇仁 | 東之町 | 53 | 23 | 30 |
崇仁 | 西之町 | 119 | 50 | 69 |
崇仁 | 小稲荷町 | 344 | 129 | 215 |
外国人人口
町名 | 丁目 | 総数 | 外国人人口 |
全域 | | 82784 | 2300 |
修徳 | | 3594 | 111 |
修徳 | 大江町 | 255 | 6 |
修徳 | 深草町 | 385 | 19 |
修徳 | 吉水町 | 105 | – |
修徳 | 玉屋町 | 316 | 7 |
修徳 | 五条烏丸町 | 230 | 10 |
修徳 | 悪王子町 | 83 | 1 |
修徳 | 弁財天町 | 57 | 1 |
修徳 | 高砂町 | 86 | 4 |
修徳 | 元両替町 | 235 | 4 |
修徳 | 坂東屋町 | 258 | 2 |
修徳 | 徳万町 | 37 | 1 |
修徳 | 小田原町 | 116 | 4 |
修徳 | 富永町 | 115 | – |
修徳 | 材木町 | 255 | 4 |
修徳 | 亀屋町 | 83 | 13 |
修徳 | 布屋町 | 78 | 14 |
修徳 | 俊成町 | 21 | – |
修徳 | 玉津島町 | 104 | 3 |
修徳 | 中野之町 | 199 | 6 |
修徳 | 藪下町 | 191 | 6 |
修徳 | 大堀町 | 148 | 1 |
修徳 | 御供石町 | 124 | 1 |
修徳 | 長刀切町 | 49 | 1 |
修徳 | 月見町 | 64 | 3 |
尚徳 | | 2334 | 57 |
尚徳 | 下万寿寺町 | – | – |
尚徳 | 福島町 | 255 | 1 |
尚徳 | 和泉町 | 110 | – |
尚徳 | 上平野町 | 315 | 6 |
尚徳 | 下平野町 | 93 | 1 |
尚徳 | 大坂町 | 156 | 19 |
尚徳 | 上諏訪町 | 90 | – |
尚徳 | 下諏訪町 | 36 | – |
尚徳 | 大黒町 | 49 | – |
尚徳 | 堺町 | 77 | – |
尚徳 | 蛭子町 | 326 | 6 |
尚徳 | 毘沙門町 | 29 | – |
尚徳 | 上錫屋町 | 23 | – |
尚徳 | 上若宮町 | 54 | 1 |
尚徳 | 松屋町 | – | – |
尚徳 | 醍醐町 | 141 | 2 |
尚徳 | 東錺屋町 | 40 | 4 |
尚徳 | 西錺屋町 | 120 | 10 |
尚徳 | 横諏訪町 | 28 | – |
尚徳 | 上柳町 | 248 | 3 |
尚徳 | 八百屋町 | 23 | – |
尚徳 | 銭屋町 | 61 | – |
尚徳 | 鍵屋町 | 60 | 4 |
植柳 | | 2682 | 89 |
植柳 | 艮町 | 176 | 5 |
植柳 | 東若松町 | 135 | 6 |
植柳 | 平野町 | 182 | 4 |
植柳 | 辰巳町 | 105 | 4 |
植柳 | 若宮町 | 188 | 21 |
植柳 | 四本松町 | 122 | – |
植柳 | 鍵屋町 | 89 | 1 |
植柳 | 竹屋町 | 36 | – |
植柳 | 東側町 | 65 | 7 |
植柳 | 西側町 | 103 | 2 |
植柳 | 西洞院町 | 66 | – |
植柳 | 鍛冶屋町 | 51 | 1 |
植柳 | 福本町 | 95 | 1 |
植柳 | 学林町 | 81 | – |
植柳 | 柳町 | 93 | 3 |
植柳 | 紅葉町 | 65 | 2 |
植柳 | 文覚町 | 75 | – |
植柳 | 西若松町 | 55 | – |
植柳 | 仏具屋町 | 84 | 4 |
植柳 | 玉本町 | 75 | 4 |
植柳 | 米屋町 | 91 | 7 |
植柳 | 住吉町 | 52 | – |
植柳 | 堺町 | 62 | 8 |
植柳 | 丸屋町 | 28 | – |
植柳 | 菱屋町 | 15 | – |
植柳 | 元日町 | 20 | – |
植柳 | 本願寺門前町 | 13 | – |
植柳 | 花園町 | X | X |
植柳 | 東松屋町 | 38 | – |
植柳 | 西松屋町 | 49 | 1 |
植柳 | 山川町 | X | X |
植柳 | 花屋町 | X | X |
植柳 | 蛭子水町 | 20 | – |
植柳 | 珠数屋町 | X | X |
植柳 | 井筒町 | 41 | – |
植柳 | 高雄町 | 19 | – |
植柳 | 北小路町 | 12 | – |
植柳 | 夷之町 | 281 | 8 |
植柳 | 門前町 | – | – |
植柳 | 植松町 | – | – |
皆山 | | 3356 | 108 |
皆山 | 溜池町 | 60 | 1 |
皆山 | 紺屋町 | 182 | 2 |
皆山 | 納屋町 | 102 | 10 |
皆山 | 万屋町 | 298 | 23 |
皆山 | 住吉町 | 149 | 2 |
皆山 | 塩屋町 | 17 | – |
皆山 | 打越町 | 19 | – |
皆山 | 榎木町 | 48 | 1 |
皆山 | 堀詰町 | 33 | – |
皆山 | 筒金町 | 31 | 5 |
皆山 | 笹屋町 | 30 | – |
皆山 | 飴屋町 | 184 | 7 |
皆山 | 塩小路町 | 390 | 10 |
皆山 | 亀町 | 36 | – |
皆山 | 卓屋町 | 67 | – |
皆山 | 粉川町 | 93 | – |
皆山 | 常葉町 | X | X |
皆山 | 桜木町 | – | – |
皆山 | 中居町 | X | X |
皆山 | 新シ町 | X | X |
皆山 | 廿人講町 | 114 | 1 |
皆山 | 東玉水町 | X | X |
皆山 | 西玉水町 | 44 | – |
皆山 | 橘町 | 36 | – |
皆山 | 材木町 | 633 | 27 |
皆山 | 真苧屋町 | 22 | 2 |
皆山 | 東境町 | 46 | – |
皆山 | 西境町 | 53 | 1 |
皆山 | 東塩小路町 | 542 | 12 |
皆山 | 東塩小路向畑町 | 88 | 4 |
皆山 | 東塩小路高倉町 | 39 | – |
皆山 | 皆山町 | – | – |
皆山 | 東塩小路釜殿町 | – | – |
安寧 | | 1918 | 55 |
安寧 | 油小路町 | 315 | 18 |
安寧 | 鎌屋町 | 86 | – |
安寧 | 御方紺屋町 | – | – |
安寧 | 松明町 | – | – |
安寧 | 川端町 | 13 | – |
安寧 | 南八百屋町 | 53 | 1 |
安寧 | 樽屋町 | 60 | – |
安寧 | 大宮三丁目 | 68 | 1 |
安寧 | 御器屋町 | 15 | – |
安寧 | 上之町 | 126 | – |
安寧 | 徹宝町 | 74 | 2 |
安寧 | 大黒町 | 105 | 7 |
安寧 | 土橋町 | 34 | – |
安寧 | 八百屋町 | 20 | – |
安寧 | 西八百屋町 | 62 | – |
安寧 | 大工町 | 161 | 4 |
安寧 | 花畑町 | 102 | 1 |
安寧 | 東町 | 30 | – |
安寧 | 下魚棚四丁目 | 79 | 5 |
安寧 | 東大工町 | 14 | – |
安寧 | 南町 | 81 | 7 |
安寧 | 木津屋町 | 56 | – |
安寧 | 北不動堂町 | 193 | 3 |
安寧 | 南不動堂町 | 157 | 6 |
安寧 | 東油小路町 | 14 | – |
安寧 | 西油小路町 | – | – |
安寧 | 西九条北ノ内町 | – | – |
梅逕 | | 685 | 19 |
梅逕 | 清水町 | 19 | – |
梅逕 | 松本町 | 13 | – |
梅逕 | 伊勢松町 | 24 | – |
梅逕 | 三軒替地町 | X | X |
梅逕 | 金換町 | 88 | 6 |
梅逕 | 上夷町 | 52 | 1 |
梅逕 | 南夷町 | 67 | – |
梅逕 | 上糀屋町 | 56 | 1 |
梅逕 | 下糀屋町 | X | X |
梅逕 | 上中之町 | 182 | 4 |
梅逕 | 志水町 | 43 | 2 |
梅逕 | 坊門中之町 | 124 | 3 |
梅逕 | 八条坊門町 | X | X |
梅逕 | 古御旅町 | 17 | 2 |
梅逕 | 垣ケ内町 | – | – |
大内 | | 4704 | 188 |
大内 | 朱雀正会町 | 568 | 7 |
大内 | 朱雀宝蔵町 | 277 | 13 |
大内 | 朱雀北ノ口町 | 190 | 5 |
大内 | 朱雀内畑町 | 80 | 1 |
大内 | 朱雀裏畑町 | 227 | 7 |
大内 | 朱雀分木町 | 234 | 11 |
大内 | 二人司町 | 419 | 7 |
大内 | 夷馬場町 | 628 | 10 |
大内 | 西酢屋町 | 265 | 52 |
大内 | 諏訪開町 | 261 | 3 |
大内 | 和気町 | 519 | 44 |
大内 | 観喜寺町 | 238 | 3 |
大内 | 朱雀堂ノ口町 | – | – |
大内 | 八条坊門町 | – | – |
大内 | 西新屋敷中之町 | 72 | 1 |
大内 | 西新屋敷中堂寺町 | 110 | 8 |
大内 | 西新屋敷下之町 | 162 | – |
大内 | 西新屋敷揚屋町 | 66 | 4 |
大内 | 西新屋敷太夫町 | 212 | 6 |
大内 | 西新屋敷上之町 | 176 | 6 |
七条 | | 7982 | 178 |
七条 | 西七条南東野町 | 685 | 15 |
七条 | 西七条南中野町 | 447 | 9 |
七条 | 西七条南西野町 | 452 | 13 |
七条 | 西七条南衣田町 | 189 | 4 |
七条 | 西七条東久保町 | 1000 | 12 |
七条 | 西七条西久保町 | 533 | 14 |
七条 | 西七条石井町 | 499 | 12 |
七条 | 七条御所ノ内北町 | 250 | 13 |
七条 | 七条御所ノ内中町 | 51 | – |
七条 | 七条御所ノ内本町 | 195 | 1 |
七条 | 七条御所ノ内南町 | 324 | 13 |
七条 | 梅小路石橋町 | 541 | 17 |
七条 | 梅小路本町 | 729 | 15 |
七条 | 梅小路東町 | 896 | 7 |
七条 | 梅小路東中町 | 254 | 10 |
七条 | 梅小路西中町 | 486 | 16 |
七条 | 梅小路高畑町 | 451 | 7 |
七条 | 梅小路頭町 | – | – |
西大路 | | 4251 | 123 |
西大路 | 西七条南衣田町 | 552 | 22 |
西大路 | 西七条南月読町 | 530 | 6 |
西大路 | 七条御所ノ内北町 | 794 | 36 |
西大路 | 七条御所ノ内西町 | 929 | 19 |
西大路 | 七条御所ノ内中町 | 641 | 11 |
西大路 | 七条御所ノ内本町 | 456 | 9 |
西大路 | 七条御所ノ内南町 | 349 | 20 |
七条第三 | | 8811 | 217 |
七条第三 | 西七条東八反田町 | 673 | 21 |
七条第三 | 西七条西八反田町 | 674 | 8 |
七条第三 | 西七条東石ケ坪町 | 443 | 2 |
七条第三 | 西七条西石ケ坪町 | 500 | 13 |
七条第三 | 西七条赤社町 | 219 | 4 |
七条第三 | 西七条東御前田町 | 697 | 46 |
七条第三 | 西七条御前田町 | 196 | 3 |
七条第三 | 西七条掛越町 | 730 | 21 |
七条第三 | 西七条八幡町 | 661 | 7 |
七条第三 | 西七条名倉町 | 532 | 11 |
七条第三 | 西七条比輪田町 | 1059 | 22 |
七条第三 | 西七条市部町 | 626 | 12 |
七条第三 | 西七条御領町 | 300 | 5 |
七条第三 | 西七条北東野町 | 339 | 10 |
七条第三 | 西七条中野町 | 274 | 6 |
七条第三 | 西七条北西野町 | 175 | 3 |
七条第三 | 西七条北衣田町 | 313 | 8 |
七条第三 | 西七条北月読町 | 400 | 15 |
光徳 | | 6598 | 151 |
光徳 | 中堂寺藪ノ内町 | 144 | 2 |
光徳 | 中堂寺前田町 | 793 | 12 |
光徳 | 中堂寺櫛笥町 | 334 | 10 |
光徳 | 中堂寺西寺町 | 61 | – |
光徳 | 中堂寺鍵田町 | 321 | – |
光徳 | 中堂寺命婦町 | – | – |
光徳 | 中堂寺壬生川町 | 951 | 19 |
光徳 | 中堂寺坊城町 | 923 | 31 |
光徳 | 中堂寺南町 | 300 | 16 |
光徳 | 中堂寺北町 | 1022 | 33 |
光徳 | 中堂寺庄ノ内町 | 1360 | 23 |
光徳 | 中堂寺粟田町 | 78 | 2 |
光徳 | 小坂町 | 311 | 3 |
淳風 | | 2320 | 62 |
淳風 | 西門前町 | 213 | 2 |
淳風 | 上五条町 | 186 | 5 |
淳風 | 南門前町 | 54 | – |
淳風 | 下五条町 | 144 | 19 |
淳風 | 堀之上町 | 118 | 4 |
淳風 | 中堂寺前町 | 37 | 2 |
淳風 | 大宮一丁目 | 81 | – |
淳風 | 大宮二丁目 | 93 | 1 |
淳風 | 上長福寺町 | 140 | 4 |
淳風 | 下長福寺町 | 204 | 1 |
淳風 | 藪之内町 | 162 | 7 |
淳風 | 突抜一丁目 | 102 | – |
淳風 | 突抜二丁目 | 126 | – |
淳風 | 裏片町 | 305 | 7 |
淳風 | 丹波街道町 | 81 | 4 |
淳風 | 薬園町 | 274 | 6 |
醒泉 | | 4912 | 140 |
醒泉 | 永倉町 | 218 | 6 |
醒泉 | 八幡町 | 345 | 8 |
醒泉 | 小柳町 | 46 | – |
醒泉 | 金屋町 | X | X |
醒泉 | 天使突抜一丁目 | 121 | 1 |
醒泉 | 天使突抜二丁目 | 130 | 4 |
醒泉 | 天使突抜三丁目 | 232 | 6 |
醒泉 | 天使突抜四丁目 | 184 | 7 |
醒泉 | 樋口町 | 98 | 1 |
醒泉 | 上金仏町 | 155 | 8 |
醒泉 | 中金仏町 | 546 | 15 |
醒泉 | 卜味金仏町 | 113 | 2 |
醒泉 | 篠屋町 | 67 | – |
醒泉 | 小泉町 | 250 | 27 |
醒泉 | 泉水町 | 40 | – |
醒泉 | 佐女牛井町 | 85 | 4 |
醒泉 | 天神前町 | 177 | 9 |
醒泉 | 橘町 | 137 | 6 |
醒泉 | 平屋町 | 177 | 9 |
醒泉 | 金東横町 | 48 | 4 |
醒泉 | 柿本町 | 1743 | 23 |
醒泉 | 橋橘町 | – | – |
郁文 | | 4298 | 131 |
郁文 | 佐竹町 | 145 | 8 |
郁文 | 雁金町 | 88 | 2 |
郁文 | 徳屋町 | 100 | 6 |
郁文 | 吉文字町 | 242 | 3 |
郁文 | 松本町 | 127 | 1 |
郁文 | 瀬戸屋町 | 95 | – |
郁文 | 槌屋町 | 154 | 3 |
郁文 | 高辻猪熊町 | 63 | 2 |
郁文 | 下り松町 | 259 | – |
郁文 | 塩屋町 | 153 | 7 |
郁文 | 今大黒町 | 138 | 2 |
郁文 | 杉蛭子町 | 157 | 3 |
郁文 | 四条大宮町 | 134 | 2 |
郁文 | 綾大宮町 | 233 | 9 |
郁文 | 五坊大宮町 | 328 | 25 |
郁文 | 高辻大宮町 | 212 | 11 |
郁文 | 唐津屋町 | 71 | 2 |
郁文 | 立中町 | 121 | 4 |
郁文 | 妙満寺町 | 148 | 5 |
郁文 | 丸屋町 | 56 | 1 |
郁文 | 晒屋町 | 131 | 5 |
郁文 | 西田町 | 73 | 2 |
郁文 | 富永町 | 83 | 1 |
郁文 | 十文字町 | 110 | – |
郁文 | 来迎堂町 | 61 | – |
郁文 | 北門前町 | 104 | 4 |
郁文 | 坊門町 | 712 | 23 |
格致 | | 4475 | 112 |
格致 | 妙伝寺町 | 298 | 16 |
格致 | 綾西洞院町 | 155 | 1 |
格致 | 本柳水町 | 256 | 4 |
格致 | 高辻西洞院町 | 165 | 1 |
格致 | 舟屋町 | 77 | – |
格致 | 石井筒町 | 237 | 11 |
格致 | 風早町 | 218 | 3 |
格致 | 太子山町 | 234 | 3 |
格致 | 麓町 | 303 | 6 |
格致 | 高野堂町 | 301 | 5 |
格致 | 要法寺町 | 58 | 1 |
格致 | 荒神町 | 168 | 2 |
格致 | 住吉町 | 345 | 12 |
格致 | 四条堀川町 | 204 | 11 |
格致 | 綾堀川町 | 248 | 12 |
格致 | 吉水町 | 154 | 5 |
格致 | 五軒町 | X | X |
格致 | 高辻堀川町 | X | X |
格致 | 傘鉾町 | 301 | 4 |
格致 | 藤本寄町 | X | X |
格致 | 柏屋町 | 59 | 1 |
格致 | 芦刈山町 | 227 | 3 |
格致 | 西綾小路東半町 | 24 | – |
格致 | 西綾小路西半町 | 40 | – |
格致 | 木賊山町 | 114 | 1 |
格致 | 喜吉町 | 91 | 1 |
格致 | 永養寺町 | 126 | 7 |
格致 | 西高辻町 | 72 | 2 |
成徳 | | 3096 | 75 |
成徳 | 水銀屋町 | X | X |
成徳 | 二帖半敷町 | X | X |
成徳 | 大政所町 | X | X |
成徳 | 薬師前町 | X | X |
成徳 | 鶏鉾町 | X | X |
成徳 | 白楽天町 | 554 | 6 |
成徳 | 山王町 | 55 | 1 |
成徳 | 高辻町 | 84 | 6 |
成徳 | 四条町 | 309 | 10 |
成徳 | 船鉾町 | 425 | 9 |
成徳 | 岩戸山町 | 81 | – |
成徳 | 御影町 | 110 | 8 |
成徳 | 函谷鉾町 | – | – |
成徳 | 月鉾町 | 10 | – |
成徳 | 郭巨山町 | 150 | 2 |
成徳 | 童侍者町 | X | X |
成徳 | 善長寺町 | 207 | 8 |
成徳 | 矢田町 | 187 | 7 |
成徳 | 新釜座町 | 15 | – |
成徳 | 釘隠町 | X | X |
成徳 | 糸屋町 | 113 | 2 |
成徳 | 菅大臣町 | 194 | 4 |
成徳 | 骨屋町 | 46 | 3 |
成徳 | 小島町 | 141 | – |
成徳 | 繁昌町 | 81 | 2 |
成徳 | 堀之内町 | 118 | 1 |
成徳 | 菊屋町 | 216 | 6 |
豊園 | | 3008 | 49 |
豊園 | 相之町 | 108 | – |
豊園 | 永原町 | 196 | 3 |
豊園 | 万里小路町 | 118 | 6 |
豊園 | 吉文字町 | 72 | 1 |
豊園 | 小石町 | 45 | – |
豊園 | 夕顔町 | 55 | – |
豊園 | 高材木町 | 58 | – |
豊園 | 竹屋町 | 11 | – |
豊園 | 新開町 | 62 | – |
豊園 | 葛篭屋町 | 122 | 1 |
豊園 | 稲荷町 | 108 | – |
豊園 | 元悪王子町 | 241 | 2 |
豊園 | 扇酒屋町 | 284 | 12 |
豊園 | 高橋町 | 34 | – |
豊園 | 燈篭町 | 281 | 4 |
豊園 | 因幡堂町 | 209 | 4 |
豊園 | 立売中之町 | X | X |
豊園 | 立売西町 | – | – |
豊園 | 長刀鉾町 | – | – |
豊園 | 綾材木町 | 96 | 2 |
豊園 | 神明町 | 243 | 7 |
豊園 | 竹屋之町 | 102 | – |
豊園 | 東前町 | 93 | – |
豊園 | 西前町 | 89 | 5 |
豊園 | 仏光寺西町 | 49 | – |
豊園 | 上柳町 | 60 | – |
豊園 | 泉正寺町 | 98 | 2 |
豊園 | 三軒町 | 66 | – |
豊園 | 匂天神町 | 108 | – |
開智 | | 2062 | 39 |
開智 | 貞安前之町 | 21 | – |
開智 | 中之町 | 190 | 5 |
開智 | 恵美須之町 | 135 | 4 |
開智 | 京極町 | 117 | 3 |
開智 | 大寿町 | 31 | 2 |
開智 | 丸屋町 | 126 | 1 |
開智 | 橘町 | 48 | – |
開智 | 桝屋町 | 62 | 3 |
開智 | 八文字町 | 150 | 5 |
開智 | 俵屋町 | 65 | 1 |
開智 | 鍋屋町 | 41 | – |
開智 | 鍵屋町 | 169 | 5 |
開智 | 徳正寺町 | 22 | – |
開智 | 塗師屋町 | 155 | 3 |
開智 | 筋屋町 | 156 | 1 |
開智 | 恵美須屋町 | 52 | – |
開智 | 奈良物町 | X | X |
開智 | 立売東町 | 21 | 2 |
開智 | 足袋屋町 | 44 | – |
開智 | 塩屋町 | 161 | 2 |
開智 | 大黒町 | 72 | 1 |
開智 | 仏光寺東町 | 164 | – |
開智 | 茶磨屋町 | X | X |
開智 | 雁金町 | 60 | 1 |
永松 | | 2122 | 78 |
永松 | 斎藤町 | X | X |
永松 | 天王町 | 49 | – |
永松 | 和泉屋町 | 31 | 3 |
永松 | 美濃屋町 | 28 | – |
永松 | 材木町 | 168 | 5 |
永松 | 下材木町 | 65 | 4 |
永松 | 船頭町 | 42 | – |
永松 | 市之町 | 121 | 2 |
永松 | 天満町 | 276 | 3 |
永松 | 難波町 | 34 | – |
永松 | 順風町 | 101 | 7 |
永松 | 稲荷町 | 380 | 16 |
永松 | 富永町 | 495 | 29 |
永松 | 清水町 | 208 | 6 |
永松 | 幸竹町 | 47 | 2 |
永松 | 橋本町 | – | – |
永松 | 真町 | 10 | – |
永松 | 御旅宮本町 | – | – |
永松 | 松川町 | 67 | 1 |
永松 | 御旅町 | X | X |
有隣 | | 4539 | 128 |
有隣 | 植松町 | 340 | 13 |
有隣 | 西橋詰町 | 499 | 18 |
有隣 | 須浜町 | 76 | 1 |
有隣 | 安土町 | 179 | 4 |
有隣 | 上鱗形町 | 215 | 6 |
有隣 | 下鱗形町 | 174 | 2 |
有隣 | 本上神明町 | 298 | 11 |
有隣 | 本神明町 | 146 | 1 |
有隣 | 忠庵町 | 124 | 8 |
有隣 | 柏屋町 | 30 | – |
有隣 | 鍛冶屋町 | 87 | 3 |
有隣 | 俵屋町 | 115 | 6 |
有隣 | 樋之下町 | 64 | – |
有隣 | 福田寺町 | 57 | – |
有隣 | 亀屋町 | 47 | – |
有隣 | 朝妻町 | 118 | – |
有隣 | 石不動之町 | 94 | 5 |
有隣 | 松原中之町 | 248 | 9 |
有隣 | 杉屋町 | 328 | 4 |
有隣 | 本燈篭町 | 229 | 6 |
有隣 | 堅田町 | 72 | – |
有隣 | 官社殿町 | 42 | – |
有隣 | 万寿寺中之町 | 183 | 12 |
有隣 | 御影堂前町 | – | – |
有隣 | 本覚寺前町 | 185 | 3 |
有隣 | 塩竃町 | 213 | 6 |
有隣 | 万寿寺町 | 376 | 10 |
稚松 | | 1955 | 52 |
稚松 | 大工町 | 47 | 2 |
稚松 | 若宮町 | 101 | – |
稚松 | 本塩竃町 | 488 | 6 |
稚松 | 栄町 | 23 | – |
稚松 | 唐物町 | 40 | 5 |
稚松 | 堺町 | 45 | 2 |
稚松 | 富屋町 | 96 | – |
稚松 | 升屋町 | 61 | 1 |
稚松 | 若松町 | 37 | – |
稚松 | 大津町 | 68 | – |
稚松 | 塗師屋町 | 101 | – |
稚松 | 夷之町 | 60 | – |
稚松 | 天神町 | 84 | – |
稚松 | 橋詰町 | 117 | 6 |
稚松 | 富田町 | 107 | 2 |
稚松 | 仏具屋町 | 59 | 1 |
稚松 | 高槻町 | 80 | 21 |
稚松 | 北町 | 11 | – |
稚松 | 上柳町 | 57 | – |
稚松 | 八百屋町 | 16 | – |
稚松 | 骨屋町 | 10 | – |
稚松 | 東魚屋町 | 13 | – |
稚松 | 西魚屋町 | 98 | 1 |
稚松 | 八軒町 | 88 | 5 |
稚松 | 乾町 | 17 | – |
稚松 | 花屋町 | X | X |
稚松 | 上珠数屋町 | 31 | – |
稚松 | 下柳町 | – | – |
稚松 | 烏丸二丁目 | – | – |
菊浜 | | 1702 | 82 |
菊浜 | 菊屋町 | 11 | – |
菊浜 | 平岡町 | 25 | – |
菊浜 | 八ツ柳町 | 12 | 1 |
菊浜 | 波止土濃町 | 36 | 4 |
菊浜 | 上二之宮町 | 112 | 3 |
菊浜 | 下二之宮町 | 121 | 11 |
菊浜 | 富松町 | 34 | – |
菊浜 | 上三之宮町 | 76 | 1 |
菊浜 | 下三之宮町 | 62 | 2 |
菊浜 | 高宮町 | 32 | – |
菊浜 | 岩滝町 | 31 | 9 |
菊浜 | 十禅師町 | 16 | – |
菊浜 | 都市町 | 61 | 1 |
菊浜 | 聖真子町 | 13 | – |
菊浜 | 富浜町 | 27 | – |
菊浜 | 若宮町 | 43 | – |
菊浜 | 平居町 | 116 | 5 |
菊浜 | 南京極町 | 85 | – |
菊浜 | 梅湊町 | 162 | 15 |
菊浜 | 八王子町 | 113 | 2 |
菊浜 | 新日吉町 | 240 | 6 |
菊浜 | 御影堂町 | 106 | 12 |
菊浜 | 鍵屋町 | 15 | – |
菊浜 | 山王町 | 17 | 2 |
菊浜 | 早尾町 | 24 | – |
菊浜 | 稲荷町 | 34 | 2 |
菊浜 | 大宮町 | 78 | 6 |
菊浜 | 南橋詰町 | – | – |
崇仁 | | 1380 | 56 |
崇仁 | 川端町 | 187 | 3 |
崇仁 | 屋形町 | 334 | 40 |
崇仁 | 郷之町 | 43 | 1 |
崇仁 | 上之町 | 58 | – |
崇仁 | 下之町 | 242 | 1 |
崇仁 | 東之町 | 53 | 1 |
崇仁 | 西之町 | 119 | 1 |
崇仁 | 小稲荷町 | 344 | 9 |
単身者世帯数
町名 | 丁目 | 総世帯数 | 単身者世帯 | 割合 |
全域 | | 48283 | 29778 | 62% |
修徳 | | 2235 | 1545 | 69% |
修徳 | 大江町 | 123 | 59 | 48% |
修徳 | 深草町 | 308 | 261 | 85% |
修徳 | 吉水町 | 50 | 23 | 46% |
修徳 | 玉屋町 | 143 | 53 | 37% |
修徳 | 五条烏丸町 | 143 | 93 | 65% |
修徳 | 悪王子町 | 64 | 51 | 80% |
修徳 | 弁財天町 | 30 | 18 | 60% |
修徳 | 高砂町 | 65 | 50 | 77% |
修徳 | 元両替町 | 145 | 91 | 63% |
修徳 | 坂東屋町 | 161 | 103 | 64% |
修徳 | 徳万町 | 18 | 8 | 44% |
修徳 | 小田原町 | 66 | 39 | 59% |
修徳 | 富永町 | 22 | 14 | 64% |
修徳 | 材木町 | 197 | 163 | 83% |
修徳 | 亀屋町 | 59 | 43 | 73% |
修徳 | 布屋町 | 52 | 37 | 71% |
修徳 | 俊成町 | 17 | 14 | 82% |
修徳 | 玉津島町 | 79 | 65 | 82% |
修徳 | 中野之町 | 106 | 80 | 75% |
修徳 | 藪下町 | 132 | 103 | 78% |
修徳 | 大堀町 | 83 | 45 | 54% |
修徳 | 御供石町 | 106 | 95 | 90% |
修徳 | 長刀切町 | 28 | 13 | 46% |
修徳 | 月見町 | 38 | 24 | 63% |
尚徳 | | 1414 | 888 | 63% |
尚徳 | 下万寿寺町 | – | – | #VALUE! |
尚徳 | 福島町 | 150 | 91 | 61% |
尚徳 | 和泉町 | 69 | 44 | 64% |
尚徳 | 上平野町 | 184 | 104 | 57% |
尚徳 | 下平野町 | 68 | 55 | 81% |
尚徳 | 大坂町 | 146 | 138 | 95% |
尚徳 | 上諏訪町 | 43 | 19 | 44% |
尚徳 | 下諏訪町 | 19 | 10 | 53% |
尚徳 | 大黒町 | 28 | 17 | 61% |
尚徳 | 堺町 | 55 | 41 | 75% |
尚徳 | 蛭子町 | 179 | 103 | 58% |
尚徳 | 毘沙門町 | 13 | 5 | 38% |
尚徳 | 上錫屋町 | 12 | 5 | 42% |
尚徳 | 上若宮町 | 34 | 20 | 59% |
尚徳 | 松屋町 | – | – | #VALUE! |
尚徳 | 醍醐町 | 61 | 19 | 31% |
尚徳 | 東錺屋町 | 23 | 12 | 52% |
尚徳 | 西錺屋町 | 54 | 17 | 31% |
尚徳 | 横諏訪町 | 13 | 5 | 38% |
尚徳 | 上柳町 | 195 | 155 | 79% |
尚徳 | 八百屋町 | 10 | 4 | 40% |
尚徳 | 銭屋町 | 23 | 4 | 17% |
尚徳 | 鍵屋町 | 35 | 20 | 57% |
植柳 | | 1679 | 1117 | 67% |
植柳 | 艮町 | 108 | 69 | 64% |
植柳 | 東若松町 | 65 | 29 | 45% |
植柳 | 平野町 | 90 | 47 | 52% |
植柳 | 辰巳町 | 67 | 49 | 73% |
植柳 | 若宮町 | 131 | 104 | 79% |
植柳 | 四本松町 | 81 | 57 | 70% |
植柳 | 鍵屋町 | 47 | 23 | 49% |
植柳 | 竹屋町 | 23 | 10 | 43% |
植柳 | 東側町 | 39 | 20 | 51% |
植柳 | 西側町 | 72 | 52 | 72% |
植柳 | 西洞院町 | 43 | 33 | 77% |
植柳 | 鍛冶屋町 | 30 | 19 | 63% |
植柳 | 福本町 | 59 | 36 | 61% |
植柳 | 学林町 | 46 | 26 | 57% |
植柳 | 柳町 | 40 | 9 | 23% |
植柳 | 紅葉町 | 42 | 26 | 62% |
植柳 | 文覚町 | 51 | 39 | 76% |
植柳 | 西若松町 | 36 | 21 | 58% |
植柳 | 仏具屋町 | 55 | 39 | 71% |
植柳 | 玉本町 | 57 | 48 | 84% |
植柳 | 米屋町 | 50 | 26 | 52% |
植柳 | 住吉町 | 26 | 12 | 46% |
植柳 | 堺町 | 37 | 27 | 73% |
植柳 | 丸屋町 | 17 | 11 | 65% |
植柳 | 菱屋町 | 6 | 3 | 50% |
植柳 | 元日町 | 16 | 13 | 81% |
植柳 | 本願寺門前町 | 6 | 2 | 33% |
植柳 | 花園町 | X | X | #VALUE! |
植柳 | 東松屋町 | 18 | 3 | 17% |
植柳 | 西松屋町 | 34 | 25 | 74% |
植柳 | 山川町 | X | X | #VALUE! |
植柳 | 花屋町 | X | X | #VALUE! |
植柳 | 蛭子水町 | 8 | 1 | 13% |
植柳 | 珠数屋町 | X | X | #VALUE! |
植柳 | 井筒町 | 20 | 9 | 45% |
植柳 | 高雄町 | 10 | 5 | 50% |
植柳 | 北小路町 | 5 | 2 | 40% |
植柳 | 夷之町 | 244 | 222 | 91% |
植柳 | 門前町 | – | – | #VALUE! |
植柳 | 植松町 | – | – | #VALUE! |
皆山 | | 2392 | 1794 | 75% |
皆山 | 溜池町 | 42 | 32 | 76% |
皆山 | 紺屋町 | 122 | 82 | 67% |
皆山 | 納屋町 | 83 | 70 | 84% |
皆山 | 万屋町 | 168 | 84 | 50% |
皆山 | 住吉町 | 110 | 85 | 77% |
皆山 | 塩屋町 | 6 | 2 | 33% |
皆山 | 打越町 | 8 | 1 | 13% |
皆山 | 榎木町 | 37 | 29 | 78% |
皆山 | 堀詰町 | 28 | 24 | 86% |
皆山 | 筒金町 | 18 | 10 | 56% |
皆山 | 笹屋町 | 12 | 3 | 25% |
皆山 | 飴屋町 | 168 | 156 | 93% |
皆山 | 塩小路町 | 169 | 53 | 31% |
皆山 | 亀町 | 26 | 19 | 73% |
皆山 | 卓屋町 | 55 | 46 | 84% |
皆山 | 粉川町 | 80 | 72 | 90% |
皆山 | 常葉町 | X | X | #VALUE! |
皆山 | 桜木町 | – | – | #VALUE! |
皆山 | 中居町 | X | X | #VALUE! |
皆山 | 新シ町 | X | X | #VALUE! |
皆山 | 廿人講町 | 95 | 84 | 88% |
皆山 | 東玉水町 | X | X | #VALUE! |
皆山 | 西玉水町 | 34 | 29 | 85% |
皆山 | 橘町 | 13 | 4 | 31% |
皆山 | 材木町 | 528 | 449 | 85% |
皆山 | 真苧屋町 | 19 | 16 | 84% |
皆山 | 東境町 | 39 | 35 | 90% |
皆山 | 西境町 | 32 | 19 | 59% |
皆山 | 東塩小路町 | 388 | 290 | 75% |
皆山 | 東塩小路向畑町 | 82 | 76 | 93% |
皆山 | 東塩小路高倉町 | 30 | 24 | 80% |
皆山 | 皆山町 | – | – | #VALUE! |
皆山 | 東塩小路釜殿町 | – | – | #VALUE! |
安寧 | | 1211 | 845 | 70% |
安寧 | 油小路町 | 178 | 152 | 85% |
安寧 | 鎌屋町 | 54 | 37 | 69% |
安寧 | 御方紺屋町 | – | – | #VALUE! |
安寧 | 松明町 | – | – | #VALUE! |
安寧 | 川端町 | 6 | 1 | 17% |
安寧 | 南八百屋町 | 31 | 19 | 61% |
安寧 | 樽屋町 | 29 | 7 | 24% |
安寧 | 大宮三丁目 | 43 | 27 | 63% |
安寧 | 御器屋町 | 7 | 3 | 43% |
安寧 | 上之町 | 101 | 85 | 84% |
安寧 | 徹宝町 | 34 | 16 | 47% |
安寧 | 大黒町 | 73 | 52 | 71% |
安寧 | 土橋町 | 26 | 22 | 85% |
安寧 | 八百屋町 | 16 | 14 | 88% |
安寧 | 西八百屋町 | 49 | 40 | 82% |
安寧 | 大工町 | 120 | 97 | 81% |
安寧 | 花畑町 | 58 | 36 | 62% |
安寧 | 東町 | 16 | 8 | 50% |
安寧 | 下魚棚四丁目 | 48 | 28 | 58% |
安寧 | 東大工町 | 7 | 3 | 43% |
安寧 | 南町 | 61 | 45 | 74% |
安寧 | 木津屋町 | 23 | 5 | 22% |
安寧 | 北不動堂町 | 97 | 40 | 41% |
安寧 | 南不動堂町 | 127 | 107 | 84% |
安寧 | 東油小路町 | 7 | 1 | 14% |
安寧 | 西油小路町 | – | – | #VALUE! |
安寧 | 西九条北ノ内町 | – | – | #VALUE! |
梅逕 | | 435 | 297 | 68% |
梅逕 | 清水町 | 8 | 4 | 50% |
梅逕 | 松本町 | 7 | 3 | 43% |
梅逕 | 伊勢松町 | 11 | 3 | 27% |
梅逕 | 三軒替地町 | X | X | #VALUE! |
梅逕 | 金換町 | 44 | 24 | 55% |
梅逕 | 上夷町 | 35 | 26 | 74% |
梅逕 | 南夷町 | 57 | 50 | 88% |
梅逕 | 上糀屋町 | 28 | 12 | 43% |
梅逕 | 下糀屋町 | X | X | #VALUE! |
梅逕 | 上中之町 | 119 | 85 | 71% |
梅逕 | 志水町 | 27 | 16 | 59% |
梅逕 | 坊門中之町 | 86 | 62 | 72% |
梅逕 | 八条坊門町 | X | X | #VALUE! |
梅逕 | 古御旅町 | 13 | 12 | 92% |
梅逕 | 垣ケ内町 | – | – | #VALUE! |
大内 | | 2412 | 1274 | 53% |
大内 | 朱雀正会町 | 262 | 103 | 39% |
大内 | 朱雀宝蔵町 | 149 | 77 | 52% |
大内 | 朱雀北ノ口町 | 101 | 54 | 53% |
大内 | 朱雀内畑町 | 33 | 10 | 30% |
大内 | 朱雀裏畑町 | 100 | 41 | 41% |
大内 | 朱雀分木町 | 114 | 54 | 47% |
大内 | 二人司町 | 222 | 121 | 55% |
大内 | 夷馬場町 | 300 | 133 | 44% |
大内 | 西酢屋町 | 161 | 103 | 64% |
大内 | 諏訪開町 | 102 | 25 | 25% |
大内 | 和気町 | 328 | 226 | 69% |
大内 | 観喜寺町 | 118 | 59 | 50% |
大内 | 朱雀堂ノ口町 | – | – | #VALUE! |
大内 | 八条坊門町 | – | – | #VALUE! |
大内 | 西新屋敷中之町 | 54 | 44 | 81% |
大内 | 西新屋敷中堂寺町 | 48 | 19 | 40% |
大内 | 西新屋敷下之町 | 89 | 52 | 58% |
大内 | 西新屋敷揚屋町 | 36 | 21 | 58% |
大内 | 西新屋敷太夫町 | 79 | 54 | 68% |
大内 | 西新屋敷上之町 | 116 | 78 | 67% |
七条 | | 3675 | 1566 | 43% |
七条 | 西七条南東野町 | 375 | 200 | 53% |
七条 | 西七条南中野町 | 191 | 86 | 45% |
七条 | 西七条南西野町 | 207 | 76 | 37% |
七条 | 西七条南衣田町 | 73 | 61 | 84% |
七条 | 西七条東久保町 | 364 | 78 | 21% |
七条 | 西七条西久保町 | 209 | 47 | 22% |
七条 | 西七条石井町 | 228 | 79 | 35% |
七条 | 七条御所ノ内北町 | 134 | 78 | 58% |
七条 | 七条御所ノ内中町 | 38 | 31 | 82% |
七条 | 七条御所ノ内本町 | 109 | 60 | 55% |
七条 | 七条御所ノ内南町 | 266 | 229 | 86% |
七条 | 梅小路石橋町 | 271 | 128 | 47% |
七条 | 梅小路本町 | 329 | 119 | 36% |
七条 | 梅小路東町 | 313 | 56 | 18% |
七条 | 梅小路東中町 | 111 | 32 | 29% |
七条 | 梅小路西中町 | 231 | 100 | 43% |
七条 | 梅小路高畑町 | 226 | 106 | 47% |
七条 | 梅小路頭町 | – | – | #VALUE! |
西大路 | | 2247 | 1226 | 55% |
西大路 | 西七条南衣田町 | 293 | 184 | 63% |
西大路 | 西七条南月読町 | 238 | 105 | 44% |
西大路 | 七条御所ノ内北町 | 447 | 242 | 54% |
西大路 | 七条御所ノ内西町 | 495 | 281 | 57% |
西大路 | 七条御所ノ内中町 | 303 | 125 | 41% |
西大路 | 七条御所ノ内本町 | 255 | 155 | 61% |
西大路 | 七条御所ノ内南町 | 216 | 134 | 62% |
七条第三 | | 4175 | 1854 | 44% |
七条第三 | 西七条東八反田町 | 290 | 116 | 40% |
七条第三 | 西七条西八反田町 | 326 | 153 | 47% |
七条第三 | 西七条東石ケ坪町 | 177 | 44 | 25% |
七条第三 | 西七条西石ケ坪町 | 257 | 117 | 46% |
七条第三 | 西七条赤社町 | 151 | 109 | 72% |
七条第三 | 西七条東御前田町 | 296 | 105 | 35% |
七条第三 | 西七条御前田町 | 97 | 48 | 49% |
七条第三 | 西七条掛越町 | 376 | 179 | 48% |
七条第三 | 西七条八幡町 | 285 | 117 | 41% |
七条第三 | 西七条名倉町 | 236 | 80 | 34% |
七条第三 | 西七条比輪田町 | 499 | 220 | 44% |
七条第三 | 西七条市部町 | 278 | 116 | 42% |
七条第三 | 西七条御領町 | 130 | 49 | 38% |
七条第三 | 西七条北東野町 | 163 | 66 | 40% |
七条第三 | 西七条中野町 | 183 | 134 | 73% |
七条第三 | 西七条北西野町 | 67 | 20 | 30% |
七条第三 | 西七条北衣田町 | 167 | 90 | 54% |
七条第三 | 西七条北月読町 | 197 | 91 | 46% |
光徳 | | 3165 | 1412 | 45% |
光徳 | 中堂寺藪ノ内町 | 77 | 39 | 51% |
光徳 | 中堂寺前田町 | 378 | 172 | 46% |
光徳 | 中堂寺櫛笥町 | 172 | 83 | 48% |
光徳 | 中堂寺西寺町 | 21 | 7 | 33% |
光徳 | 中堂寺鍵田町 | 132 | 36 | 27% |
光徳 | 中堂寺命婦町 | – | – | #VALUE! |
光徳 | 中堂寺壬生川町 | 461 | 179 | 39% |
光徳 | 中堂寺坊城町 | 445 | 183 | 41% |
光徳 | 中堂寺南町 | 179 | 105 | 59% |
光徳 | 中堂寺北町 | 488 | 224 | 46% |
光徳 | 中堂寺庄ノ内町 | 639 | 325 | 51% |
光徳 | 中堂寺粟田町 | 34 | 9 | 26% |
光徳 | 小坂町 | 139 | 50 | 36% |
淳風 | | 1315 | 756 | 57% |
淳風 | 西門前町 | 104 | 37 | 36% |
淳風 | 上五条町 | 128 | 99 | 77% |
淳風 | 南門前町 | 42 | 33 | 79% |
淳風 | 下五条町 | 82 | 48 | 59% |
淳風 | 堀之上町 | 87 | 72 | 83% |
淳風 | 中堂寺前町 | 32 | 27 | 84% |
淳風 | 大宮一丁目 | 48 | 28 | 58% |
淳風 | 大宮二丁目 | 58 | 40 | 69% |
淳風 | 上長福寺町 | 83 | 56 | 67% |
淳風 | 下長福寺町 | 105 | 47 | 45% |
淳風 | 藪之内町 | 89 | 46 | 52% |
淳風 | 突抜一丁目 | 52 | 27 | 52% |
淳風 | 突抜二丁目 | 61 | 23 | 38% |
淳風 | 裏片町 | 161 | 81 | 50% |
淳風 | 丹波街道町 | 36 | 12 | 33% |
淳風 | 薬園町 | 147 | 80 | 54% |
醒泉 | | 2919 | 1782 | 61% |
醒泉 | 永倉町 | 161 | 124 | 77% |
醒泉 | 八幡町 | 198 | 115 | 58% |
醒泉 | 小柳町 | 18 | 4 | 22% |
醒泉 | 金屋町 | X | X | #VALUE! |
醒泉 | 天使突抜一丁目 | 76 | 51 | 67% |
醒泉 | 天使突抜二丁目 | 79 | 53 | 67% |
醒泉 | 天使突抜三丁目 | 198 | 175 | 88% |
醒泉 | 天使突抜四丁目 | 101 | 61 | 60% |
醒泉 | 樋口町 | 46 | 22 | 48% |
醒泉 | 上金仏町 | 95 | 59 | 62% |
醒泉 | 中金仏町 | 354 | 229 | 65% |
醒泉 | 卜味金仏町 | 58 | 26 | 45% |
醒泉 | 篠屋町 | 30 | 11 | 37% |
醒泉 | 小泉町 | 218 | 190 | 87% |
醒泉 | 泉水町 | 21 | 10 | 48% |
醒泉 | 佐女牛井町 | 67 | 53 | 79% |
醒泉 | 天神前町 | 107 | 62 | 58% |
醒泉 | 橘町 | 86 | 56 | 65% |
醒泉 | 平屋町 | 98 | 49 | 50% |
醒泉 | 金東横町 | 43 | 40 | 93% |
醒泉 | 柿本町 | 865 | 392 | 45% |
醒泉 | 橋橘町 | – | – | #VALUE! |
郁文 | | 2871 | 2036 | 71% |
郁文 | 佐竹町 | 132 | 123 | 93% |
郁文 | 雁金町 | 55 | 33 | 60% |
郁文 | 徳屋町 | 82 | 68 | 83% |
郁文 | 吉文字町 | 217 | 200 | 92% |
郁文 | 松本町 | 98 | 80 | 82% |
郁文 | 瀬戸屋町 | 62 | 50 | 81% |
郁文 | 槌屋町 | 69 | 24 | 35% |
郁文 | 高辻猪熊町 | 37 | 18 | 49% |
郁文 | 下り松町 | 174 | 116 | 67% |
郁文 | 塩屋町 | 121 | 103 | 85% |
郁文 | 今大黒町 | 79 | 44 | 56% |
郁文 | 杉蛭子町 | 86 | 45 | 52% |
郁文 | 四条大宮町 | 68 | 30 | 44% |
郁文 | 綾大宮町 | 138 | 101 | 73% |
郁文 | 五坊大宮町 | 249 | 191 | 77% |
郁文 | 高辻大宮町 | 140 | 93 | 66% |
郁文 | 唐津屋町 | 52 | 40 | 77% |
郁文 | 立中町 | 117 | 115 | 98% |
郁文 | 妙満寺町 | 115 | 96 | 83% |
郁文 | 丸屋町 | 40 | 26 | 65% |
郁文 | 晒屋町 | 73 | 43 | 59% |
郁文 | 西田町 | 50 | 39 | 78% |
郁文 | 富永町 | 65 | 56 | 86% |
郁文 | 十文字町 | 50 | 13 | 26% |
郁文 | 来迎堂町 | 30 | 7 | 23% |
郁文 | 北門前町 | 64 | 44 | 69% |
郁文 | 坊門町 | 408 | 238 | 58% |
格致 | | 2950 | 2101 | 71% |
格致 | 妙伝寺町 | 285 | 276 | 97% |
格致 | 綾西洞院町 | 105 | 75 | 71% |
格致 | 本柳水町 | 175 | 128 | 73% |
格致 | 高辻西洞院町 | 103 | 69 | 67% |
格致 | 舟屋町 | 30 | 10 | 33% |
格致 | 石井筒町 | 142 | 88 | 62% |
格致 | 風早町 | 131 | 76 | 58% |
格致 | 太子山町 | 129 | 65 | 50% |
格致 | 麓町 | 203 | 147 | 72% |
格致 | 高野堂町 | 189 | 120 | 63% |
格致 | 要法寺町 | 43 | 30 | 70% |
格致 | 荒神町 | 72 | 24 | 33% |
格致 | 住吉町 | 166 | 81 | 49% |
格致 | 四条堀川町 | 186 | 171 | 92% |
格致 | 綾堀川町 | 179 | 134 | 75% |
格致 | 吉水町 | 72 | 35 | 49% |
格致 | 五軒町 | X | X | #VALUE! |
格致 | 高辻堀川町 | X | X | #VALUE! |
格致 | 傘鉾町 | 275 | 262 | 95% |
格致 | 藤本寄町 | X | X | #VALUE! |
格致 | 柏屋町 | 41 | 33 | 80% |
格致 | 芦刈山町 | 155 | 111 | 72% |
格致 | 西綾小路東半町 | 11 | 3 | 27% |
格致 | 西綾小路西半町 | 14 | 4 | 29% |
格致 | 木賊山町 | 58 | 31 | 53% |
格致 | 喜吉町 | 46 | 22 | 48% |
格致 | 永養寺町 | 79 | 51 | 65% |
格致 | 西高辻町 | 61 | 55 | 90% |
成徳 | | 2018 | 1375 | 68% |
成徳 | 水銀屋町 | X | X | #VALUE! |
成徳 | 二帖半敷町 | X | X | #VALUE! |
成徳 | 大政所町 | X | X | #VALUE! |
成徳 | 薬師前町 | X | X | #VALUE! |
成徳 | 鶏鉾町 | X | X | #VALUE! |
成徳 | 白楽天町 | 300 | 147 | 49% |
成徳 | 山王町 | 43 | 37 | 86% |
成徳 | 高辻町 | 79 | 75 | 95% |
成徳 | 四条町 | 229 | 177 | 77% |
成徳 | 船鉾町 | 252 | 153 | 61% |
成徳 | 岩戸山町 | 64 | 51 | 80% |
成徳 | 御影町 | 82 | 61 | 74% |
成徳 | 函谷鉾町 | – | – | #VALUE! |
成徳 | 月鉾町 | 7 | 5 | 71% |
成徳 | 郭巨山町 | 80 | 37 | 46% |
成徳 | 童侍者町 | X | X | #VALUE! |
成徳 | 善長寺町 | 149 | 111 | 74% |
成徳 | 矢田町 | 122 | 88 | 72% |
成徳 | 新釜座町 | 6 | 1 | 17% |
成徳 | 釘隠町 | X | X | #VALUE! |
成徳 | 糸屋町 | 91 | 77 | 85% |
成徳 | 菅大臣町 | 138 | 112 | 81% |
成徳 | 骨屋町 | 45 | 44 | 98% |
成徳 | 小島町 | 106 | 83 | 78% |
成徳 | 繁昌町 | 49 | 26 | 53% |
成徳 | 堀之内町 | 87 | 67 | 77% |
成徳 | 菊屋町 | 89 | 23 | 26% |
豊園 | | 1969 | 1378 | 70% |
豊園 | 相之町 | 83 | 69 | 83% |
豊園 | 永原町 | 117 | 74 | 63% |
豊園 | 万里小路町 | 87 | 72 | 83% |
豊園 | 吉文字町 | 48 | 34 | 71% |
豊園 | 小石町 | 30 | 20 | 67% |
豊園 | 夕顔町 | 28 | 12 | 43% |
豊園 | 高材木町 | 36 | 26 | 72% |
豊園 | 竹屋町 | 4 | 2 | 50% |
豊園 | 新開町 | 31 | 16 | 52% |
豊園 | 葛篭屋町 | 48 | 34 | 71% |
豊園 | 稲荷町 | 63 | 40 | 63% |
豊園 | 元悪王子町 | 128 | 58 | 45% |
豊園 | 扇酒屋町 | 228 | 192 | 84% |
豊園 | 高橋町 | 24 | 17 | 71% |
豊園 | 燈篭町 | 175 | 103 | 59% |
豊園 | 因幡堂町 | 189 | 174 | 92% |
豊園 | 立売中之町 | X | X | #VALUE! |
豊園 | 立売西町 | – | – | #VALUE! |
豊園 | 長刀鉾町 | – | – | #VALUE! |
豊園 | 綾材木町 | 70 | 54 | 77% |
豊園 | 神明町 | 190 | 154 | 81% |
豊園 | 竹屋之町 | 53 | 24 | 45% |
豊園 | 東前町 | 56 | 30 | 54% |
豊園 | 西前町 | 67 | 52 | 78% |
豊園 | 仏光寺西町 | 25 | 10 | 40% |
豊園 | 上柳町 | 27 | 8 | 30% |
豊園 | 泉正寺町 | 48 | 23 | 48% |
豊園 | 三軒町 | 54 | 47 | 87% |
豊園 | 匂天神町 | 60 | 33 | 55% |
開智 | | 1402 | 1025 | 73% |
開智 | 貞安前之町 | 6 | – | #VALUE! |
開智 | 中之町 | 153 | 129 | 84% |
開智 | 恵美須之町 | 77 | 45 | 58% |
開智 | 京極町 | 82 | 59 | 72% |
開智 | 大寿町 | 21 | 13 | 62% |
開智 | 丸屋町 | 91 | 74 | 81% |
開智 | 橘町 | 32 | 23 | 72% |
開智 | 桝屋町 | 41 | 31 | 76% |
開智 | 八文字町 | 123 | 106 | 86% |
開智 | 俵屋町 | 34 | 22 | 65% |
開智 | 鍋屋町 | 30 | 21 | 70% |
開智 | 鍵屋町 | 110 | 76 | 69% |
開智 | 徳正寺町 | 10 | 3 | 30% |
開智 | 塗師屋町 | 108 | 76 | 70% |
開智 | 筋屋町 | 104 | 74 | 71% |
開智 | 恵美須屋町 | 33 | 23 | 70% |
開智 | 奈良物町 | X | X | #VALUE! |
開智 | 立売東町 | 14 | 9 | 64% |
開智 | 足袋屋町 | 29 | 20 | 69% |
開智 | 塩屋町 | 119 | 95 | 80% |
開智 | 大黒町 | 50 | 37 | 74% |
開智 | 仏光寺東町 | 95 | 61 | 64% |
開智 | 茶磨屋町 | X | X | #VALUE! |
開智 | 雁金町 | 40 | 28 | 70% |
永松 | | 1467 | 1061 | 72% |
永松 | 斎藤町 | X | X | #VALUE! |
永松 | 天王町 | 31 | 18 | 58% |
永松 | 和泉屋町 | 20 | 16 | 80% |
永松 | 美濃屋町 | 11 | 3 | 27% |
永松 | 材木町 | 107 | 68 | 64% |
永松 | 下材木町 | 32 | 12 | 38% |
永松 | 船頭町 | 29 | 21 | 72% |
永松 | 市之町 | 93 | 78 | 84% |
永松 | 天満町 | 170 | 113 | 66% |
永松 | 難波町 | 20 | 10 | 50% |
永松 | 順風町 | 95 | 89 | 94% |
永松 | 稲荷町 | 260 | 184 | 71% |
永松 | 富永町 | 396 | 333 | 84% |
永松 | 清水町 | 137 | 93 | 68% |
永松 | 幸竹町 | 26 | 11 | 42% |
永松 | 橋本町 | – | – | #VALUE! |
永松 | 真町 | 5 | 1 | 20% |
永松 | 御旅宮本町 | – | – | #VALUE! |
永松 | 松川町 | 35 | 11 | 31% |
永松 | 御旅町 | X | X | #VALUE! |
有隣 | | 3115 | 2247 | 72% |
有隣 | 植松町 | 252 | 196 | 78% |
有隣 | 西橋詰町 | 362 | 276 | 76% |
有隣 | 須浜町 | 43 | 23 | 53% |
有隣 | 安土町 | 124 | 93 | 75% |
有隣 | 上鱗形町 | 133 | 84 | 63% |
有隣 | 下鱗形町 | 123 | 90 | 73% |
有隣 | 本上神明町 | 242 | 198 | 82% |
有隣 | 本神明町 | 84 | 46 | 55% |
有隣 | 忠庵町 | 90 | 68 | 76% |
有隣 | 柏屋町 | 13 | 4 | 31% |
有隣 | 鍛冶屋町 | 53 | 36 | 68% |
有隣 | 俵屋町 | 86 | 65 | 76% |
有隣 | 樋之下町 | 33 | 19 | 58% |
有隣 | 福田寺町 | 24 | 7 | 29% |
有隣 | 亀屋町 | 34 | 24 | 71% |
有隣 | 朝妻町 | 78 | 53 | 68% |
有隣 | 石不動之町 | 67 | 49 | 73% |
有隣 | 松原中之町 | 150 | 88 | 59% |
有隣 | 杉屋町 | 251 | 198 | 79% |
有隣 | 本燈篭町 | 152 | 112 | 74% |
有隣 | 堅田町 | 28 | 5 | 18% |
有隣 | 官社殿町 | 28 | 21 | 75% |
有隣 | 万寿寺中之町 | 125 | 87 | 70% |
有隣 | 御影堂前町 | – | – | #VALUE! |
有隣 | 本覚寺前町 | 109 | 64 | 59% |
有隣 | 塩竃町 | 176 | 155 | 88% |
有隣 | 万寿寺町 | 255 | 186 | 73% |
稚松 | | 1167 | 754 | 65% |
稚松 | 大工町 | 38 | 30 | 79% |
稚松 | 若宮町 | 51 | 30 | 59% |
稚松 | 本塩竃町 | 320 | 228 | 71% |
稚松 | 栄町 | 14 | 9 | 64% |
稚松 | 唐物町 | 25 | 17 | 68% |
稚松 | 堺町 | 34 | 30 | 88% |
稚松 | 富屋町 | 29 | 3 | 10% |
稚松 | 升屋町 | 42 | 31 | 74% |
稚松 | 若松町 | 17 | 5 | 29% |
稚松 | 大津町 | 66 | 64 | 97% |
稚松 | 塗師屋町 | 57 | 31 | 54% |
稚松 | 夷之町 | 25 | 4 | 16% |
稚松 | 天神町 | 42 | 18 | 43% |
稚松 | 橋詰町 | 96 | 83 | 86% |
稚松 | 富田町 | 66 | 41 | 62% |
稚松 | 仏具屋町 | 40 | 27 | 68% |
稚松 | 高槻町 | 57 | 47 | 82% |
稚松 | 北町 | 6 | 2 | 33% |
稚松 | 上柳町 | 25 | 8 | 32% |
稚松 | 八百屋町 | 7 | 2 | 29% |
稚松 | 骨屋町 | 5 | 3 | 60% |
稚松 | 東魚屋町 | 6 | 1 | 17% |
稚松 | 西魚屋町 | 41 | 14 | 34% |
稚松 | 八軒町 | 37 | 13 | 35% |
稚松 | 乾町 | 4 | 4 | 100% |
稚松 | 花屋町 | X | X | #VALUE! |
稚松 | 上珠数屋町 | 17 | 9 | 53% |
稚松 | 下柳町 | – | – | #VALUE! |
稚松 | 烏丸二丁目 | – | – | #VALUE! |
菊浜 | | 1178 | 896 | 76% |
菊浜 | 菊屋町 | 7 | 5 | 71% |
菊浜 | 平岡町 | 11 | 7 | 64% |
菊浜 | 八ツ柳町 | 8 | 5 | 63% |
菊浜 | 波止土濃町 | 25 | 19 | 76% |
菊浜 | 上二之宮町 | 62 | 39 | 63% |
菊浜 | 下二之宮町 | 91 | 74 | 81% |
菊浜 | 富松町 | 22 | 14 | 64% |
菊浜 | 上三之宮町 | 47 | 35 | 74% |
菊浜 | 下三之宮町 | 35 | 24 | 69% |
菊浜 | 高宮町 | 15 | 6 | 40% |
菊浜 | 岩滝町 | 19 | 13 | 68% |
菊浜 | 十禅師町 | 8 | 4 | 50% |
菊浜 | 都市町 | 30 | 13 | 43% |
菊浜 | 聖真子町 | 6 | 1 | 17% |
菊浜 | 富浜町 | 15 | 8 | 53% |
菊浜 | 若宮町 | 42 | 41 | 98% |
菊浜 | 平居町 | 86 | 69 | 80% |
菊浜 | 南京極町 | 57 | 41 | 72% |
菊浜 | 梅湊町 | 137 | 122 | 89% |
菊浜 | 八王子町 | 95 | 83 | 87% |
菊浜 | 新日吉町 | 140 | 90 | 64% |
菊浜 | 御影堂町 | 97 | 89 | 92% |
菊浜 | 鍵屋町 | 7 | 2 | 29% |
菊浜 | 山王町 | 7 | – | #VALUE! |
菊浜 | 早尾町 | 14 | 10 | 71% |
菊浜 | 稲荷町 | 28 | 22 | 79% |
菊浜 | 大宮町 | 67 | 60 | 90% |
菊浜 | 南橋詰町 | – | – | #VALUE! |
崇仁 | | 872 | 549 | 63% |
崇仁 | 川端町 | 119 | 73 | 61% |
崇仁 | 屋形町 | 220 | 161 | 73% |
崇仁 | 郷之町 | 31 | 21 | 68% |
崇仁 | 上之町 | 35 | 18 | 51% |
崇仁 | 下之町 | 142 | 79 | 56% |
崇仁 | 東之町 | 29 | 17 | 59% |
崇仁 | 西之町 | 71 | 39 | 55% |
崇仁 | 小稲荷町 | 225 | 141 | 63% |
下の図は下京区での15歳未満、15-64歳未満、65歳以上のエリア別人口構成比率の分布図となります。各年代の人口割合が高い方から赤色⇒黄色⇒緑⇒水色⇒青色となります。ポスティングを行う際には店舗より近く且つターゲットとする年代層の人口構成比の高いエリアを選ぶのがより効果的となります。
下記の年代別エリア地図の作成方法について詳しくは⇒『ターゲット世代を絞って効果的になポスティング』をご参考下さい。
15歳未満
15-64歳
65歳以上大阪中南部でのポスティングならどうぞお任せ下さい。地図から配布したい町名をお選び頂くだけで料金・配布部数が簡単にわかるお見積りシミュレーションはこちら。