南区の人口の人口は約101,900人(男:50,600人、女:51,300人)、総世帯数は約50,400世帯となります。最新の国勢調査に基づいて一戸建て、マンション等の世帯数をまとめております。年代別での人口も表記しておりますのでポスティングのエリア選定などにご利用ください。下段よりダウンロードも可能です。
京都市南区における世帯数データ
南区での世帯数をまとめております。ポスティング時の配布部数の確認やエリア設定にご利用下さい。配布禁止などもありますので世帯数の80~90%が実際の配布可能枚数の目安となります。
⇒他エリアの世帯数データは『全エリア世帯数表一覧』をご参考下さい。
総世帯数
以下は京都市南区の総世帯数となります。Column visibilityで列の表示/非表示、CSVでデータのダウンロードが可能です。町名表示は10件となっておりますが選択で100件まで変更可能です。総数の部分をクリック頂くと世帯数順で並び替えが可能となります。
町名 | 総数 |
---|---|
全域 | 49136 |
九条塔南 | 3506 |
南大内 | 1341 |
梅逕 | 534 |
東梅逕 | 164 |
九条 | 972 |
九条弘道 | 1423 |
山王 | 2086 |
陶化 | 2637 |
東和 | 4154 |
上鳥羽 | 4077 |
久世 | 10549 |
祥栄 | 3213 |
吉祥院 | 5407 |
祥豊 | 4519 |
唐橋 | 4554 |
一戸建て世帯数
以下は南区の一戸建て世帯数及びその割合(高いほどその町には戸建てが多い)となります。塗り替えやリフォームなど一戸建てをターゲットとしたポスティングのエリア設定にご利用下さい。
⇒戸建ポスティングについては『戸建てのみにポスティングする方が有効なケース』をご参考下さい。
町名 | 一戸建 | 長屋建 |
---|---|---|
全域 | 19814 | 40% |
九条塔南 | 1703 | 49% |
南大内 | 987 | 74% |
梅逕 | 272 | 51% |
東梅逕 | 75 | 46% |
九条 | 592 | 61% |
九条弘道 | 541 | 38% |
山王 | 728 | 35% |
陶化 | 960 | 36% |
東和 | 1346 | 32% |
上鳥羽 | 1944 | 48% |
久世 | 4274 | 41% |
祥栄 | 1033 | 32% |
吉祥院 | 2026 | 37% |
祥豊 | 1258 | 28% |
唐橋 | 2075 | 46% |
共同住宅世帯数
以下は南区の共同住宅世帯数及びその割合(高いほどその町にはマンションが多い)となります。
⇒共同住宅のポスティングについては『どこ?本当に困ったマンションポスティングのポスト探し』をご参考下さい。
町名 | 共同 | 割合 |
---|---|---|
全域 | 28486 | 58% |
九条塔南 | 1757 | 50% |
南大内 | 322 | 24% |
梅逕 | 258 | 48% |
東梅逕 | 89 | 54% |
九条 | 346 | 36% |
九条弘道 | 856 | 60% |
山王 | 1298 | 62% |
陶化 | 1623 | 62% |
東和 | 2715 | 65% |
上鳥羽 | 2058 | 50% |
久世 | 6130 | 58% |
祥栄 | 2162 | 67% |
吉祥院 | 3291 | 61% |
祥豊 | 3205 | 71% |
唐橋 | 2376 | 52% |
年代別人口
以下は京都市南区の年代別人口となります。どの町にどの年代が比較的多く住んでいるのかがわかりますので年代別でターゲットが変わる場合などのポスティングのエリア設定にご利用下さい。右端には各町の平均年齢も表記しております。
⇒ポスティングを始めてみる際には『ポスティングのコツをまとめてみました全19選』をご参考下さい。
市区町村名 | 町名 | 総数 | 0~9歳 | 10~19歳 | 20~39歳 | 40~59歳 | 60歳以上 | 平均年齢 |
京都市南区 | 全域 | 101970 | 7720 | 7696 | 25408 | 27459 | 33687 | 46.12 |
京都市南区 | 九条塔南 | 7135 | 500 | 519 | 1426 | 1986 | 2704 | 49.23 |
京都市南区 | 南大内 | 2910 | 189 | 197 | 624 | 713 | 1187 | 50.35 |
京都市南区 | 梅逕 | 1013 | 56 | 62 | 238 | 272 | 385 | 49.41 |
京都市南区 | 東梅逕 | 313 | 11 | 28 | 85 | 88 | 101 | 47.08 |
京都市南区 | 九条 | 1780 | 85 | 91 | 384 | 453 | 767 | 51.51 |
京都市南区 | 九条弘道 | 2538 | 136 | 113 | 671 | 634 | 984 | 48.93 |
京都市南区 | 山王 | 3502 | 159 | 225 | 834 | 891 | 1393 | 48.86 |
京都市南区 | 陶化 | 4534 | 222 | 202 | 1076 | 1062 | 1972 | 51.51 |
京都市南区 | 東和 | 7382 | 372 | 501 | 1944 | 1873 | 2692 | 47.55 |
京都市南区 | 上鳥羽 | 8953 | 662 | 754 | 2128 | 2495 | 2914 | 46.03 |
京都市南区 | 久世 | 24341 | 2387 | 1884 | 6828 | 6625 | 6617 | 43.01 |
京都市南区 | 祥栄 | 7180 | 464 | 660 | 1499 | 1963 | 2594 | 47.79 |
京都市南区 | 吉祥院 | 11391 | 905 | 892 | 3042 | 2967 | 3585 | 44.83 |
京都市南区 | 祥豊 | 9360 | 784 | 669 | 2451 | 2645 | 2811 | 44.84 |
京都市南区 | 唐橋 | 9638 | 788 | 899 | 2178 | 2792 | 2981 | 45.39 |
単身者世帯数
町名 | 丁目 | 総世帯数 | 単身者世帯 | 割合 |
全域 | 50453 | 23429 | 46% | |
九条塔南 | 3599 | 1731 | 48% | |
九条塔南 | 西九条開ケ町 | 399 | 209 | 52% |
九条塔南 | 西九条比永城町 | 220 | 87 | 40% |
九条塔南 | 西九条東比永城町 | 243 | 105 | 43% |
九条塔南 | 西九条御幸田町 | 158 | 73 | 46% |
九条塔南 | 西九条東御幸田町 | 209 | 74 | 35% |
九条塔南 | 西九条森本町 | 136 | 68 | 50% |
九条塔南 | 西九条南田町 | 714 | 370 | 52% |
九条塔南 | 西九条大国町 | 489 | 293 | 60% |
九条塔南 | 西九条豊田町 | 259 | 114 | 44% |
九条塔南 | 西九条唐戸町 | 92 | 24 | 26% |
九条塔南 | 西九条高畠町 | 155 | 50 | 32% |
九条塔南 | 西九条菅田町 | 239 | 117 | 49% |
九条塔南 | 西九条西柳ノ内町 | 286 | 147 | 51% |
南大内 | 1364 | 549 | 40% | |
南大内 | 八条坊門町 | 54 | 43 | 80% |
南大内 | 八条源町 | 453 | 156 | 34% |
南大内 | 八条寺内町 | 94 | 32 | 34% |
南大内 | 八条内田町 | 560 | 194 | 35% |
南大内 | 四ツ塚町 | 203 | 124 | 61% |
梅逕 | 544 | 289 | 53% | |
梅逕 | 東寺町 | 228 | 112 | 49% |
梅逕 | 八条町 | 102 | 58 | 57% |
梅逕 | 九条町 | 214 | 119 | 56% |
東梅逕 | 166 | 93 | 56% | |
東梅逕 | 古御旅町 | 6 | 3 | 50% |
東梅逕 | 塩屋町 | 13 | 10 | 77% |
東梅逕 | 大黒町 | 36 | 24 | 67% |
東梅逕 | 東寺東門前町 | 105 | 54 | 51% |
東梅逕 | 西九条小寺町 | 6 | 2 | 33% |
九条 | 1000 | 540 | 54% | |
九条 | 戒光寺町 | 31 | 19 | 61% |
九条 | 西九条戒光寺町 | 74 | 52 | 70% |
九条 | 西九条藤ノ木町 | 178 | 102 | 57% |
九条 | 西九条針小路町 | 157 | 82 | 52% |
九条 | 西九条唐橋町 | 174 | 104 | 60% |
九条 | 西九条南小路町 | 33 | 17 | 52% |
九条 | 西九条猪熊町 | 53 | 28 | 53% |
九条 | 西九条横町 | 84 | 39 | 46% |
九条 | 西九条小寺町 | 19 | 10 | 53% |
九条 | 西九条川原城町 | 185 | 82 | 44% |
九条 | 西九条西蔵王町 | 12 | 5 | 42% |
九条弘道 | 1463 | 853 | 58% | |
九条弘道 | 西九条島町 | 323 | 130 | 40% |
九条弘道 | 西九条東島町 | 249 | 137 | 55% |
九条弘道 | 西九条春日町 | 18 | 11 | 61% |
九条弘道 | 西九条北ノ内町 | – | – | #VALUE! |
九条弘道 | 西九条仏現寺町 | – | – | #VALUE! |
九条弘道 | 西九条柳ノ内町 | 27 | 23 | 85% |
九条弘道 | 西九条東柳ノ内町 | 125 | 71 | 57% |
九条弘道 | 西九条院町 | 203 | 161 | 79% |
九条弘道 | 西九条蔵王町 | 240 | 141 | 59% |
九条弘道 | 西九条西蔵王町 | 16 | 10 | 63% |
九条弘道 | 西九条鳥居口町 | – | – | #VALUE! |
九条弘道 | 西九条池ノ内町 | 215 | 132 | 61% |
九条弘道 | 西九条寺ノ前町 | 47 | 37 | 79% |
山王 | 2113 | 1342 | 64% | |
山王 | 東九条下殿田町 | 19 | 9 | 47% |
山王 | 東九条上殿田町 | 194 | 157 | 81% |
山王 | 東九条中殿田町 | 185 | 79 | 43% |
山王 | 東九条東山王町 | 69 | 36 | 52% |
山王 | 東九条南山王町 | 342 | 189 | 55% |
山王 | 東九条西山王町 | 264 | 220 | 83% |
山王 | 東九条東岩本町 | 183 | 114 | 62% |
山王 | 東九条西岩本町 | 202 | 119 | 59% |
山王 | 東九条南岩本町 | 55 | 33 | 60% |
山王 | 東九条北河原町 | 78 | 31 | 40% |
山王 | 東九条南河原町 | 29 | 15 | 52% |
山王 | 東九条北烏丸町 | 234 | 139 | 59% |
山王 | 東九条室町 | 259 | 201 | 78% |
陶化 | 2700 | 1694 | 63% | |
陶化 | 東九条上御霊町 | 208 | 120 | 58% |
陶化 | 東九条中御霊町 | 207 | 135 | 65% |
陶化 | 東九条東御霊町 | 171 | 98 | 57% |
陶化 | 東九条東札辻町 | 193 | 159 | 82% |
陶化 | 東九条中札辻町 | 67 | 27 | 40% |
陶化 | 東九条宇賀辺町 | 326 | 224 | 69% |
陶化 | 東九条柳下町 | 216 | 98 | 45% |
陶化 | 東九条北松ノ木町 | 315 | 211 | 67% |
陶化 | 東九条南松ノ木町 | 682 | 435 | 64% |
陶化 | 東九条河西町 | 234 | 150 | 64% |
陶化 | 東九条東松ノ木町 | 81 | 37 | 46% |
東和 | 4237 | 2466 | 58% | |
東和 | 西九条東島町 | 12 | 2 | 17% |
東和 | 東九条西御霊町 | 68 | 27 | 40% |
東和 | 東九条烏丸町 | 149 | 90 | 60% |
東和 | 東九条南烏丸町 | 455 | 215 | 47% |
東和 | 東九条明田町 | 369 | 212 | 57% |
東和 | 東九条西明田町 | 383 | 277 | 72% |
東和 | 東九条西札辻町 | 130 | 51 | 39% |
東和 | 東九条石田町 | 162 | 74 | 46% |
東和 | 東九条南石田町 | 227 | 139 | 61% |
東和 | 東九条西山町 | 284 | 137 | 48% |
東和 | 東九条西河辺町 | 532 | 284 | 53% |
東和 | 東九条河辺町 | 196 | 111 | 57% |
東和 | 東九条南河辺町 | 584 | 375 | 64% |
東和 | 東九条松田町 | 360 | 202 | 56% |
東和 | 東九条南松田町 | X | X | #VALUE! |
東和 | 東九条下殿田町 | 326 | 270 | 83% |
上鳥羽 | 4261 | 1910 | 45% | |
上鳥羽 | 上鳥羽勧進橋町 | 247 | 86 | 35% |
上鳥羽 | 上鳥羽苗代町 | 238 | 196 | 82% |
上鳥羽 | 上鳥羽南苗代町 | X | X | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽鉾立町 | X | X | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽南鉾立町 | 77 | 67 | 87% |
上鳥羽 | 上鳥羽尻切町 | 25 | 9 | 36% |
上鳥羽 | 上鳥羽高畠町 | 314 | 111 | 35% |
上鳥羽 | 上鳥羽菅田町 | 126 | 59 | 47% |
上鳥羽 | 上鳥羽唐戸町 | 33 | 23 | 70% |
上鳥羽 | 上鳥羽角田町 | 81 | 41 | 51% |
上鳥羽 | 上鳥羽仏現寺町 | 54 | 43 | 80% |
上鳥羽 | 上鳥羽大柳町 | 92 | 40 | 43% |
上鳥羽 | 上鳥羽堀子町 | 229 | 117 | 51% |
上鳥羽 | 上鳥羽花名 | X | X | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽町田 | 21 | 16 | 76% |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ本 | X | X | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽藁田 | 40 | 39 | 98% |
上鳥羽 | 上鳥羽鴨田 | 35 | 13 | 37% |
上鳥羽 | 上鳥羽城ケ前町 | 47 | 10 | 21% |
上鳥羽 | 上鳥羽岩ノ本町 | 177 | 45 | 25% |
上鳥羽 | 上鳥羽大溝 | 17 | 17 | 100% |
上鳥羽 | 上鳥羽石橋町 | 20 | 6 | 30% |
上鳥羽 | 上鳥羽卯ノ花 | 97 | 79 | 81% |
上鳥羽 | 上鳥羽中河原 | X | X | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽麻ノ本 | 4 | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽奈須野町 | 112 | 42 | 38% |
上鳥羽 | 上鳥羽火打形町 | 18 | 9 | 50% |
上鳥羽 | 上鳥羽鍋ケ淵町 | 104 | 28 | 27% |
上鳥羽 | 上鳥羽八王神町 | 209 | 60 | 29% |
上鳥羽 | 上鳥羽西浦町 | 186 | 65 | 35% |
上鳥羽 | 上鳥羽清井町 | 10 | 1 | 10% |
上鳥羽 | 上鳥羽金仏 | 22 | 7 | 32% |
上鳥羽 | 上鳥羽馬廻 | 37 | 16 | 43% |
上鳥羽 | 上鳥羽山ノ本町 | 132 | 52 | 39% |
上鳥羽 | 上鳥羽戒光 | 87 | 48 | 55% |
上鳥羽 | 上鳥羽川端町 | 95 | 28 | 29% |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森東向町 | 61 | 20 | 33% |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森柴東町 | 23 | 16 | 70% |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森上開ノ内 | – | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森下開ノ内 | – | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森上河原 | X | X | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森下河原 | – | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽大物町 | 44 | 29 | 66% |
上鳥羽 | 上鳥羽北塔ノ本町 | 13 | 4 | 31% |
上鳥羽 | 上鳥羽南塔ノ本町 | 41 | 41 | 100% |
上鳥羽 | 上鳥羽北花名町 | 32 | 20 | 63% |
上鳥羽 | 上鳥羽南花名町 | 88 | 69 | 78% |
上鳥羽 | 上鳥羽上調子町 | 9 | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽北島田町 | 147 | 48 | 33% |
上鳥羽 | 上鳥羽南島田町 | 79 | 44 | 56% |
上鳥羽 | 上鳥羽南唐戸町 | 213 | 78 | 37% |
上鳥羽 | 上鳥羽北中ノ坪町 | 22 | 8 | 36% |
上鳥羽 | 上鳥羽南中ノ坪町 | 191 | 62 | 32% |
上鳥羽 | 上鳥羽北村山町 | 117 | 28 | 24% |
上鳥羽 | 上鳥羽南村山町 | 57 | 17 | 30% |
上鳥羽 | 上鳥羽北戒光町 | 98 | 41 | 42% |
上鳥羽 | 上鳥羽戒光町 | 40 | 12 | 30% |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森梅ノ木 | – | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森洲崎町 | X | X | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森四ツ谷町 | – | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森柳原 | – | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森西河原町 | – | – | #VALUE! |
上鳥羽 | 上鳥羽塔ノ森江川町 | – | – | #VALUE! |
久世 | 10893 | 3937 | 36% | |
久世 | 久世川原町 | 192 | 73 | 38% |
久世 | 久世上久世町 | 2443 | 825 | 34% |
久世 | 久世高田町 | 980 | 273 | 28% |
久世 | 久世中久町 | 175 | 46 | 26% |
久世 | 久世殿城町 | 1890 | 775 | 41% |
久世 | 久世大藪町 | 1802 | 511 | 28% |
久世 | 久世築山町 | 462 | 114 | 25% |
久世 | 久世大築町 | 307 | 157 | 51% |
久世 | 久世東土川町 | 338 | 122 | 36% |
久世 | 久世中久世町一丁目 | 890 | 428 | 48% |
久世 | 久世中久世町二丁目 | 465 | 189 | 41% |
久世 | 久世中久世町三丁目 | 294 | 66 | 22% |
久世 | 久世中久世町四丁目 | 347 | 205 | 59% |
久世 | 久世中久世町五丁目 | 308 | 153 | 50% |
祥栄 | 3273 | 1255 | 38% | |
祥栄 | 吉祥院前田町 | 322 | 144 | 45% |
祥栄 | 吉祥院池田町 | 77 | 21 | 27% |
祥栄 | 吉祥院長田町 | 24 | 4 | 17% |
祥栄 | 吉祥院観音堂町 | 130 | 48 | 37% |
祥栄 | 吉祥院蒔絵町 | 245 | 82 | 33% |
祥栄 | 吉祥院石原上川原町 | 60 | 26 | 43% |
祥栄 | 吉祥院石原長田町 | 670 | 230 | 34% |
祥栄 | 吉祥院石原西ノ開町 | 28 | 5 | 18% |
祥栄 | 吉祥院石原京道町 | 42 | 17 | 40% |
祥栄 | 吉祥院石原堂ノ後町 | 21 | 6 | 29% |
祥栄 | 吉祥院石原堂ノ後西町 | 69 | 37 | 54% |
祥栄 | 吉祥院石原町 | 217 | 79 | 36% |
祥栄 | 吉祥院石原橋上 | – | – | #VALUE! |
祥栄 | 吉祥院嶋野間詰町 | 81 | 75 | 93% |
祥栄 | 吉祥院嶋高町 | 93 | 30 | 32% |
祥栄 | 吉祥院嶋出在家町 | 43 | 6 | 14% |
祥栄 | 吉祥院嶋笠井町 | 48 | 20 | 42% |
祥栄 | 吉祥院嶋川原田町 | 50 | 27 | 54% |
祥栄 | 吉祥院東前田町 | 173 | 43 | 25% |
祥栄 | 吉祥院池田南町 | 12 | 1 | 8% |
祥栄 | 吉祥院観音堂南町 | 48 | 26 | 54% |
祥栄 | 吉祥院蒔絵南町 | 150 | 53 | 35% |
祥栄 | 吉祥院石原開町 | 70 | 29 | 41% |
祥栄 | 吉祥院石原西町 | 95 | 42 | 44% |
祥栄 | 吉祥院石原南町 | 374 | 140 | 37% |
祥栄 | 吉祥院石原野上町 | 8 | 4 | 50% |
祥栄 | 吉祥院稲葉町 | 40 | 21 | 53% |
祥栄 | 吉祥院石原東之口 | 5 | – | #VALUE! |
祥栄 | 吉祥院石原橋裏 | – | – | #VALUE! |
祥栄 | 吉祥院石原割畑 | – | – | #VALUE! |
祥栄 | 吉祥院嶋堤外 | – | – | #VALUE! |
祥栄 | 吉祥院嶋中ノ島 | – | – | #VALUE! |
祥栄 | 吉祥院嶋西浦 | – | – | #VALUE! |
祥栄 | 吉祥院嶋樫山町 | 78 | 39 | 50% |
吉祥院 | 5569 | 2590 | 47% | |
吉祥院 | 吉祥院清水町 | 131 | 128 | 98% |
吉祥院 | 吉祥院九条町 | 393 | 221 | 56% |
吉祥院 | 吉祥院定成町 | 403 | 198 | 49% |
吉祥院 | 吉祥院西定成町 | 107 | 44 | 41% |
吉祥院 | 吉祥院船戸町 | 252 | 93 | 37% |
吉祥院 | 吉祥院春日町 | 78 | 28 | 36% |
吉祥院 | 吉祥院井ノ口町 | 127 | 59 | 46% |
吉祥院 | 吉祥院車道町 | 380 | 187 | 49% |
吉祥院 | 吉祥院池ノ内町 | 198 | 83 | 42% |
吉祥院 | 吉祥院西浦町 | 720 | 323 | 45% |
吉祥院 | 吉祥院里ノ内町 | 233 | 75 | 32% |
吉祥院 | 吉祥院落合町 | – | – | #VALUE! |
吉祥院 | 吉祥院政所町 | 133 | 45 | 34% |
吉祥院 | 吉祥院西ノ内町 | 341 | 119 | 35% |
吉祥院 | 吉祥院高畑町 | 164 | 54 | 33% |
吉祥院 | 吉祥院御池町 | 407 | 167 | 41% |
吉祥院 | 吉祥院八反田町 | 120 | 91 | 76% |
吉祥院 | 吉祥院西ノ茶屋町 | 155 | 97 | 63% |
吉祥院 | 吉祥院這登西町 | 193 | 119 | 62% |
吉祥院 | 吉祥院這登中町 | 153 | 43 | 28% |
吉祥院 | 吉祥院仁木ノ森町 | 229 | 139 | 61% |
吉祥院 | 吉祥院菅原町 | 55 | 14 | 25% |
吉祥院 | 吉祥院砂ノ町 | 116 | 31 | 27% |
吉祥院 | 吉祥院這登東町 | 174 | 64 | 37% |
吉祥院 | 吉祥院東砂ノ町 | 164 | 111 | 68% |
吉祥院 | 吉祥院南落合町 | 131 | 56 | 43% |
吉祥院 | 吉祥院東浦町 | 12 | 1 | 8% |
祥豊 | 4640 | 2094 | 45% | |
祥豊 | 吉祥院西ノ庄東屋敷町 | 417 | 246 | 59% |
祥豊 | 吉祥院西ノ庄門口町 | 72 | 50 | 69% |
祥豊 | 吉祥院西ノ庄西浦町 | 172 | 46 | 27% |
祥豊 | 吉祥院西ノ庄淵ノ西町 | 219 | 109 | 50% |
祥豊 | 吉祥院西ノ庄向田町 | 474 | 186 | 39% |
祥豊 | 吉祥院中河原西屋敷町 | 139 | 56 | 40% |
祥豊 | 吉祥院中河原里南町 | 138 | 62 | 45% |
祥豊 | 吉祥院堤外町 | 18 | – | #VALUE! |
祥豊 | 吉祥院新田壱ノ段町 | 23 | 12 | 52% |
祥豊 | 吉祥院新田弐ノ段町 | 142 | 36 | 25% |
祥豊 | 吉祥院新田下ノ向町 | 44 | 25 | 57% |
祥豊 | 吉祥院三ノ宮町 | 89 | 63 | 71% |
祥豊 | 吉祥院三ノ宮西町 | 563 | 297 | 53% |
祥豊 | 吉祥院中島町 | 521 | 154 | 30% |
祥豊 | 吉祥院清水町 | 105 | 35 | 33% |
祥豊 | 吉祥院九条町 | 95 | 23 | 24% |
祥豊 | 吉祥院西ノ庄西中町 | 363 | 201 | 55% |
祥豊 | 吉祥院向田東町 | 85 | 44 | 52% |
祥豊 | 吉祥院向田西町 | – | – | #VALUE! |
祥豊 | 吉祥院前河原町 | 111 | 38 | 34% |
祥豊 | 吉祥院宮ノ東町 | 73 | 51 | 70% |
祥豊 | 吉祥院宮ノ西町 | 74 | 42 | 57% |
祥豊 | 吉祥院中河原里北町 | 224 | 141 | 63% |
祥豊 | 吉祥院中河原里西町 | 145 | 89 | 61% |
祥豊 | 吉祥院内河原町 | 74 | 28 | 38% |
祥豊 | 吉祥院大河原町 | 144 | 41 | 28% |
祥豊 | 吉祥院流作町 | 116 | 19 | 16% |
祥豊 | 吉祥院西ノ庄猪之馬場町 | – | – | #VALUE! |
祥豊 | 吉祥院新田参ノ段町 | – | – | #VALUE! |
唐橋 | 4631 | 2086 | 45% | |
唐橋 | 唐橋井園町 | 211 | 66 | 31% |
唐橋 | 唐橋花園町 | 333 | 88 | 26% |
唐橋 | 唐橋経田町 | 462 | 143 | 31% |
唐橋 | 唐橋琵琶町 | 434 | 179 | 41% |
唐橋 | 唐橋南琵琶町 | 205 | 71 | 35% |
唐橋 | 唐橋門脇町 | 330 | 132 | 40% |
唐橋 | 唐橋大宮尻町 | 218 | 120 | 55% |
唐橋 | 唐橋平垣町 | 361 | 223 | 62% |
唐橋 | 唐橋西平垣町 | 172 | 126 | 73% |
唐橋 | 唐橋川久保町 | 503 | 326 | 65% |
唐橋 | 唐橋羅城門町 | 183 | 110 | 60% |
唐橋 | 唐橋高田町 | 286 | 117 | 41% |
唐橋 | 唐橋堂ノ前町 | 289 | 177 | 61% |
唐橋 | 唐橋赤金町 | 253 | 68 | 27% |
唐橋 | 唐橋西寺町 | 172 | 60 | 35% |
唐橋 | 唐橋芦辺町 | 219 | 80 | 37% |
下の図は京都市南区での15歳未満、15-64歳未満、65歳以上のエリア別人口構成比率の分布図となります。各年代の人口割合が高い方から赤色⇒黄色⇒緑⇒水色⇒青色となります。ポスティングを行う際には店舗より近く且つターゲットとする年代層の人口構成比の高いエリアを選ぶのがより効果的となります。
下記の年代別エリア地図の作成方法について詳しくは⇒『ターゲット世代を絞って効果的になポスティング』をご参考下さい。
大阪中南部でのポスティングならどうぞお任せ下さい。地図から配布したい町名をお選び頂くだけで料金・配布部数が簡単にわかるお見積りシミュレーションはこちら。