紀北町の人口は約14,600人(男:6,700人、女:7,900人)、総世帯数は約6,800世帯となります。最新の国勢調査に基づいて一戸建て、マンション等の世帯数をまとめております。年代別での人口も表記しておりますのでポスティングのエリア選定などにご利用ください。下段よりダウンロードも可能です。
世帯数
市区町村名 | 町名 | 総数 | 一戸建 | 長屋建 | 共同住宅 | その他 |
紀北町 | 全域 | 6562 | 6027 | 55 | 468 | 12 |
紀北町 | 三浦 | 205 | 202 | – | 3 | – |
紀北町 | 道瀬 | 67 | 67 | – | – | – |
紀北町 | 海野 | 125 | 125 | – | – | – |
紀北町 | 長島 | 1211 | 1115 | 8 | 87 | 1 |
紀北町 | 東長島 | 1292 | 1132 | 24 | 134 | 2 |
紀北町 | 島原 | 325 | 301 | 1 | 23 | – |
紀北町 | 大原 | 26 | 26 | – | – | – |
紀北町 | 十須 | 66 | 66 | – | – | – |
紀北町 | 大字馬瀬 | 101 | 101 | – | – | – |
紀北町 | 大字河内 | 55 | 55 | – | – | – |
紀北町 | 大字上里 | 290 | 276 | 10 | 4 | – |
紀北町 | 大字中里 | 178 | 103 | – | 74 | 1 |
紀北町 | 大字船津 | 250 | 232 | 3 | 15 | – |
紀北町 | 大字相賀 | 1070 | 957 | 8 | 101 | 4 |
紀北町 | 大字便ノ山 | 115 | 115 | – | – | – |
紀北町 | 大字相賀 | 139 | 138 | 1 | – | – |
紀北町 | 大字小浦 | 24 | 24 | – | – | – |
紀北町 | 大字引本浦 | 445 | 430 | – | 15 | – |
紀北町 | 大字矢口浦 | 236 | 225 | – | 11 | – |
紀北町 | 大字白浦 | 87 | 87 | – | – | – |
紀北町 | 大字島勝浦 | 185 | 185 | – | – | – |
年代別人口
町名 | 総数 | 0~9歳 | 10~19歳 | 20~39歳 | 40~59歳 | 60歳以上 | 平均年齢 |
全域 | 7846 | 320 | 481 | 799 | 1844 | 4402 | 59.49 |
三浦 | 278 | 8 | 9 | 20 | 55 | 186 | 65.77 |
道瀬 | 76 | 4 | 2 | 9 | 21 | 40 | 58.96 |
海野 | 151 | 7 | 17 | 18 | 43 | 66 | 52.29 |
長島 | 1297 | 56 | 85 | 148 | 322 | 686 | 56.97 |
東長島 | 1534 | 65 | 106 | 199 | 372 | 792 | 56.9 |
島原 | 425 | 18 | 15 | 37 | 92 | 263 | 63.13 |
大原 | 32 | 0 | 2 | 2 | 9 | 19 | 61.41 |
十須 | 69 | 0 | 0 | 2 | 10 | 57 | 71.69 |
大字馬瀬 | 168 | 8 | 4 | 8 | 22 | 126 | 70.62 |
大字河内 | 65 | 2 | 5 | 5 | 14 | 39 | 59.19 |
大字上里 | 578 | 23 | 28 | 46 | 98 | 383 | 66.38 |
大字中里 | 166 | 6 | 9 | 49 | 45 | 57 | 48.84 |
大字船津 | 323 | 27 | 15 | 39 | 79 | 163 | 56.86 |
大字相賀 | 1260 | 55 | 122 | 138 | 368 | 577 | 54.35 |
大字便ノ山 | 132 | 6 | 12 | 9 | 40 | 65 | 56.16 |
大字相賀 | 147 | 6 | 11 | 15 | 33 | 82 | 58.21 |
大字小浦 | 27 | 2 | 2 | 2 | 6 | 15 | 57.24 |
大字引本浦 | 473 | 15 | 21 | 20 | 107 | 310 | 63.64 |
大字矢口浦 | 338 | 7 | 13 | 24 | 63 | 231 | 67.98 |
大字白浦 | 78 | 0 | 1 | 2 | 13 | 62 | 70.85 |
大字島勝浦 | 156 | 3 | 0 | 2 | 15 | 136 | 73.18 |
男女別人口
町名 | 丁目 | 総数 | 男 | 女 |
全域 | | 14604 | 6758 | 7846 |
三浦 | | 520 | 242 | 278 |
道瀬 | | 139 | 63 | 76 |
海野 | | 279 | 128 | 151 |
長島 | | 2513 | 1216 | 1297 |
東長島 | | 2887 | 1353 | 1534 |
島原 | | 747 | 322 | 425 |
大原 | | 57 | 25 | 32 |
十須 | | 123 | 54 | 69 |
大字馬瀬 | | 298 | 130 | 168 |
大字河内 | | 119 | 54 | 65 |
大字上里 | | 1006 | 428 | 578 |
大字中里 | | 338 | 172 | 166 |
大字船津 | | 598 | 275 | 323 |
大字相賀 | | 2354 | 1094 | 1260 |
大字便ノ山 | | 245 | 113 | 132 |
大字相賀 | | 286 | 139 | 147 |
大字小浦 | | 53 | 26 | 27 |
大字引本浦 | | 867 | 394 | 473 |
大字矢口浦 | | 568 | 230 | 338 |
大字白浦 | | 155 | 77 | 78 |
大字島勝浦 | | 304 | 148 | 156 |
古里 | | 148 | 75 | 73 |
外国人人口
町名 | 丁目 | 総数 | 外国人人口 |
全域 | | 14604 | 275 |
三浦 | | 520 | 13 |
道瀬 | | 139 | – |
海野 | | 279 | 1 |
長島 | | 2513 | 89 |
東長島 | | 2887 | 61 |
島原 | | 747 | 6 |
大原 | | 57 | – |
十須 | | 123 | – |
大字馬瀬 | | 298 | – |
大字河内 | | 119 | – |
大字上里 | | 1006 | 2 |
大字中里 | | 338 | 74 |
大字船津 | | 598 | 7 |
大字相賀 | | 2354 | 14 |
大字便ノ山 | | 245 | 2 |
大字相賀 | | 286 | 1 |
大字小浦 | | 53 | – |
大字引本浦 | | 867 | – |
大字矢口浦 | | 568 | 4 |
大字白浦 | | 155 | – |
大字島勝浦 | | 304 | – |
古里 | | 148 | 1 |
単身者世帯数
町名 | 丁目 | 総世帯数 | 単身者世帯 | 割合 |
全域 | | 6779 | 2464 | 36% |
三浦 | | 223 | 89 | 40% |
道瀬 | | 69 | 30 | 43% |
海野 | | 129 | 46 | 36% |
長島 | | 1270 | 495 | 39% |
東長島 | | 1337 | 480 | 36% |
島原 | | 335 | 128 | 38% |
大原 | | 27 | 10 | 37% |
十須 | | 66 | 23 | 35% |
大字馬瀬 | | 104 | 42 | 40% |
大字河内 | | 55 | 19 | 35% |
大字上里 | | 299 | 87 | 29% |
大字中里 | | 182 | 89 | 49% |
大字船津 | | 261 | 88 | 34% |
大字相賀 | | 1099 | 333 | 30% |
大字便ノ山 | | 116 | 36 | 31% |
大字相賀 | | 140 | 53 | 38% |
大字小浦 | | 24 | 7 | 29% |
大字引本浦 | | 454 | 174 | 38% |
大字矢口浦 | | 239 | 78 | 33% |
大字白浦 | | 87 | 34 | 39% |
大字島勝浦 | | 190 | 98 | 52% |
古里 | | 73 | 25 | 34% |
下の図は紀北町での15歳未満、15-64歳未満、65歳以上のエリア別人口構成比率の分布図となります。各年代の人口割合が高い方から赤色⇒黄色⇒緑⇒水色⇒青色となります。ポスティングを行う際には店舗より近く且つターゲットとする年代層の人口構成比の高いエリアを選ぶのがより効果的となります。
下記の年代別エリア地図の作成方法について詳しくは⇒『ターゲット世代を絞って効果的になポスティング』をご参考下さい。
15歳未満
15-64歳
65歳以上大阪中南部でのポスティングならどうぞお任せ下さい。地図から配布したい町名をお選び頂くだけで料金・配布部数が簡単にわかるお見積りシミュレーションはこちら。